Hot・ホット・ほっと。
グラスタイムの作品&活動紹介日記。
<<楽しさのおまけ??(´・ω・) | ホーム | 残暑お見舞い申し上げます!!>>
田井さん夏休み家族旅行へ~
お久し振りです('◇')ゞ
また間が空いてしまいました~
新しい坩堝で再始動始めたのですが、
数日制作したら田井さんがご家族で夏休みをとられました♪
一週間ほどの九州旅行へ行かれました~☆
良いですね(*´▽`*)
田井さんのインスタの投稿には楽しそうな旅行風景がたくさんあって、
充実した楽しい一週間だったのが伝わってきます!!
そういう事で田井さん不在の一週間は、
私が工房の責任者となりまして(/・ω・)/
まかされている工房のお仕事と自身の制作を頑張ることに!!
ここ最近は秋めいた涼しさが感じられますが、
田井さん旅行中の期間はまだまだ暑くてですね…
工房で仕事してると汗が止まりません(/ω\)
暑くはありますが。。。
私はこの子で通勤!!

そろそろ走らせないと…
ご機嫌ななめになって…
動いてくれなくなるので…
久方振りに一緒に通勤です!!(/・ω・)/
何とかエンジンかかってくれてホッと一安心な私…
エンジンスタートボタン押した時、
何秒か無反応だったので焦りました!!(;゚Д゚)
バイクで走ったら風を感じて涼しくなるかなぁ~
と期待してたんですが…
まだまだ暑かったですね(;´Д`)
フルフェイスのヘルメットの中で顔が歪んでしまうくらいな暑さでした(笑)
(;´д`)トホホ
自身の制作なのですが、
いただいているご注文と妖精の森ガラス美術館へ追加納品しないといけないので☆

一週間計画的に作業を進めて。。。
田井さん帰って来るまでなるべく進めれるように。。。
取り組む!!('◇')ゞ
写真のガラス玉はご注文品の姿、
まだ途中の様子☆
完成した姿はまたアップいたしますね♪
暑い工房で一人、
コツコツ黙々と作業していると。。。
近所のおっちゃんが来て、

「暑いのに頑張ってるな~」
「今日は一人なんか??」
「暑い中大変やろう??」
「おっちゃんジュースこうたるわ~」
と言って、
私に冷えた美味しいジュースをくれました♪
ものすんごく可哀想な子に見えたのでしょうか(笑)
こんな感じで→ι(´Д`υ)アツィー
でも。。。
ありがたかったです!!(*´▽`*)
おっちゃん、ありがとうね~!!
お次は。。。
只今、妖精の森ガラス美術館にて開催中の二人展☆
一階に設けてあります販売コーナーの作品を
一部ですが追加納品したくてですね~
私、制作しました('◇')ゞ

販売コーナーで人気だったのがGlassrium miniだそうで、
今回はそのシリーズを出来る限り制作して納めたいと思います!!
この写真はGlassrium miniの制作途中の様子☆
この段階でかなり小さいです。
手に乗せて、、、
グーっと握りしめるとを見えなくなるくらい、
手の平に収まってしまう小ささです。
小さいながらもその中に綺麗に銀箔模様を施すのが重要で、
この時点で綺麗に出来上がっていると必ず良いのが出来る!!
なので力が入ります('◇')ゞ
しかしながら。。。
柄によっては細かすぎるものがあり、
夜に模様の彫り込み作業していると目の焦点が合わない(笑)
そのくらい細かいです(;´∀`)
そんなこんなで作業を頑張りまして、
ある程度たくさんの数が揃いました!!
数日かけまして完成(*'▽')
この子達が完成した姿がこちら↓

徐冷炉開けた瞬間の光景です♪
満足いく完成度か!?
上手く出来てるのか!?
それらはこの徐冷炉の扉を開けた瞬間に感じる第一印象で決まります☆
今回は。。。
開けた瞬間。。。
良し!!!!(*'▽')
とガッツポーズが出ました♪
満足いく出来栄えです♪
これで美術館に納品出来ます('◇')ゞ
9月頭には美術館で見ていただけるようにしますので、
どうぞ宜しくお願い致します!!
この日も、暑さに負けず作業していましたら、
夕方頃に近所のおっちゃんが工房前を通りかかって、
「今日も一人なんか??」
「負けずに頑張っとるな~」
「暑いやろう??」
「ジュースこうたるわ~」
と言ってくれて。。。

この日も、またもやいただきました♪(笑)
ありがとう!!!(*´▽`*)
おっちゃん!!!
こんな感じで一週間制作していたんですが、
あれよあれよという間に時が過ぎていき…
田井さん旅行から帰って来られました~!!!
もっと制作したかったなぁ~
一週間早すぎ(笑)(/ω\)
帰って来た田井さん、
私にお土産をくれました↓

お菓子がたくさん(´▽`*)
ありがとうございますとお礼を言う前に、
田井さんからこう言われました↓
「このチョコレート1000円もするんぞ!!」
「かなり高級やからな!!」
と。。。
感謝したまえ(*´з`)
と、強く!!強く!!言われてる気がしました(笑)
はい、感謝しております(笑)
ありがとうございますm(__)m
お菓子以外にもかなり気になるものがありました。
写真見た瞬間一番目につきますよね!!
それがこちら↓

かなり主張強めなタオルのお土産です!!(笑)
地獄温泉に行かれたようでそのお土産です☆
田井さん笑いながらこの写真撮ってくれました~
「毎日が地獄です」って、
知らない人が私見たら心配されそうですね(笑)
私は毎日充実してますよ!!
大丈夫です(笑)
ガラスに携われて幸せです♪
大丈夫です(笑)
スタッフ平田でした◎
また間が空いてしまいました~
新しい坩堝で再始動始めたのですが、
数日制作したら田井さんがご家族で夏休みをとられました♪
一週間ほどの九州旅行へ行かれました~☆
良いですね(*´▽`*)
田井さんのインスタの投稿には楽しそうな旅行風景がたくさんあって、
充実した楽しい一週間だったのが伝わってきます!!
そういう事で田井さん不在の一週間は、
私が工房の責任者となりまして(/・ω・)/
まかされている工房のお仕事と自身の制作を頑張ることに!!
ここ最近は秋めいた涼しさが感じられますが、
田井さん旅行中の期間はまだまだ暑くてですね…
工房で仕事してると汗が止まりません(/ω\)
暑くはありますが。。。
私はこの子で通勤!!

そろそろ走らせないと…
ご機嫌ななめになって…
動いてくれなくなるので…
久方振りに一緒に通勤です!!(/・ω・)/
何とかエンジンかかってくれてホッと一安心な私…
エンジンスタートボタン押した時、
何秒か無反応だったので焦りました!!(;゚Д゚)
バイクで走ったら風を感じて涼しくなるかなぁ~
と期待してたんですが…
まだまだ暑かったですね(;´Д`)
フルフェイスのヘルメットの中で顔が歪んでしまうくらいな暑さでした(笑)
(;´д`)トホホ
自身の制作なのですが、
いただいているご注文と妖精の森ガラス美術館へ追加納品しないといけないので☆

一週間計画的に作業を進めて。。。
田井さん帰って来るまでなるべく進めれるように。。。
取り組む!!('◇')ゞ
写真のガラス玉はご注文品の姿、
まだ途中の様子☆
完成した姿はまたアップいたしますね♪
暑い工房で一人、
コツコツ黙々と作業していると。。。
近所のおっちゃんが来て、

「暑いのに頑張ってるな~」
「今日は一人なんか??」
「暑い中大変やろう??」
「おっちゃんジュースこうたるわ~」
と言って、
私に冷えた美味しいジュースをくれました♪
ものすんごく可哀想な子に見えたのでしょうか(笑)
こんな感じで→ι(´Д`υ)アツィー
でも。。。
ありがたかったです!!(*´▽`*)
おっちゃん、ありがとうね~!!
お次は。。。
只今、妖精の森ガラス美術館にて開催中の二人展☆
一階に設けてあります販売コーナーの作品を
一部ですが追加納品したくてですね~
私、制作しました('◇')ゞ

販売コーナーで人気だったのがGlassrium miniだそうで、
今回はそのシリーズを出来る限り制作して納めたいと思います!!
この写真はGlassrium miniの制作途中の様子☆
この段階でかなり小さいです。
手に乗せて、、、
グーっと握りしめるとを見えなくなるくらい、
手の平に収まってしまう小ささです。
小さいながらもその中に綺麗に銀箔模様を施すのが重要で、
この時点で綺麗に出来上がっていると必ず良いのが出来る!!
なので力が入ります('◇')ゞ
しかしながら。。。
柄によっては細かすぎるものがあり、
夜に模様の彫り込み作業していると目の焦点が合わない(笑)
そのくらい細かいです(;´∀`)
そんなこんなで作業を頑張りまして、
ある程度たくさんの数が揃いました!!
数日かけまして完成(*'▽')
この子達が完成した姿がこちら↓

徐冷炉開けた瞬間の光景です♪
満足いく完成度か!?
上手く出来てるのか!?
それらはこの徐冷炉の扉を開けた瞬間に感じる第一印象で決まります☆
今回は。。。
開けた瞬間。。。
良し!!!!(*'▽')
とガッツポーズが出ました♪
満足いく出来栄えです♪
これで美術館に納品出来ます('◇')ゞ
9月頭には美術館で見ていただけるようにしますので、
どうぞ宜しくお願い致します!!
この日も、暑さに負けず作業していましたら、
夕方頃に近所のおっちゃんが工房前を通りかかって、
「今日も一人なんか??」
「負けずに頑張っとるな~」
「暑いやろう??」
「ジュースこうたるわ~」
と言ってくれて。。。

この日も、またもやいただきました♪(笑)
ありがとう!!!(*´▽`*)
おっちゃん!!!
こんな感じで一週間制作していたんですが、
あれよあれよという間に時が過ぎていき…
田井さん旅行から帰って来られました~!!!
もっと制作したかったなぁ~
一週間早すぎ(笑)(/ω\)
帰って来た田井さん、
私にお土産をくれました↓

お菓子がたくさん(´▽`*)
ありがとうございますとお礼を言う前に、
田井さんからこう言われました↓
「このチョコレート1000円もするんぞ!!」
「かなり高級やからな!!」
と。。。
感謝したまえ(*´з`)
と、強く!!強く!!言われてる気がしました(笑)
はい、感謝しております(笑)
ありがとうございますm(__)m
お菓子以外にもかなり気になるものがありました。
写真見た瞬間一番目につきますよね!!
それがこちら↓

かなり主張強めなタオルのお土産です!!(笑)
地獄温泉に行かれたようでそのお土産です☆
田井さん笑いながらこの写真撮ってくれました~
「毎日が地獄です」って、
知らない人が私見たら心配されそうですね(笑)
私は毎日充実してますよ!!
大丈夫です(笑)
ガラスに携われて幸せです♪
大丈夫です(笑)
スタッフ平田でした◎
スポンサーサイト
<<楽しさのおまけ??(´・ω・) | ホーム | 残暑お見舞い申し上げます!!>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |