fc2ブログ

田井さん帰ってきま~す!!

昨日はバレンタインでしたね♪(^◇^)

とは言っても。。。
私にはあまり関係のないイベントですが…(笑)
(∀`*ゞ)テヘッ


しかし、、、
思ってもみないところからチョコをいただきました!!

0_2017021511051023d.jpg

ありがとうございま~す(*´▽`*)
嬉しいな~♪

3時のおやつにいただきますね!!


この日、クリーニング屋さんに行ったんですが、
そこでもチョコいただきました(笑)
バレンタインに行ったらくれるみたいです!!!

これこそ思ってもみなかったんで驚き(/・ω・)/


その後。。。
切手を買いに郵便局へ行ったんですが、
なんとそこでもチョコをいただきました(笑)

どこもサービスが良いですね!!


しかも郵便局では男性職員の方に渡されまして…
笑える!!!(;´∀`)

「僕から差し上げるのも何なんですが…」と苦笑いで渡してくれました。

いやいや、、、
その反応逆に恥ずかしいわ~(笑)
と窓口でひとり照れつつもいただいて帰りました☆


と言う事で。。。
バレンタインにチョコもらえなかったら、
いろんなお店へ行くとチャンスありなのかもしれない!?
そんな事を思ったバレンタインデーでした('◇')ゞ




そして、
昨日は新宿伊勢丹での展示会最終日でした!!

最終日は田井さん搬出作業にも参加されていたので、
本当にお疲れ様でした!!m(__)m

期間中はブログなどで告知していたこともあり、
田井さん在廊中に色々な方がお越し下さったとか☆

本当にありがたいです!!(*´▽`*)


期間中の出来事や展示会の結果等は、
田井さんが帰ってきたら聞かせてもらおうと思ってます☆

グラスタイム!!
今年は精力的に活動していきますからね!!
まだまだここから頑張ります!!('◇')ゞ





こちらグラスタイムのshopではお雛様展開催中です☆

6_20170215110508f6b.jpg

展示会中shopには桜が♪
金子さんがこうしてお飾りと一緒にいけてくれてます!!

入れてある器は勿論、田井さん作☆
良い感じ♪(^◇^)



展示が始まった時は、
桜まだまだ蕾だったのに。。。




室内の暖かさもあって。。。



8_201702151105073ba.jpg

今はこのようにお花を咲かせてます♪
おおおおおおっ~~~(^◇^)

今年早くも桜を目にしました私!!


ここまで開花するとshopの中は花の香りでいっぱいに♪
良い感じ♪(*´▽`*)



一層華やかになったshopでのお雛展☆
まだまだ続きますので、、、
宜しくお願い致します!!('◇')ゞ




2週間程、東京へ行かれてた田井さんですが。
いよいよ今日の午後に帰って来られます☆


田井さんの不在中、
私は吹きガラス作業をたくさんやりたかったんですが…


なかなか思うように時間を使えず…(;´∀`)(笑)


3_20170215110509806.jpg

新しくご注文いただいた作品。
卓上ランプのシェード部分を作る、
この時にしか吹きガラス作業に取りかかれませんでした。


おっきい球体なんですが、
これ作るには今しかないと思いまして!!



あとは、
ながらくお待たせしてしまっているご注文品を仕上げることが優先でして!!

こちらも照明作品なんですが。。。

15_201702151106418e0.jpg

シェードの表面に模様を施している最終段階です☆

シンバルのような形をしていて、
かなり大きいです!!( ゚Д゚)

こちらは天井から吊り下げるタイプの照明。



大きさどれくらいかと言うと。。。

17_2017021511064089a.jpg

手と比較。。。分かりづらいか。。。(笑)

このサイズをより美しく作るには残念ながら私一人では無理なので…
田井さんに手伝っていただきましたm(__)m

いや、、、
私が手伝った。。。と言った方が正解か!?(笑)


お力添えもあり、
美しい形のシェードが出来たので☆
何としてもこれを無事に完成させたい!!('◇')ゞ

模様を描く作業。。。
いつになく真剣です!!




今回は完全なるオーダーメイドでして、
「Birthの模様の中に車とバイクを描いて欲しい!!」とのご注文でした。

車とバイク!?(; ・`д・´)
聞いた瞬間固まりました私!!

何故なら、
両方とも絵のモチーフにしたことないから!!!

いや~~、悩みましたね(笑)

自分の中で綺麗な形として絵におこせないと、
絶対シェードに施す事なんて出来ませんから…


しかし、
車とバイクがお好きなお客様のご注文☆
大切な趣味の空間に私の照明を是非飾りたい!!
と強く希望されているので!!

何が何でもカッコイイの作らねば!!('◇')ゞ



と言う事で。。。
奮闘しておりました!!!('ω')ノ

24_201702151106397ad.jpg

レトロな車がお好きとの事で♪

ミニクーパータイプや♪




23_201702151106398d6.jpg

レトロながらもカッコイイい系の車も、
描き。。。描き。。。。(/・ω・)/




バイクは指定があって、

26_20170215110638a54.jpg

MONKEYが良いとの事だったので♪

MONKEYの構造や形も調べて、
必死で描き。。。描き。。。(/・ω・)/




それぞれが描きあがったら、
空いている部分にBirthの模様を散りばめていきます☆


そうしてかなりの時間をかけまして、、、

丁寧に描き上げたのがこちら☆

18_20170215110637770.jpg

模様作業が完成です!!!!!!!(/ω\)


あああああ、、、、出来た!!!(笑)
難題突破だ!!(/ω\)



じつはこちら作るの2個目なんです。

以前同じモノを制作したんですが…
模様&形にどこか納得がいかなくて…

このままお渡しするのは私の気が済まない。
楽しみに待っていただいてるからこそ、
より良いモノをお渡ししたい!!!

そう思い。。。

そこからまた新しく作りだしたんです☆


結果、
1個目よりも断然良い作品になりました!!
これなら自信をもってお渡しできます('◇')ゞ





完成後。。。
点灯式しましたが(*´▽`*)


4_201702151107349a3.jpg

下から見たらより模様がハッキリ見えました!!

良い感じ♪(*´▽`*)




こちらは天井や壁に模様の影が映り込むようにしてあるので、

5_201702151107334ec.jpg

天井との距離を縮めてて吊るすと。。。
模様が映ってます☆

この時まわりが明るかったのでハッキリと見えづらいですが。
夕方になると効果がよく分かります♪


華奢な線で描いたのでどこまで影が映るか心配でしたが。
大丈夫でした!!

ε-(´∀`*)ホッ




とまあ。。。
ここまでは勝手な自己満です。


肝心なのはお客様がOKくださるかどうかです!!
近いうちにお渡ししないとですね☆

それまで私のドキドキタイムは続きます。。。
ハアハア(*´Д`)



こうして大きなご注文制作がようやく終わったのですが…

またまた同じようなご注文をいただきまして(笑)

7_20170215110813c96.jpg

こちら☆
またもや新しく取りかかったのです~(/・ω・)/

模様作業完成してるんですが。。。

こちらシェードの大きさが少し小さいとの事だったので、
また作り直しなんです…(>_<)

ですが、
模様の感じも試してみたかったのでそのまま続行!!

完成しても試作品なんです('◇')ゞ


でも、より良いのが出来そうです♪





こんなふうに作業していたら。。。
あっという間に2週間が過ぎていき。


田井さん帰ってきます(笑)
あああああ~~~(/・ω・)/


1_20170215110813ed6.jpg

なので。。。
田井さんから託されていた作品の加工作業も終え…




2_201702151108124d9.jpg

工房内の掃除も済ませて…



私の工房長の任務は終了です('◇')ゞ




時間も使いようですが、、、
なかなか上手くいきませんね(笑)

(∀`*ゞ)テヘッ


スタッフ平田でした◎

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ