fc2ブログ

寒い中の展示

干支展も3日を過ぎましたが毎日順調に見に来ていただいています◎
ここ数日は風が強くて、強くて!!
また寒さも増して来て。。。(>_<)
そんな中ですがお越しいただいて☆
本当にありがとうございます!!

「干支と冬のガラス展」は16日まで。
まだまだ開催中なので宜しくお願いします☆


eto.jpg
こちらはブログ初登場の干支・巳☆

今回の干支はどんな形にするのか悩みました(@_@;)
うねうね…クニョクニョ…
リアルにし過ぎると気持ち悪がったり…
怖がったりする方がおられるので…
皆に好まれる干支にする為には!?
そうやって田井さんが悩んで制作したのがこの干支です。
立派に巻きついております◎

巻きついている玉にはいろんな種類を用意しました。
大きさも三種類あります。
このご紹介は長~~くなるので次のブログにてご紹介をいたします◎


shopでは展示を開催。
その隣の工房では田井さんいつもと変わらずモリモリ制作中です☆
seisaku_20121209234111.jpg
訪れたほとんどの方に干支をお嫁にもらっていただいてます◎
なので無くなっていきます巳。
先日初めて制作した真っ白の白ヘビは無くなっていきました!
嬉しいですね~♪(*^_^*)

なので制作せねば!!
今回の巳は前回の辰よりも断然早く完成するので助かります。
ですが巻きつける時はいつもドキドキ、ハラハラ(>_<)
ガラスの分量も出来を左右するので緊張の瞬間です。


seisaku2_20121209234133.jpg
こちらは玉を作っているところ◎
空気を入れずガラスの塊で作っているので大サイズになると少し重くなります。
長い竿先に付いているとなおさら重く感じます。

なので田井さん
「こんなん毎日作ってたらムキムキになるかな?もうなってるんじゃない??」と言ってます。

んん…そうですね…んん…(^^ゞ
ムキムキと言うよりも最近田井さんは…
おおっと!!!危ない!!!\(゜ロ\)
あまり正直に書いてしまうと後で大変なので…ここまで(笑)

ご来店の際に工房で制作していたら気軽にのぞいて見て下さい☆
干支の完成までが分かりますので♪
田井さんのムキムキ???具合も見れますよ♪

いかん!怒られますねきっと(^^ゞ
懲りない私…(笑)

スタッフ平田でした◎
スポンサーサイト



コメント

No title

干支の紹介待ってましたっv-344
来年のヘビさんも購入しようかと思っているので
詳しーーーく説明していただけると、ありがたいです!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ