Hot・ホット・ほっと。
グラスタイムの作品&活動紹介日記。
<<私にも出来るかな??出来るように!? | ホーム | 楽しさのおまけ??(´・ω・)>>
熊本での企画展・「定番市」に参加します☆
9月突入しましたね!!
少し涼しくなったと思っていた矢先に…
昨日今日は36℃の真夏日になって!!!(;゚Д゚)
体がこたえますね~(´゚д゚`)
早く涼し~い秋になって欲しいものです☆
さあ、お久し振りの今日はまずお知らせから♪

田井さん、熊本のうつわ屋さんでの企画展に参加いたします☆
定番市
<期間>2019年9月14日(土)~10月6日(日)
※水曜定休日
<時間>11時~19時
<会場>うつわ屋 Living&Tableware
熊本県合志市幾久富1647-240
TEL096-248-8438
<参加作家>
阿部春弥
石岡信之
後藤義国
田井将博
辻口康夫
角田淳
馬場勝文
藤田佳三
堀宏治
堀中由美子
松本伴宏
村山朋子
矢島操
吉田健宗
和田真央
sunnycraft
9月1日はうつわ屋さんの創業日!!
何と!?今年で…21周年になるそうです!!
21年!!!凄いですね~(*´▽`*)
DMに書かれているうつわ屋さんのコメントを少しご紹介
↓
「うつわ屋というお店自体も地域の定番の食器屋として、
世代を超えてこれからも存在し続けて欲しいという願いを込めて。
定番市の名にふさわしく市場感覚でにぎやかなイベントになっております。
是非お越しください。」
この文章はごく一部。
ほんとはもっと沢山綴られてます(*‘∀‘)
毎回うつわ屋さんは熱い想いがこもったコメントを書かれています。
書かれたコメントを読んでいるだけでイベントにかけるガッツが伝わってきます☆
今回は陶芸の方が多いようですが、
田井さんも負けじとバシッ!!と参加いたしますので♪
是非、作品たちを見つけて下さいね☆
ここ最近はうつわ屋さんに登場させる作品をつくる日々です。
田井さんの数ある作品の中からどんな「定番」が登場するかは。。。
会場にてのお楽しみですね♪(*‘∀‘)♪
九州の皆様、
宜しくお願い致します☆
スタッフ平田でした◎
少し涼しくなったと思っていた矢先に…
昨日今日は36℃の真夏日になって!!!(;゚Д゚)
体がこたえますね~(´゚д゚`)
早く涼し~い秋になって欲しいものです☆
さあ、お久し振りの今日はまずお知らせから♪

田井さん、熊本のうつわ屋さんでの企画展に参加いたします☆
定番市
<期間>2019年9月14日(土)~10月6日(日)
※水曜定休日
<時間>11時~19時
<会場>うつわ屋 Living&Tableware
熊本県合志市幾久富1647-240
TEL096-248-8438
<参加作家>
阿部春弥
石岡信之
後藤義国
田井将博
辻口康夫
角田淳
馬場勝文
藤田佳三
堀宏治
堀中由美子
松本伴宏
村山朋子
矢島操
吉田健宗
和田真央
sunnycraft
9月1日はうつわ屋さんの創業日!!
何と!?今年で…21周年になるそうです!!
21年!!!凄いですね~(*´▽`*)
DMに書かれているうつわ屋さんのコメントを少しご紹介
↓
「うつわ屋というお店自体も地域の定番の食器屋として、
世代を超えてこれからも存在し続けて欲しいという願いを込めて。
定番市の名にふさわしく市場感覚でにぎやかなイベントになっております。
是非お越しください。」
この文章はごく一部。
ほんとはもっと沢山綴られてます(*‘∀‘)
毎回うつわ屋さんは熱い想いがこもったコメントを書かれています。
書かれたコメントを読んでいるだけでイベントにかけるガッツが伝わってきます☆
今回は陶芸の方が多いようですが、
田井さんも負けじとバシッ!!と参加いたしますので♪
是非、作品たちを見つけて下さいね☆
ここ最近はうつわ屋さんに登場させる作品をつくる日々です。
田井さんの数ある作品の中からどんな「定番」が登場するかは。。。
会場にてのお楽しみですね♪(*‘∀‘)♪
九州の皆様、
宜しくお願い致します☆
スタッフ平田でした◎
スポンサーサイト
<<私にも出来るかな??出来るように!? | ホーム | 楽しさのおまけ??(´・ω・)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |