Hot・ホット・ほっと。
グラスタイムの作品&活動紹介日記。
<<やっちまいました… | ホーム | Glass Tai.m works展>>
週末だ!!
今日からはカフェドグラスさんで展示を始めて初の週末!!
田井さんから毎日の様子を聞きますが、、、
ギャラリーの横には素敵なcafeが隣接しているので、
平日でも思った以上に来場いただいています☆
なのでこの週末は何だか期待してしまうのです(^^ゞ
一人でも多くの方にご覧いただきたい!!
またこれまでの期間でお知り合いの方がたくさん来てくれたみたいで♪
田井さんから聞く報告が毎回楽しみでもあります☆
さあ、さあ、只今朝の7時(^O^)/
そろそろ田井さんが工房にやって来て出発の準備をする頃。
私は工房の準備をしてこれから注文品の制作です!!
田井さんがいない間もしっかりやらねば(゜_゜>)
じつは昨日お昼に制作していたのですが…
凄まじいくらいの暑さにやられてしまいました…
このままでは体がもたないのでこれから朝早くに始めて、
一番暑い頃には加工室にて加工作業をする事にします◎
そして金子さんは今日出張お仕事です。
只今香川県内で開催中の「かがわ・山なみ芸術祭」の一貫で、
ガラスのハンコ体験のワークショップに出陣されます!!
今日はお天気が少し心配ですが、、、
ハンコはたくさん用意してあるので大勢来てくれると良いな♪
金子さんこの週末2日間出張です!!
頑張って来て下さいね(^O^)/
私、展示会場には搬入日しか行っていないので…
期間中の様子を撮った写真が無いのですが(>_<)
少しでも雰囲気が伝わればと搬入時のものをアップしたいと思います。

こちらは入口から奥を見た時の感じ
先日アップした搬入時の写真と見比べてみると分かりやすいかもです。
頑張ってたくさん展示しています☆

こちらは奥から入口を見た時
んん~~~(~_~メ)
分かりづらいですね(笑)
基本的に展示スペースを区切った訳ではないのですが、
会場内は何となく3人の作品がエリアごとに分かれて展示してありますね。
なので誰の作品か良く分かると言うか、、、
と言っても作風が全く違うのですぐに分かりますね(^^ゞ
少しずつ日が過ぎていき終わりが近づいています…
寂しいなぁ~(・へ・)
ギャラリーだけでなくカフェドグラスさん自体が素敵なお店なので、
皆様週末のお出掛けにいかがでしょうか??
今日も田井さんが今か!!今か!!と皆様のお越しをお待ちしておりますので♪
是非ぜひ!!!!(*^_^*)
スタッフ平田でした◎
田井さんから毎日の様子を聞きますが、、、
ギャラリーの横には素敵なcafeが隣接しているので、
平日でも思った以上に来場いただいています☆
なのでこの週末は何だか期待してしまうのです(^^ゞ
一人でも多くの方にご覧いただきたい!!
またこれまでの期間でお知り合いの方がたくさん来てくれたみたいで♪
田井さんから聞く報告が毎回楽しみでもあります☆
さあ、さあ、只今朝の7時(^O^)/
そろそろ田井さんが工房にやって来て出発の準備をする頃。
私は工房の準備をしてこれから注文品の制作です!!
田井さんがいない間もしっかりやらねば(゜_゜>)
じつは昨日お昼に制作していたのですが…
凄まじいくらいの暑さにやられてしまいました…
このままでは体がもたないのでこれから朝早くに始めて、
一番暑い頃には加工室にて加工作業をする事にします◎
そして金子さんは今日出張お仕事です。
只今香川県内で開催中の「かがわ・山なみ芸術祭」の一貫で、
ガラスのハンコ体験のワークショップに出陣されます!!
今日はお天気が少し心配ですが、、、
ハンコはたくさん用意してあるので大勢来てくれると良いな♪
金子さんこの週末2日間出張です!!
頑張って来て下さいね(^O^)/
私、展示会場には搬入日しか行っていないので…
期間中の様子を撮った写真が無いのですが(>_<)
少しでも雰囲気が伝わればと搬入時のものをアップしたいと思います。

こちらは入口から奥を見た時の感じ
先日アップした搬入時の写真と見比べてみると分かりやすいかもです。
頑張ってたくさん展示しています☆

こちらは奥から入口を見た時
んん~~~(~_~メ)
分かりづらいですね(笑)
基本的に展示スペースを区切った訳ではないのですが、
会場内は何となく3人の作品がエリアごとに分かれて展示してありますね。
なので誰の作品か良く分かると言うか、、、
と言っても作風が全く違うのですぐに分かりますね(^^ゞ
少しずつ日が過ぎていき終わりが近づいています…
寂しいなぁ~(・へ・)
ギャラリーだけでなくカフェドグラスさん自体が素敵なお店なので、
皆様週末のお出掛けにいかがでしょうか??
今日も田井さんが今か!!今か!!と皆様のお越しをお待ちしておりますので♪
是非ぜひ!!!!(*^_^*)
スタッフ平田でした◎
スポンサーサイト
<<やっちまいました… | ホーム | Glass Tai.m works展>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |