Hot・ホット・ほっと。
グラスタイムの作品&活動紹介日記。
<<2017年 干支・酉の詳細!!! | ホーム | 田井さんまたもや東京へ~~>>
ガラスの材料ゲットだぜ!!
先日、ガラス道具・材料の販売をされている、
「がらすらんど」さんがグラスタイムへ来てくださいました☆
毎年恒例の移動販売♪

この大きなハイエースで、
材料と道具をパンパンに乗っけて来てくれるんです♪
これはまさに!!
ガラスの宝箱や~~~~(笑)
※彦摩呂ふうに♪
しかも。。。
こうして全国にあるガラス工房を回って!!
販売されるんですよ~!!
今は何でもネットで買える時代ですが、
はやりこうして実際手に取って&見て買えるのは嬉しい!!
地方に住んでいる身からすると、
尚更、ありがたいです!!('◇')ゞ
お忙しい中を朝早くにグラスタイムへ来てくださって☆

こうしてたくさん広げて見せてくれます♪

少ない量から販売してくれてる色ガラスのパウダー☆
実際色味も見て買えるので間違いなくて良い!!
そして極めつけがこれ!!!

色ガラスの塊・ロッドが!!
所狭しと!!
こんなに!!
たくさ~~~~ん!!!!
うううううう~~~♪
テンション上がる光景~~!!(*‘∀‘)
ロッドは田井さんがレース作品をつくる際に使う必需品☆
こちら色によって値段が違うんですよ~。
お安い物もあれば。。。
この棒1本が10,000円以上する物もあります!!!
ビックリしますよね~(笑)( ゚Д゚)
そう!!これから分かるように、
ガラスの材料はお高いのです…
でも材料が無かったら作品つくれませんから…
頑張って購入するわけで…
こりゃ~~もう、
良い作品つくって!!
また材料買えるようにしないとな(笑)('◇')ゞ
そして今回私は、
リューターの先(ビット)と卓上ランプの土台を購入!!
がらすらんどさん、ありがとうございました!!
m(__)m
そして、材料繋がりですが。。。
毎年恒例の??(´・ω・)
「感謝、感謝の年貢」を田井さんへ納める私(笑)

グラスタイムへ来てから早6年…
入ったばっかりの時は何から何までお世話になりっぱなしで…
なかなか個展もひらいたりしなかった私。
お世話になったぶんだけいつかお返ししたいな…
と思っておりまして('◇')ゞ
数年前からこうして感謝感謝の年貢??をお渡ししてます(笑)
と言っても田井さんなかなか受け取ってくれないので。
私は年貢を使ってガラスの道具・材料などを購入してお渡しすることにしてます☆
昨年、冗談半分で年貢の封筒を作った私(笑)
ここに悪代官ぽくデフォルメした田井さんを描いてみました♪
似てますよね~(*´▽`*)
そしたら田井さんこの封筒捨てずにとっておいたみたいで(笑)
先日、
「いつでも年貢待っとるぞ♪(*´з`)」と言って私に渡してくれました。
完全に冗談と分かってはいますが(笑)
その時、顔が悪代官になってましたね♪( ゚Д゚)
今年はこの年貢を使ってこちらの材料をGetしました☆
以下、グラスタイムへ献上です('◇')ゞ

ガラス&七宝
「エフライム釉薬研究所」さんの色ガラスのパウダー!!!
グラスタイムで使っている色ガラスパウダーのほとんどは、
こちらのエフライムさんで購入しています☆
エフライムさんの色ガラスは何と言っても、
発色が素晴らしい!!!
美しく鮮やかな色合いが見事です!!
だから田井さんも長い事愛用されています☆
こちらの色ガラスですが「がらすらんど」さんと同じように色によって値段が違います!!
しかも。。。
美しい色に限って高い!!!!(;´Д`)
とは言え。。。
品質が良いからこそのお値段なんですよね…
でも、1㎏あたり買うと余裕で10,000円越えします(笑)
。。。。(;´д`)トホホ
今、グラスタイムで必要な色を購入しようと思って、
何色が少なくなってるか調べてみました!!
そしたら。。。。
見事なまでにお高い色ばかりが無い!!!!(笑)
何なんだ!!!(;´Д`)
これは策略か??
罠か??
何故!!
よりによって一番お高い値段の色ばかりが無いのだ!!(笑)
。。。。(;´д`)トホホ
ですが!!
年貢ですからケチっても仕方ない!!
ケチったら女が廃る!!(笑)(*‘∀‘)
と言う事で、
以上の色をドドン~~~~!!と購入。
だ~~~~~~~!!!!!!(/・ω・)/
こうして今年も、
無事に年貢を納めることが出来ました☆
さあ!!!!
また頑張って良い作品つくらんとな(笑)
スタッフ平田でした◎
「がらすらんど」さんがグラスタイムへ来てくださいました☆
毎年恒例の移動販売♪

この大きなハイエースで、
材料と道具をパンパンに乗っけて来てくれるんです♪
これはまさに!!
ガラスの宝箱や~~~~(笑)
※彦摩呂ふうに♪
しかも。。。
こうして全国にあるガラス工房を回って!!
販売されるんですよ~!!
今は何でもネットで買える時代ですが、
はやりこうして実際手に取って&見て買えるのは嬉しい!!
地方に住んでいる身からすると、
尚更、ありがたいです!!('◇')ゞ
お忙しい中を朝早くにグラスタイムへ来てくださって☆

こうしてたくさん広げて見せてくれます♪

少ない量から販売してくれてる色ガラスのパウダー☆
実際色味も見て買えるので間違いなくて良い!!
そして極めつけがこれ!!!

色ガラスの塊・ロッドが!!
所狭しと!!
こんなに!!
たくさ~~~~ん!!!!
うううううう~~~♪
テンション上がる光景~~!!(*‘∀‘)
ロッドは田井さんがレース作品をつくる際に使う必需品☆
こちら色によって値段が違うんですよ~。
お安い物もあれば。。。
この棒1本が10,000円以上する物もあります!!!
ビックリしますよね~(笑)( ゚Д゚)
そう!!これから分かるように、
ガラスの材料はお高いのです…
でも材料が無かったら作品つくれませんから…
頑張って購入するわけで…
こりゃ~~もう、
良い作品つくって!!
また材料買えるようにしないとな(笑)('◇')ゞ
そして今回私は、
リューターの先(ビット)と卓上ランプの土台を購入!!
がらすらんどさん、ありがとうございました!!
m(__)m
そして、材料繋がりですが。。。
毎年恒例の??(´・ω・)
「感謝、感謝の年貢」を田井さんへ納める私(笑)

グラスタイムへ来てから早6年…
入ったばっかりの時は何から何までお世話になりっぱなしで…
なかなか個展もひらいたりしなかった私。
お世話になったぶんだけいつかお返ししたいな…
と思っておりまして('◇')ゞ
数年前からこうして感謝感謝の年貢??をお渡ししてます(笑)
と言っても田井さんなかなか受け取ってくれないので。
私は年貢を使ってガラスの道具・材料などを購入してお渡しすることにしてます☆
昨年、冗談半分で年貢の封筒を作った私(笑)
ここに悪代官ぽくデフォルメした田井さんを描いてみました♪
似てますよね~(*´▽`*)
そしたら田井さんこの封筒捨てずにとっておいたみたいで(笑)
先日、
「いつでも年貢待っとるぞ♪(*´з`)」と言って私に渡してくれました。
完全に冗談と分かってはいますが(笑)
その時、顔が悪代官になってましたね♪( ゚Д゚)
今年はこの年貢を使ってこちらの材料をGetしました☆
以下、グラスタイムへ献上です('◇')ゞ

ガラス&七宝
「エフライム釉薬研究所」さんの色ガラスのパウダー!!!
グラスタイムで使っている色ガラスパウダーのほとんどは、
こちらのエフライムさんで購入しています☆
エフライムさんの色ガラスは何と言っても、
発色が素晴らしい!!!
美しく鮮やかな色合いが見事です!!
だから田井さんも長い事愛用されています☆
こちらの色ガラスですが「がらすらんど」さんと同じように色によって値段が違います!!
しかも。。。
美しい色に限って高い!!!!(;´Д`)
とは言え。。。
品質が良いからこそのお値段なんですよね…
でも、1㎏あたり買うと余裕で10,000円越えします(笑)
。。。。(;´д`)トホホ
今、グラスタイムで必要な色を購入しようと思って、
何色が少なくなってるか調べてみました!!
そしたら。。。。
見事なまでにお高い色ばかりが無い!!!!(笑)
何なんだ!!!(;´Д`)
これは策略か??
罠か??
何故!!
よりによって一番お高い値段の色ばかりが無いのだ!!(笑)
。。。。(;´д`)トホホ
ですが!!
年貢ですからケチっても仕方ない!!
ケチったら女が廃る!!(笑)(*‘∀‘)
と言う事で、
以上の色をドドン~~~~!!と購入。
だ~~~~~~~!!!!!!(/・ω・)/
こうして今年も、
無事に年貢を納めることが出来ました☆
さあ!!!!
また頑張って良い作品つくらんとな(笑)
スタッフ平田でした◎
スポンサーサイト
<<2017年 干支・酉の詳細!!! | ホーム | 田井さんまたもや東京へ~~>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |