Hot・ホット・ほっと。
グラスタイムの作品&活動紹介日記。
<<お雛展スタート☆ | ホーム | 2014年恵方巻で福を呼ぶ!!>>
次々に色々とあります♪
お雛様展に向けいよいよ大詰め!!
そんな今日は朝からひたすらお雛様の横に置く
「雪洞(ぼんぼり)」を作り続けました!!
そう、ひたすらに雪洞を。。。(/・ω・)/
作り始めた頃はなかなか良いアシストが出来ていなかった私…
なかなか田井さんの望むガラスを持って来れなくて…
制作中に度々喝を入れられていました~( ゚Д゚)
今でも完璧なアシストとまでは言えないかもしれませんが、
ようやく今日はスムーズな雪洞制作が出来たと思います☆
遅い!!( `ー´)ノ
とまたまた喝が入りそうですが…
今日は良い流れで続けて制作出来た感じです!!('◇')ゞ
おお、ようやくか~(;´∀`)
と感じれた頃にはもうお雛様制作が終盤な気がしますが…
こうして少しでもレベルアップを感じないと…
完璧に自信を無くしてしまいやってられないですもんね(笑)
そんなこんなで今日も終わり。。。
7日からのお雛様展もすぐでございます!!('◇')ゞ
あと少し制作出来ますから☆
やりますよ~~~!!
ここで私の参加するグループ展のお知らせを☆
![0]](http://blog-imgs-52.fc2.com/g/l/a/glass20030407/20140204212440d6c.jpg)
「2014春待ちアート展&クラフト6人展」
<期間>2月7日(金)~2月16日(日) ※11日(火)休廊
<時間>11時~18時(最終日は16時まで)
<場所>岡山市北区表町1丁目9-44
アートスペース テトラへドロン
℡086-223-3155
<作家>
彫金アクセサリー/池田知佳美
吹きガラス/平田友美
キリム/浦田浩之
絵画/大江良二
絵画・豆本・小物/山本弘子
創作人形/村田あけみ
昨年10月に個展をさせてもらったテトラへドロンさんでグループ展に参加させてもらいます♪
オーナー様からリクエストをいただきまして今回はポップな色合いの作品を多めに準備しました。
なんせ展示会のタイトルが「春待ちアート展」ですから♪
おもっきり春めいてる作品もあります(*'▽')
他の作家さんも様々なジャンルの方々が参加されています☆
私も期間中にどこかでお伺いしたいんですが、、、
まだ未定でございます。
さあどんな展示になるのか楽しみです☆
お近くを訪れた際には是非ともご覧いただきたいです。
スタッフ平田でした◎
そんな今日は朝からひたすらお雛様の横に置く
「雪洞(ぼんぼり)」を作り続けました!!
そう、ひたすらに雪洞を。。。(/・ω・)/
作り始めた頃はなかなか良いアシストが出来ていなかった私…
なかなか田井さんの望むガラスを持って来れなくて…
制作中に度々喝を入れられていました~( ゚Д゚)
今でも完璧なアシストとまでは言えないかもしれませんが、
ようやく今日はスムーズな雪洞制作が出来たと思います☆
遅い!!( `ー´)ノ
とまたまた喝が入りそうですが…
今日は良い流れで続けて制作出来た感じです!!('◇')ゞ
おお、ようやくか~(;´∀`)
と感じれた頃にはもうお雛様制作が終盤な気がしますが…
こうして少しでもレベルアップを感じないと…
完璧に自信を無くしてしまいやってられないですもんね(笑)
そんなこんなで今日も終わり。。。
7日からのお雛様展もすぐでございます!!('◇')ゞ
あと少し制作出来ますから☆
やりますよ~~~!!
ここで私の参加するグループ展のお知らせを☆
![0]](http://blog-imgs-52.fc2.com/g/l/a/glass20030407/20140204212440d6c.jpg)
「2014春待ちアート展&クラフト6人展」
<期間>2月7日(金)~2月16日(日) ※11日(火)休廊
<時間>11時~18時(最終日は16時まで)
<場所>岡山市北区表町1丁目9-44
アートスペース テトラへドロン
℡086-223-3155
<作家>
彫金アクセサリー/池田知佳美
吹きガラス/平田友美
キリム/浦田浩之
絵画/大江良二
絵画・豆本・小物/山本弘子
創作人形/村田あけみ
昨年10月に個展をさせてもらったテトラへドロンさんでグループ展に参加させてもらいます♪
オーナー様からリクエストをいただきまして今回はポップな色合いの作品を多めに準備しました。
なんせ展示会のタイトルが「春待ちアート展」ですから♪
おもっきり春めいてる作品もあります(*'▽')
他の作家さんも様々なジャンルの方々が参加されています☆
私も期間中にどこかでお伺いしたいんですが、、、
まだ未定でございます。
さあどんな展示になるのか楽しみです☆
お近くを訪れた際には是非ともご覧いただきたいです。
スタッフ平田でした◎
スポンサーサイト
<<お雛展スタート☆ | ホーム | 2014年恵方巻で福を呼ぶ!!>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
ケノーベルからリンクのご案内(2014/02/05 08:58)
岡山市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
| ホーム |