fc2ブログ

グラスタイムバザール2018開催中!!

実は。。。

昨日から始まっております。。。

年に一度の。。。

19_20180915192248a70.jpg

グラスタイムバザール2018!!!

年に一度の大感謝祭♪
と銘打って好評開催中です!!

今日から3日間の開催となります☆


今年は前もっての告知をSNS等でしていませんでした。
このピンク色のDMがお手元に届いている方にはお知らせしていたんですが…

このDMを手にしていただいた方には特別感を差し上げたくて!!
初日終えるまでは告知せずに。。。
無事初日を終えた今、
ブログでも告知させていただきます!!


DMを送らせていただく対象としては、

1年以内にグラスタイムshopへお越しいただいている方。
また県内での展示会の際にお越しいただいてご記帳していただいた方。
「DM必ず欲しいです!!」とおっしゃっていただいた近県の方。
他にも色々とありますが…
関東方面での展示会が最近多いので…
県内の方を優先にDMを送らせていただいてます。

「県内での展示が無くて寂しい~」
とのお言葉もいただいております。
そうですよね。。。(/ω\)
心苦しいです。。。(/ω\)

故に、
ここ最近お会い出来ていないお客様が多い…

でも今日は、
そんな皆様ともたくさんお会いすることが出来ました!!
天気の安定しない1日でしたが、
10時オープンと同時にた~くさんお越しいただきました!!



今日はshopの様子を写真多めでアップいたします☆

1_20180915192245ff9.jpg

shop中央には大きなテーブルを置きまして、
またその上にも棚を設けて、
じゃんじゃんと作品が登場☆




8_201809152045236ac.jpg

欲しい作品がありましたら、
こちらの取り置きかごの中に入れていただいております。

ここに田井さんの似顔絵イラスト使っております(笑)




3_20180915192240021.jpg

こちらの棚には、
レースやチェック柄の作品。
片口、銀箔を使ったぐい呑みが登場☆

最近制作していないレースやチェック柄が
驚くほどお手頃な価格で並んでおります♪

レース作品などが作るのにどれだけ手間がかかるのか、
をご存じな方は真っ先にGetされていましたね♪




4_20180915192237c54.jpg

こちらにはグラス類を多めに展示☆
人気のビアグラス350、
デザートカップ、
ワイングラス類、
試作でつくったシャンパングラス、
などなど。。。
全部本当に驚くほどの価格で登場(笑)

以前から欲しかった!!と思われていたお客様は、
まとめて6個とかGetされていたのであっという間になくなってしまう作品もありました。


写真をよ~く見ると。。。
もう今は絶対に作らないであろう懐かしい作品もあります(笑)



5_201809151922344eb.jpg

こちらには私の作品が多めに登場しるかな♪
銀箔模様を施した作品が結構沢山あります!!

昨年はここまで数が無かったんですが、
今年は試作や個展等でモリモリ作っていましたから。
お披露目していない作品がココにありますよ~♪




7_20180915192431451.jpg

一番下の段には、
大人気の輪花シリーズがドドンと登場してます☆

既定のサイズに満たなかった子や、
試作でつくった形の子、
縁の色が少しだけ薄い子、
そういった輪花がココにあります。

ただ規定に満たないだけで、
使うには全く持って問題のない器なので!!
輪花シリーズが欲しかった方は、
この中からお好みの子を真剣に選んでおられました♪

輪花は今年も沢山作りましたのでズラリと登場させてます。
なので、
初日が終わってもまだ数は残っております☆





17_20180915192418194.jpg

目が覚めるほどのカラフル作品が並ぶコーナー!!
近年田井さんが作る作品しか知らない方からからすると、
この作品は目新しく映るかもしれませんね(笑)

過去にはこういったカラフルな子も作っていたんです☆
今後全く作らない訳ではないですが。。。
レアものですねこちらは('◇')ゞ




20_201809151925481aa.jpg

ぐい呑みをコレクションされている方もいらっしゃるので♪
ぐい呑みのコーナーも作ってみました!!

この他にもいたる所にぐい呑みは登場していますが、
それは是非実際に見つけてほしいです~♪




shopには照明作品も展示出来るところが沢山あるので♪
「これでもか!?( ゚Д゚)」って言うくらい天井から吊るしております(笑)

13_20180915192430e16.jpg

田井さんのアンティーク調のランプも沢山♪
これとは違う透明系でつぼみ型になっている子は、
3個まとめてお嫁入りを果たしました!!

新しくお店をopenされる方のもとへ嫁いでいきましたので、
お店でキラキラ輝いてくれるでしょうね☆

嬉しいな~(*'▽')

大切な空間に飾るランプにこの子達を選んでいただいて、
ありがとうございます!!



田井さんのランプの横で、

16_2018091519242592f.jpg

私のランプも所狭しと登場☆
試作もありますし、
今はもう作らないであろう子もいます。




作品が多すぎて。。。
棚だけでは置ききれないので。。。

15_2018091520111335c.jpg

こんな感じで床にもカゴを設けて。。。
モリモリ、ザクザクと並べております!!

本当に沢山あるので、
皆さん選ぶのにめちゃくちゃ大変そうです(笑)
探すのに大変なのかな??(笑)

でも、「こういう感じが楽しい♪」とも言っていただいてます。



14_20180915201111dd2.jpg

ここにはアクセサリー類を並べてます♪
ガラスパーツなどの小物も驚きの価格で登場!!


以上、shop内の様子をアップいたしました☆
雰囲気など伝わりましたでしょうか??

写真には写っていなかったんですが、
実は。。。
浅漬け鉢も数点登場させてました。
微妙なサイズ違いや、
泡の入り方が惜しい子を。
使うのは全く問題ないのですがね。

数個ありましたが。。。

さすが人気の浅漬け鉢!!
速攻で無くなってしまいました(;゚Д゚)

午前中にお越しいただいた方でその際、
浅漬け鉢をGetしないで帰った事がどうしても心残りで…
Getする為に夕方にもう一度お越しいただいたのですが…
その時にはもうお嫁入り果たした後でした。

残念すぎる!!(/ω\)

こう言う事がありますので。。。
まさにその時の出会いですよね。。。




そして、
バザールにはお楽しみイベントがあります!!
毎年お越しいただいている方ならお分かりなんですよね♪

恒例となっております、
プレゼント抽選企画!!(*'ω'*)


10_201809151925417da.jpg

田井将博、金子まゆみ、平田友美の作品を全部で6個用意しまして。
ご希望いただいた欲しい作品を抽選でプレゼントさせていただきます!!

お越しいただきお買い上げいただいた方には、
この6個の作品のうち欲しい作品に応募していただいてます♪

毎年お越しの方々は、
この手順がお分かりの方ばかりなので(笑)
皆さん気合入れて応募してもらってます!!

どんな作品が用意されているのでしょうか♪
是非、実際に見て&選んで応募してください。



昨年当選された方が今日お越しいただいてて、
「昨年当たったんですよ~♪」
「嬉しかったです♪」
「使ってますから(^v^)」
と嬉しいコメントを頂きました☆

(´∀`*)ウフフ

2年連続で当選された方も過去にはいらっしゃいますんで!!
念じて下さいね!!(笑)
そのパワー届くかも知れませんので!!



そして。。。
お気付きでしょうか??(*'ω'*)

プレゼント作品の前には、

11_20180915192537f90.jpg

この似顔絵パネル登場させてます(笑)

スタッフ平田、何やってるん??
こんなん作って!!(笑)
と思われた方いらっしゃるでしょう。

そう自分でも思います(笑)
こんなの作らないで早く帰りなさい!!って(笑)


でも、でも、
この似顔絵かなり気に入っているので♪
平面からパネルに変身させまして♪
ちゃっかりこの場に登場させてみました(笑)


ブログ読んでくださってる方には、
「あ~これですね似顔絵!!」
「スッゴイ似てる~(笑)」
と、バカうけでしたけどね♪

(´∀`*)ウフフ

それで良いのです!!
それで私の自己満感は満たされるのです!!


長々と綴りましたが。。。

17日まで開催しております!!
グラスタイムバザール!!
10時~17時まです('◇')ゞ

作品はまだまだ沢山ありますが、
気になるものがおありならば。。。
なるべくお早めにお越しいただければと☆


お久し振りの皆様に出来るだけ多くお会い出来る事を心から楽しみにしておりますので♪
是非、遊びにいらしてくださいね(^^)/

尚、shopがそんなに広くないので、
時間帯によると混み合ってご迷惑をおかけするかもしれません…
その際はすみません!!m(__)m

私たち3人全力で対応しようと思ってますので☆

残り2日間、どうぞ宜しくくお願い致します。



スタッフ平田でした◎
スポンサーサイト



コメント

イラストダサい…。

No title

ダサ可愛いでしょ。
お褒めのコメントありがとうございます。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ