fc2ブログ

そっくり!!!(^◇^)

昨日注文品のサンプルとして制作したウサギさん。
ご依頼いただいた方へ早速メールにて完成品をお披露目◎

即答でOKをいただきました!!!!(^O^)/
そして大・小サイズを数個ずつご注文いただきました。
良かったですね!!田井さん!!!

でも確かに。。。
ご依頼いただいたマスコットのウサギそっくりです!!
今朝除冷炉から出した時あまりにも似ていて衝撃的でした☆
なのでこれでもかと言うくらい写真を撮っていました(^^ゞ


こちらがそのウサギさん☆
素敵なので一回転してもらいます(笑)
usagi_20121213221402.jpg
まず横~~~(^◇^)
足のプリプリ感♪堪りませんね~♪
手招きも可愛い♪


usagi1_20121213221413.jpg
次は斜め前~~~(^◇^)
しっかり担いでいます袋を!!
足は片方上げた状態♪飛び跳ねてます♪
赤いチョッキも可愛い♪


usagi2_20121213221424.jpg
そして後ろ~~~(^◇^)
プックリ膨らんだ袋に「宝」の文字が♪
キレイに書かれてます♪


いや~~~◎
これは可愛い(^-^)
スゴイなぁ~田井さん☆
尊敬でございます!!m(__)m

ただのガラスの塊が見る見るうちに。。。
足になり。。。顔が出来。。。
あっという間にウサギさんです◎

あ~~~っ!!
私もソリッドワーク上手くなりたい!!
作りたい物もあるのでひたすら練習ですね(^u^)

スタッフ平田でした◎
スポンサーサイト



コメント

本日ガラスの行ってきました

本日ガラスのクリスマス行ってきました。
金魚の構図がどれも違っているので
なかなか選べないですね。(どれも欲しい)
一番元気に泳いでいそうな子をつれて帰りました。
有難うございました。

田井さんの原色シリーズにもやられました。
価格も迷わずに買える価格なので、どれにするか
迷います。(で結局買わず。)
次回、赤か朱か黄をつれて帰るつもりで行きます。

チーム グラスタイムは揃えたくなるコレクターズアイテム
ばかりでした。(巳も)
売店のお姉さんが5色買っていった人もいると言っていました。
おそるべし グラスタイム

芦田様へ

こんにちは☆
湯郷寒いですよね、そんな中お越しいただきありがとうございました!!
金魚シリーズも気に入っていただけたようで良かったです!!
元気そうな子なら。。。青色の子かな??
どの子も時間をかけて制作したので嬉しいです(^u^)
私これでまた制作に頑張れそうです!!ありがとうございます。

田井さんのカラー碗まとめて購入された方がいるんですね。
驚き!!(^◇^) 田井さん喜ぶと思います♪
何処に行っても人気者のカラー碗です。

グラスタイムは20日に湯郷へ行きます。
この日は一般の方にむけてガラスの公開制作があるのです。
田井さんと私はチームAとして公開制作に参加します。
チームリーダーは田井さんでございます◎
今のところ大きなサイズの干支・巳を制作しようかと考え中です。
ご都合が合えば是非ともお越し下さいませ。

ありがとうございました(*^_^*)

聞くの忘れてた

赤紫の泳いでいる子にしました。

花のデザインは、勝手に蓮と思っていますが
正解は何でしょうか?

製作風景見てみたいので20,21日は見学
予定にしています。
あくまで予定ですが。

芦田様へ

学生時代からあの花をモチーフにして作品を作っています。
金魚と一緒でシリーズ物のひとつです。
あの花は自分の中の想像上の花なんです。(^^ゞ
人からはよく「時計草なの?」「蓮なの?」と聞かれます◎
確かに似ているかも。

今回は金魚とコラボして作品を制作してみました。
金魚もそうですがこの花シリーズは作るのに時間がかかります…
しかし完成した時の喜びは大きいです◎
なのでそんな子たちを気に入ってもらえた事が何より嬉しい☆

湯郷の公開制作は20日13時~。21日11時~です。
グラスタイムは20日13時のトップバッター!!
メガネボーイ&ちびっ子がいたら私たちです。
宜しければお声をかけて下さいね(*^_^*)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ