fc2ブログ

準備は大切!!

昨日の朝、金子さんから嬉しいメールが♪

「サンドイッチたくさん作ったから良かったらお昼に食べて~」

なんですと!!(^。^)y-.。o○
嬉し過ぎる~~♪♪
こうなると俄然、力が湧きます☆
じつにお昼が待ち遠しい(笑)

でも浮かれていると怒られるので。。。
そこは気を引き締めて(・へ・)
しっかりお仕事です!!

そしてお昼。。。
ジャ~~~ン!!!(^O^)/
0_20130729203343.jpg
大量です!!
美味しそうです!!

カフェオレと一緒に♪
皆で仲良く頂きました♪

ステキなお昼☆
うん♪美味しいです(*^_^*)

お腹も気持ちも満たされた後は。。。
午後からもバリバリとお仕事です☆


田井さんと工房にて制作している時、、、
shopでは金子さんがある準備をされてます。

それは。。。
8月に開催される「夏休み子供教室」の準備!!
先日のブログでもご紹介しましたが、

今年の教室は。。。
使わなくなった蛍光灯を砕いて砂状にしたリサイクル硝子。
これに着色をし色のついたガラスの砂に。
このガラスの砂で絵を描く「ガラスの砂絵教室」☆

とても楽しみな教室ですが、、、
この準備がとっても大変です(>_<)

参加人数は確か70人以上…
会場となる公民館の1階と2階で
高学年と低学年に分かれて一斉にスタートします。

そのため。。。
1_20130729203356.jpg
こうして材料となるガラスの砂を小分けにして、
各テーブルごとに使用出来るようにしています。

色は数種類あるのでこの小分け作業を
金子さんはひたすら頑張っておられました。


2_20130729203408.jpg
あとは、、、
他にも必要なカッターやトレーなどの道具類
などなど…
人数分用意(>_<)

こんだけいろんな物が揃っていたらグラスタイム
何処にでも出張ワークショップ行けそうですね(笑)

子供教室の前日には公民館にセッティングしに行かないといけないので、
金子さんはひたすら準備に追われておりました。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

お疲れ様です!!
何もお手伝い出来なくてすいません…(>_<)
でも当日は私しっかりサポートしに行きますので!!


参加してくれるキッズ達は楽しみにしてくれてるでしょうか??
キッズ達の独創的な作品が見れると思うと私は楽しみです☆
(^O^)/

そして…
もう7月が終わります。

。。。頑張ろう!!(>_<)


スタッフ平田でした◎
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ