Hot・ホット・ほっと。
グラスタイムの作品&活動紹介日記。
遮熱効果??
7月最後の週末がやってまいりました!!
今日も変わらずバリバリと制作しています(^O^)/
ここまでさし迫った日にちになると、
作る物も限定し詰めていかないと。。。
レースシリーズに時間を費やしていたら他の物が作れません。
田井さんの展示を楽しみにして下さっている方の中には、
定番の泡シリーズや銀箔シリーズなど
「これぞ田井さん」と言う作品を見たくて来られる方も多いので。
新作も楽しみにして下さってるところもありますが、
それもふまえて全体の作品バランスを考え。。。
残りの日にちは制作していかねば!!(>_<)
そこで田井さんが言いました…

「これでもうレースは終わりだ。今日からは他の作品を作るぞ!!」
時間がかかるレース。
今日まで頑張って来ましたが、一旦ここでストップ!!
展示会にはこれまでの作品で勝負です。
そして今日からは他のシリーズに!!
出てきました!!こちら。。。

ドラム缶サイズの大グローリー(再加熱炉)☆
これを使うと一気に工房内の温度が上がり…
それと共に私たちも汗でビションコになります。
ですが今日制作するのは楕円のお皿。
サイズの大きい皿を作る時にこの大グローリーは良いんです。
最後に大きく皿の口を開いて作る際、
焼き口の幅の大きさを気にせずおもいっきり作れます。
楕円の皿にはこのグローリーが欠かせません(^-^)

こんな感じで田井さん頑張っておられます!!
勇ましいですね(^◇^)
この時暑くなるのでデカイ扇風機は超近距離で当ててます!!
この扇風機の力絶大です!!
無いと絶対ダメです(>_<)

今日は大グローリーだから相当暑くなるのを覚悟していましたが、
天気は曇ったり晴れたりを繰り返し。。。
思ったほどは暑くなかったです。
助かりました~(・へ・)
最近気づいたんですが。。。
去年に比べて工房内の気温がやや低く涼しい気がします。
とは言っても暑いのには変わりないのですが(^^ゞ
去年より涼しい??
これはもしや!!
去年の末あたりにやった屋根の塗り替えが効いているのでは!?
そう去年グラスタイムは屋根に遮熱効果のあるペンキを業者さんに塗ってもらったんです。
その効果がこの夏に発揮されてるのでは!?
そう田井さんと言ってるんですが、、、
毎日工房にいるので変化に気づきずらく、、、
イマイチそうなのか??分からず(・_・;)
でも先日久し振りに教室に来たTさんご夫妻が、
「去年より涼しいです!!屋根の塗装効果は絶対ありますよ☆」と言っておられました。
やはりそうですか!!!!(^-^)
業者さんに塗ってもらってる時は失礼ながら、
本当に効果あるのか半信半疑だったんですが。
そんな疑いの眼差しで見ていた事を謝りたいですね(^^ゞ
他のガラス屋さんは毎年夏の地獄の様な暑さをどう乗り切っているのか??
知りたくなります。
少なくともグラスタイム今年は、、、
すこ~~~~しばかり快適にやれそうです!!
頼むぞ屋根☆
スタッフ平田でした◎
今日も変わらずバリバリと制作しています(^O^)/
ここまでさし迫った日にちになると、
作る物も限定し詰めていかないと。。。
レースシリーズに時間を費やしていたら他の物が作れません。
田井さんの展示を楽しみにして下さっている方の中には、
定番の泡シリーズや銀箔シリーズなど
「これぞ田井さん」と言う作品を見たくて来られる方も多いので。
新作も楽しみにして下さってるところもありますが、
それもふまえて全体の作品バランスを考え。。。
残りの日にちは制作していかねば!!(>_<)
そこで田井さんが言いました…

「これでもうレースは終わりだ。今日からは他の作品を作るぞ!!」
時間がかかるレース。
今日まで頑張って来ましたが、一旦ここでストップ!!
展示会にはこれまでの作品で勝負です。
そして今日からは他のシリーズに!!
出てきました!!こちら。。。

ドラム缶サイズの大グローリー(再加熱炉)☆
これを使うと一気に工房内の温度が上がり…
それと共に私たちも汗でビションコになります。
ですが今日制作するのは楕円のお皿。
サイズの大きい皿を作る時にこの大グローリーは良いんです。
最後に大きく皿の口を開いて作る際、
焼き口の幅の大きさを気にせずおもいっきり作れます。
楕円の皿にはこのグローリーが欠かせません(^-^)

こんな感じで田井さん頑張っておられます!!
勇ましいですね(^◇^)
この時暑くなるのでデカイ扇風機は超近距離で当ててます!!
この扇風機の力絶大です!!
無いと絶対ダメです(>_<)

今日は大グローリーだから相当暑くなるのを覚悟していましたが、
天気は曇ったり晴れたりを繰り返し。。。
思ったほどは暑くなかったです。
助かりました~(・へ・)
最近気づいたんですが。。。
去年に比べて工房内の気温がやや低く涼しい気がします。
とは言っても暑いのには変わりないのですが(^^ゞ
去年より涼しい??
これはもしや!!
去年の末あたりにやった屋根の塗り替えが効いているのでは!?
そう去年グラスタイムは屋根に遮熱効果のあるペンキを業者さんに塗ってもらったんです。
その効果がこの夏に発揮されてるのでは!?
そう田井さんと言ってるんですが、、、
毎日工房にいるので変化に気づきずらく、、、
イマイチそうなのか??分からず(・_・;)
でも先日久し振りに教室に来たTさんご夫妻が、
「去年より涼しいです!!屋根の塗装効果は絶対ありますよ☆」と言っておられました。
やはりそうですか!!!!(^-^)
業者さんに塗ってもらってる時は失礼ながら、
本当に効果あるのか半信半疑だったんですが。
そんな疑いの眼差しで見ていた事を謝りたいですね(^^ゞ
他のガラス屋さんは毎年夏の地獄の様な暑さをどう乗り切っているのか??
知りたくなります。
少なくともグラスタイム今年は、、、
すこ~~~~しばかり快適にやれそうです!!
頼むぞ屋根☆
スタッフ平田でした◎
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |