Hot・ホット・ほっと。
グラスタイムの作品&活動紹介日記。
<<フィールドオブクラフト倉敷2019参加☆ | ホーム | 平成最後のクラフトイベントでした◎>>
令和も変わらず頑張ります!!
今日から新元号・令和になりました!!
2000年続く天皇制、
これは世界でも例を見ない事。
改めて日本という国は凄いなと思います!!
日本人で良かった(*´▽`*)
今年に入ってからですが、
時事ネタや日本の歴史を知ろうと興味がわいて色々と調べるのがMyブームです。
故に、新元号にも気分が高鳴ります。
昭和生まれなので、平成に続き元号が変わる時を経験できて嬉しい☆
朝からいろんな所で令和!!令和!!となり、
メディアも令和特集でもうお腹いっぱい…っていう方もいるかもしれませんが。
自分が生きているうちに元号が変わる事って、
今後そうない事ですから!!
世間がこうして賑やかになっているのも私は悪くないと思います。
そうない事なので。。。

田井さんを令和おじさんにしてみました♪(笑)
令和 元年☆
新しい元号になっても制作を頑張ることに変わりはないですが、
何だかキリっと身が引き締まります!!
( ー`дー´)キリッ
令和になりまして、
はじめて参加する展示会がこちらになります☆
熊本でのグループ展です('◇')ゞ

すんごく綺麗なDMを作っていただきました!!
俄然テンションが上がりますね♪


なんと総勢12名のガラス作家参加による
ガラスの展示会です!!('◇')ゞ
すんごい人数で。。。
すんごいメンバーです!!(´゚д゚`)
=====================
glass works 2019
<期間>2019年5月3日(金・祝)~6月2日(日)
※定休日水曜
※5月19日(日)は休業
<時間>11時~19時
<会場>うつわ屋
熊本県合志市幾久富1647-240
TEL096-248-8438
======================
今とても人気のガラス作家さんも参加されてます!!
器好きの方なら参加メンバーの名前見たらお分かりになると思います。
我らが田井さんも参加されるんですが、
何と…(´゚д゚`)
私もお誘いいただきまして参加させていただきます!!
そうそうたるメンバーの中に参加するのはドキドキですが、
嬉しいお誘いなので!!
うつわ屋さんのお声がけにお応えできるように。。。
気合の入った作品を送らせていただきました!!
初日は3日!!もうすぐです('◇')ゞ
GW真っ只中となりますが、
お近くの際は是非とも遊びにいらしてくださいませ。
GW真っ只中だから。。。
遠方の方もお越しいただけるのでは??
と期待もしております(*'ω'*)
宜しくお願い致します!!
そしてもう1つ、
このグループ展が始まって数日後に。。。
田井さんの個展が始まります!!( ゚Д゚)
怒涛ですね(笑)

令和になってはじめての個展です!!
場所は神戸☆

「うつわ クウ」さんでの個展は初です☆
詳細はまた後日(*'▽')
今はこの個展へ向けてのラストスパートをかけてます!!
故に。。。
毎日、毎日、毎日、、、
吹いて、吹いて、吹いて、、、
回して、回して、回して、、、
疲れて、疲れて、疲れて、、、
大変です。。。(笑)(;´∀`)
体力的にもメンタル的にも追い込まれた田井さん。
そんな田井さんがいきなりとった行動がこちら↓

「地球の皆!!」
「オラに力を~~~!!!」
元気玉のポーズとりました(笑)
前回はイラストで登場してたのですが、
今回は遂に!!
実写版で登場です(笑)
※若干、お絵かきしちゃってますが
実写版ついに~~!!!!!(/・ω・)/
実写版では後姿しか見えてませんが、

正面のお顔はこんな感じです!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ /

たぶん(笑)
疲れたならお休み取ればいいのに。。。
と私は田井さんに言うのですが、
今はラストスパートかけてるところだから、
もう少し頑張る!!
だそうです(´゚д゚`)
元気玉であと少し、
頑張りますか~~~
スタッフ平田でした◎
2000年続く天皇制、
これは世界でも例を見ない事。
改めて日本という国は凄いなと思います!!
日本人で良かった(*´▽`*)
今年に入ってからですが、
時事ネタや日本の歴史を知ろうと興味がわいて色々と調べるのがMyブームです。
故に、新元号にも気分が高鳴ります。
昭和生まれなので、平成に続き元号が変わる時を経験できて嬉しい☆
朝からいろんな所で令和!!令和!!となり、
メディアも令和特集でもうお腹いっぱい…っていう方もいるかもしれませんが。
自分が生きているうちに元号が変わる事って、
今後そうない事ですから!!
世間がこうして賑やかになっているのも私は悪くないと思います。
そうない事なので。。。

田井さんを令和おじさんにしてみました♪(笑)
令和 元年☆
新しい元号になっても制作を頑張ることに変わりはないですが、
何だかキリっと身が引き締まります!!
( ー`дー´)キリッ
令和になりまして、
はじめて参加する展示会がこちらになります☆
熊本でのグループ展です('◇')ゞ

すんごく綺麗なDMを作っていただきました!!
俄然テンションが上がりますね♪


なんと総勢12名のガラス作家参加による
ガラスの展示会です!!('◇')ゞ
すんごい人数で。。。
すんごいメンバーです!!(´゚д゚`)
=====================
glass works 2019
<期間>2019年5月3日(金・祝)~6月2日(日)
※定休日水曜
※5月19日(日)は休業
<時間>11時~19時
<会場>うつわ屋
熊本県合志市幾久富1647-240
TEL096-248-8438
======================
今とても人気のガラス作家さんも参加されてます!!
器好きの方なら参加メンバーの名前見たらお分かりになると思います。
我らが田井さんも参加されるんですが、
何と…(´゚д゚`)
私もお誘いいただきまして参加させていただきます!!
そうそうたるメンバーの中に参加するのはドキドキですが、
嬉しいお誘いなので!!
うつわ屋さんのお声がけにお応えできるように。。。
気合の入った作品を送らせていただきました!!
初日は3日!!もうすぐです('◇')ゞ
GW真っ只中となりますが、
お近くの際は是非とも遊びにいらしてくださいませ。
GW真っ只中だから。。。
遠方の方もお越しいただけるのでは??
と期待もしております(*'ω'*)
宜しくお願い致します!!
そしてもう1つ、
このグループ展が始まって数日後に。。。
田井さんの個展が始まります!!( ゚Д゚)
怒涛ですね(笑)

令和になってはじめての個展です!!
場所は神戸☆

「うつわ クウ」さんでの個展は初です☆
詳細はまた後日(*'▽')
今はこの個展へ向けてのラストスパートをかけてます!!
故に。。。
毎日、毎日、毎日、、、
吹いて、吹いて、吹いて、、、
回して、回して、回して、、、
疲れて、疲れて、疲れて、、、
大変です。。。(笑)(;´∀`)
体力的にもメンタル的にも追い込まれた田井さん。
そんな田井さんがいきなりとった行動がこちら↓

「地球の皆!!」
「オラに力を~~~!!!」
元気玉のポーズとりました(笑)
前回はイラストで登場してたのですが、
今回は遂に!!
実写版で登場です(笑)
※若干、お絵かきしちゃってますが
実写版ついに~~!!!!!(/・ω・)/
実写版では後姿しか見えてませんが、

正面のお顔はこんな感じです!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ /

たぶん(笑)
疲れたならお休み取ればいいのに。。。
と私は田井さんに言うのですが、
今はラストスパートかけてるところだから、
もう少し頑張る!!
だそうです(´゚д゚`)
元気玉であと少し、
頑張りますか~~~
スタッフ平田でした◎
スポンサーサイト
<<フィールドオブクラフト倉敷2019参加☆ | ホーム | 平成最後のクラフトイベントでした◎>>
コメント
💪
樵さま
コメントありがとうございます!!
そして今年もお会い出来て嬉しかったです!!
忙しさゆえに…
いつまでクラフトイベントに参加できるのか??(´・ω・`)
参加危うくなってきている気がしまして。
出来ればまた来年もお会い出来ればと♪
最近4休ですか♪良いな~羨ましい(笑)
4休あると集中出来ますね!!
ステキングな作品つくってください。
ムリせず…って重要ですね('◇')ゞ
特に田井さんはそれが課題なのですが、なかなかお休みするのが苦手みたいです。(;´д`)トホホ
応援をパワーに変えて良いモノ作り励みます!!
また~お会いしましょう(^.^)/~~~
そして今年もお会い出来て嬉しかったです!!
忙しさゆえに…
いつまでクラフトイベントに参加できるのか??(´・ω・`)
参加危うくなってきている気がしまして。
出来ればまた来年もお会い出来ればと♪
最近4休ですか♪良いな~羨ましい(笑)
4休あると集中出来ますね!!
ステキングな作品つくってください。
ムリせず…って重要ですね('◇')ゞ
特に田井さんはそれが課題なのですが、なかなかお休みするのが苦手みたいです。(;´д`)トホホ
応援をパワーに変えて良いモノ作り励みます!!
また~お会いしましょう(^.^)/~~~
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
先生も無理をせずグループ展等作品作りに頑張ってください。少しスリムになっていたような気がしましたのでそれでは失礼します。