Hot・ホット・ほっと。
グラスタイムの作品&活動紹介日記。
<<9月凄まじい速度で通り過ぎていきました(笑) | ホーム | 田井さんインタビュー雑誌掲載です☆>>
2021年夏が終わる☆
私事ですが。。。
8月6日は誕生日でした☆('◇')ゞ
いつもお祝いして下さるK様、
今年も朝一に工房へお越し下さり誕生日プレゼントをくださいました!!
本当にいつもありがとうございます(*'▽')
またSNSでもたくさんの方にお祝いメッセージいただきました!!
過去にここまで多くの方にメッセージいただいたことなかったので…
只々、ビックリでした!!( ゚Д゚)
この日は携帯に入って来るお祝いDMをひたすら読み、お返事を返すを繰り返してましたね☆
本当にありがたく、感謝感謝です!!
田井さんからも誕プレいただきましたよ☆
こちら↓

これ見た瞬間、「法事だったんですか??」って私言っちゃいました
あはっ。。。(*´ω`)
だってこの風呂敷の色、、、法事のお弁当包まれてそうですよね(笑)
「良いから開けてみなさいよ」と言われ、、、
少しビビりながら包みをほどくと。。。
中から出て来たのは。。。
出て来たのは。。。。
こちら↓

でた!!!!!!!!!!!(*´▽`*)
はい!!私と言えば。。。
ハイボール!!!
ハイボールと言えば。。。
ウイスキー!!!
「あなたにはウイスキーをチョイスしてたら間違いないでしょ♪」と言われ、
ここ数年は私お祝い事にはウイスキーをプレゼントされます☆
嬉しいから全然良いんですけどね♪
しかも。。。
山崎に知多ときましたよ☆(*´▽`*)
飲み比べが出来る♪
贅沢ですね♪
ありがたくいただきますね☆
そして。。。
金子さんからも誕プレいただきました!!
こちら↓

最近私が「行きたい行きたい!!」と連呼しているお洒落な花屋さんでGetしてくださった花束♪
しかもカラフルなお花ばかりで溢れてる花束とは違い、
シックにお洒落にグリーンを中心にデザインされてます!!
ドライフラワーにしてその後もずっと楽しめる様な素敵な花束です♪
見たことないような植物もあれこれ入っててワクワクです私♪
お花って最後は枯れちゃうんですけど。。。
それでも貰うとめちゃんこ嬉しいモノなのです!!
私の中の貰って嬉しいプレゼントのベスト3には入ってます!!
そのくらい好きですお花(*´▽`*)♪
だからこんな素敵な花束貰えて嬉しい♪
ありがとうございました!!
いつか金子さんに連れてってもらいたい花屋さんです☆
誕生日は夕方に雨が降って来て。。。
バイクで帰宅しようとした瞬間の雨だったので、
私はすこぶるテンションが下がる。。。(;゚Д゚)
「何で!?バイクで来た時に限って雨降るん??」ってブツブツ言って、
雨降る空をギロッと睨み上げた時目に入って来たのが、
こちら↓
![r]](https://blog-imgs-136.fc2.com/g/l/a/glass20030407/20210831180954f60.jpg)
何と虹でした!!!!!!
うわ~~~~~ぁ!!!!(*´▽`*)
虹だぁ~~~~!!!!
すぐさまカメラを手に持ち撮影しようと構図を引きで見た瞬間…
またもや驚きの光景が…
それは。。。。
こちら↓

見事なまでの虹のアーチがいつもの景色にかかっていたんです!!
この虹凄くないですか!!(^v^)
端から端までテクテク歩いて渡れそうな綺麗なアーチ状♪
突然の雨にテンション下がり。。。
空を睨んでた私でしたが。。。
この虹見たら負の感情が全て飛んでって、
ニコニコスマイルに変わってました!!(*'ω'*)
いや~~~♪
嬉しいなぁ♪
しかも誕生日に見れたもんだから♪
尚更です!!('◇')ゞ
年齢がまた1個レベルUPして迎えた新たな一年、
素敵な日々になりそうな気がしてHappyです☆
さてさて。。。
工房の方では。。。
お盆休みはいる前に。。。
一年間使い続けてきた坩堝を交換する事に!!
年に一度の大事なメンテナンスです('◇')ゞ
坩堝を取り出す前に。。。

坩堝の中に残っている溶けたガラスを全部掻き出していきます☆
溶岩みたいにドロドロに溶けてるガラスを、
大きな大きなおたまですくい取って水の中へin!!!!
バケツの中の水が一気にお湯へと変わります!!
水がガラスの熱で沸きあがってしまったら。。。
バケツの水を交換!!
溶けたガラスすくって水にin
沸いたら冷水を入れ替える。。。。
この作業を繰り返して。。。。

ようやくすべてのガラスを集められました☆
このガラスは綺麗なのでまた再度溶かし直して器を作ります。
空っぽになった坩堝は手で触れる位まで十分に冷ましまして、

ここから取り出して、新しい坩堝と交換です☆
この中にガラスが溶けてたんですよ!!
一年間ずっ~~~と!!
そう思うと、
この坩堝ただものではないですよね(笑)
一年間無事に制作出来たのは間違いなくこの坩堝のおかげです☆
感謝を込めて一礼!!!!m(__)m
そして、この木箱の中に↓

まっさらさらの坩堝が入ってます☆
お盆明けに制作が開始できるよう逆算して。。。
坩堝交換作業を田井さんと一緒に取りかかりました!!
そうして新しくなった状態で既に今!!
お仕事スタートしております☆
今年のお盆期間は長袖着るくらいに涼しい日々で、
過去一涼しいお盆でしたね!!
それに慣れていたからなのか??
舞い戻ってきた猛暑日に少々やられておりますが…
今日もコツコツと励んで制作してます☆('◇')ゞ
今日で8月ラスト!!
暑い制作お疲れ様!!と言う事で。。。

金子さんが目にも涼しく♪食べで美味しい♪
懐かしのフルーツポンチ作ってくれて♪
皆でおやつタイムにいただきました☆
作るの凄い時間かかって、、、
食べるの一瞬でしたが(笑)
とても美味しゅうございました!!(^v^)
田井さん作のグラスで盛り付けてみましたが、
フルーツポンチは小鉢じゃなくてグラスに入れるとオシャンですね♪
涼しげな見た目に鮮やかさもあるのでテンション上がりました!!
2021年の夏、終りに向かってます('◇')ゞ
スタッフ平田でした◎
8月6日は誕生日でした☆('◇')ゞ
いつもお祝いして下さるK様、
今年も朝一に工房へお越し下さり誕生日プレゼントをくださいました!!
本当にいつもありがとうございます(*'▽')
またSNSでもたくさんの方にお祝いメッセージいただきました!!
過去にここまで多くの方にメッセージいただいたことなかったので…
只々、ビックリでした!!( ゚Д゚)
この日は携帯に入って来るお祝いDMをひたすら読み、お返事を返すを繰り返してましたね☆
本当にありがたく、感謝感謝です!!
田井さんからも誕プレいただきましたよ☆
こちら↓

これ見た瞬間、「法事だったんですか??」って私言っちゃいました
あはっ。。。(*´ω`)
だってこの風呂敷の色、、、法事のお弁当包まれてそうですよね(笑)
「良いから開けてみなさいよ」と言われ、、、
少しビビりながら包みをほどくと。。。
中から出て来たのは。。。
出て来たのは。。。。
こちら↓

でた!!!!!!!!!!!(*´▽`*)
はい!!私と言えば。。。
ハイボール!!!
ハイボールと言えば。。。
ウイスキー!!!
「あなたにはウイスキーをチョイスしてたら間違いないでしょ♪」と言われ、
ここ数年は私お祝い事にはウイスキーをプレゼントされます☆
嬉しいから全然良いんですけどね♪
しかも。。。
山崎に知多ときましたよ☆(*´▽`*)
飲み比べが出来る♪
贅沢ですね♪
ありがたくいただきますね☆
そして。。。
金子さんからも誕プレいただきました!!
こちら↓

最近私が「行きたい行きたい!!」と連呼しているお洒落な花屋さんでGetしてくださった花束♪
しかもカラフルなお花ばかりで溢れてる花束とは違い、
シックにお洒落にグリーンを中心にデザインされてます!!
ドライフラワーにしてその後もずっと楽しめる様な素敵な花束です♪
見たことないような植物もあれこれ入っててワクワクです私♪
お花って最後は枯れちゃうんですけど。。。
それでも貰うとめちゃんこ嬉しいモノなのです!!
私の中の貰って嬉しいプレゼントのベスト3には入ってます!!
そのくらい好きですお花(*´▽`*)♪
だからこんな素敵な花束貰えて嬉しい♪
ありがとうございました!!
いつか金子さんに連れてってもらいたい花屋さんです☆
誕生日は夕方に雨が降って来て。。。
バイクで帰宅しようとした瞬間の雨だったので、
私はすこぶるテンションが下がる。。。(;゚Д゚)
「何で!?バイクで来た時に限って雨降るん??」ってブツブツ言って、
雨降る空をギロッと睨み上げた時目に入って来たのが、
こちら↓
![r]](https://blog-imgs-136.fc2.com/g/l/a/glass20030407/20210831180954f60.jpg)
何と虹でした!!!!!!
うわ~~~~~ぁ!!!!(*´▽`*)
虹だぁ~~~~!!!!
すぐさまカメラを手に持ち撮影しようと構図を引きで見た瞬間…
またもや驚きの光景が…
それは。。。。
こちら↓

見事なまでの虹のアーチがいつもの景色にかかっていたんです!!
この虹凄くないですか!!(^v^)
端から端までテクテク歩いて渡れそうな綺麗なアーチ状♪
突然の雨にテンション下がり。。。
空を睨んでた私でしたが。。。
この虹見たら負の感情が全て飛んでって、
ニコニコスマイルに変わってました!!(*'ω'*)
いや~~~♪
嬉しいなぁ♪
しかも誕生日に見れたもんだから♪
尚更です!!('◇')ゞ
年齢がまた1個レベルUPして迎えた新たな一年、
素敵な日々になりそうな気がしてHappyです☆
さてさて。。。
工房の方では。。。
お盆休みはいる前に。。。
一年間使い続けてきた坩堝を交換する事に!!
年に一度の大事なメンテナンスです('◇')ゞ
坩堝を取り出す前に。。。

坩堝の中に残っている溶けたガラスを全部掻き出していきます☆
溶岩みたいにドロドロに溶けてるガラスを、
大きな大きなおたまですくい取って水の中へin!!!!
バケツの中の水が一気にお湯へと変わります!!
水がガラスの熱で沸きあがってしまったら。。。
バケツの水を交換!!
溶けたガラスすくって水にin
沸いたら冷水を入れ替える。。。。
この作業を繰り返して。。。。

ようやくすべてのガラスを集められました☆
このガラスは綺麗なのでまた再度溶かし直して器を作ります。
空っぽになった坩堝は手で触れる位まで十分に冷ましまして、

ここから取り出して、新しい坩堝と交換です☆
この中にガラスが溶けてたんですよ!!
一年間ずっ~~~と!!
そう思うと、
この坩堝ただものではないですよね(笑)
一年間無事に制作出来たのは間違いなくこの坩堝のおかげです☆
感謝を込めて一礼!!!!m(__)m
そして、この木箱の中に↓

まっさらさらの坩堝が入ってます☆
お盆明けに制作が開始できるよう逆算して。。。
坩堝交換作業を田井さんと一緒に取りかかりました!!
そうして新しくなった状態で既に今!!
お仕事スタートしております☆
今年のお盆期間は長袖着るくらいに涼しい日々で、
過去一涼しいお盆でしたね!!
それに慣れていたからなのか??
舞い戻ってきた猛暑日に少々やられておりますが…
今日もコツコツと励んで制作してます☆('◇')ゞ
今日で8月ラスト!!
暑い制作お疲れ様!!と言う事で。。。

金子さんが目にも涼しく♪食べで美味しい♪
懐かしのフルーツポンチ作ってくれて♪
皆でおやつタイムにいただきました☆
作るの凄い時間かかって、、、
食べるの一瞬でしたが(笑)
とても美味しゅうございました!!(^v^)
田井さん作のグラスで盛り付けてみましたが、
フルーツポンチは小鉢じゃなくてグラスに入れるとオシャンですね♪
涼しげな見た目に鮮やかさもあるのでテンション上がりました!!
2021年の夏、終りに向かってます('◇')ゞ
スタッフ平田でした◎
スポンサーサイト
<<9月凄まじい速度で通り過ぎていきました(笑) | ホーム | 田井さんインタビュー雑誌掲載です☆>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |