Hot・ホット・ほっと。
グラスタイムの作品&活動紹介日記。
<<陶華 展示風景 | ホーム | ギャラリーShiwory 展示風景>>
ギャラリーShiwory展示風景②
前回紹介した展示の部屋を抜けていきますと。。。
座敷の部屋が登場します('◇')ゞ
こちらには田井さん・三垣さん・私の作品を並べています☆

靴を脱いで上がるようになりますんで…
はじめ「この部屋は使わないでおこうかな~」と皆でいってたんですが、
全員の作品数が思っていたよりありまして、
結果この部屋にも置く事になりました(笑)
私の新作である一輪ざしが畳に置くと意外とマッチしてたんで♪
ひとりでニンマリです(*'▽')
座敷の部屋をあとにして先へ進むと大きな部屋があるのですが、
その途中にこちらの作品が置いております☆

ゴールドが眩しく光ますこちらは、
岡本さんの作品です!!(*'▽')
一見ガラスに見えないですが、ガラスで出来ております!!
初めて見た時、インディージョーンズが思い浮かびました。
劇中で出てきそうですよね!?
こういう作品もガラスで出来ちゃうんですね~
また途中にはこのような場所もあります。

壁に埋め込まれるようにある棚☆
小さなスペースではありますが上にはちゃんと照明も付いていて。
オシャレですね~♪

ここには白神さんと三垣さんの酒器が置いてあります。
お見逃しなく~~~(/・ω・)/
その棚の下には。。。

白神さん作のランプがあります☆
リンゴと洋ナシのランプ♪
何ともプリティーですね(*'ω'*)
明かりが点くとぐんとあったかみのある感じになります。
綺麗な色合いです。
そしていよいよメインとなるお部屋、
大きな部屋がふたつ続きでありますこちらの空間☆

手前が板張りの部屋で、
奥が座敷になっています('◇')ゞ
座敷には床の間もあって、

そこには私の作品と岡本さんのランプがあります。
これまた不思議と雰囲気がマッチしてるんです♪

凄いな~この色使い( ゚Д゚)
質感も変わってて。
下の部分など一見ガラスには見えませんよね。
もう一つの床の間も私使わせてもらってます♪

DMにも登場してましたガラスのオブジェ。
こちらのシリーズを集めて置いてます。
この展示の為に制作した新作もありますよ♪
細かい柄などは是非、間近で見ていただきたい☆
ここから後ろを振り返りまして。。。
見える景色がこちら☆

お庭登場♪(^◇^)♪
こちら立派な中庭です!!!!
大きな円卓がありまして、
白神さんの作品が何気なく置かれてます。
雰囲気ドンピシャですね(笑)
ここでお茶が飲みたくなります(*´▽`*)
さあ、次は板張りの部屋に行きます☆

板張りの部屋からも中庭が見えます☆
天気の良い日は本当に素敵な景色が~♪
窓を開けると気持ちいい風が吹いていて♪
Good!!!(*´▽`*)
こちらには田井さんのカラー碗たちをズラリと並べてみました☆
光が当たって良い感じなり(^◇^)
その光のおこぼれを、

私の作品にもいただきました☆
光が加わると模様を彫り込んだ作品はより引き立ちます!!!

板張りの空間中央には三垣さんのレース作品と、
それを囲うように私のオブジェ作品があります。
良い感じにライトを当てて下さっているので♪
作品がカッコよく見えてくれてて嬉しいです。
。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。
まだまだ紹介しきれてない作品がたくさんありますが…
ご紹介はこれにて終了となります☆m(__)m
グループ展は、6月19日(日)まで開催となっています☆
私は、、、
14日(火)と最終日の両日とも午後から在廊しに行く予定です!!
その日にお越しいただいた方がおられましたら、
是非お声かけくださいませ(*´▽`*)
ぽつんと居るよりはどなたかとお話している方が楽しいので♪
宜しくお願い致します('◇')ゞ
スタッフ平田でした◎
座敷の部屋が登場します('◇')ゞ
こちらには田井さん・三垣さん・私の作品を並べています☆

靴を脱いで上がるようになりますんで…
はじめ「この部屋は使わないでおこうかな~」と皆でいってたんですが、
全員の作品数が思っていたよりありまして、
結果この部屋にも置く事になりました(笑)
私の新作である一輪ざしが畳に置くと意外とマッチしてたんで♪
ひとりでニンマリです(*'▽')
座敷の部屋をあとにして先へ進むと大きな部屋があるのですが、
その途中にこちらの作品が置いております☆

ゴールドが眩しく光ますこちらは、
岡本さんの作品です!!(*'▽')
一見ガラスに見えないですが、ガラスで出来ております!!
初めて見た時、インディージョーンズが思い浮かびました。
劇中で出てきそうですよね!?
こういう作品もガラスで出来ちゃうんですね~
また途中にはこのような場所もあります。

壁に埋め込まれるようにある棚☆
小さなスペースではありますが上にはちゃんと照明も付いていて。
オシャレですね~♪

ここには白神さんと三垣さんの酒器が置いてあります。
お見逃しなく~~~(/・ω・)/
その棚の下には。。。

白神さん作のランプがあります☆
リンゴと洋ナシのランプ♪
何ともプリティーですね(*'ω'*)
明かりが点くとぐんとあったかみのある感じになります。
綺麗な色合いです。
そしていよいよメインとなるお部屋、
大きな部屋がふたつ続きでありますこちらの空間☆

手前が板張りの部屋で、
奥が座敷になっています('◇')ゞ
座敷には床の間もあって、

そこには私の作品と岡本さんのランプがあります。
これまた不思議と雰囲気がマッチしてるんです♪

凄いな~この色使い( ゚Д゚)
質感も変わってて。
下の部分など一見ガラスには見えませんよね。
もう一つの床の間も私使わせてもらってます♪

DMにも登場してましたガラスのオブジェ。
こちらのシリーズを集めて置いてます。
この展示の為に制作した新作もありますよ♪
細かい柄などは是非、間近で見ていただきたい☆
ここから後ろを振り返りまして。。。
見える景色がこちら☆

お庭登場♪(^◇^)♪
こちら立派な中庭です!!!!
大きな円卓がありまして、
白神さんの作品が何気なく置かれてます。
雰囲気ドンピシャですね(笑)
ここでお茶が飲みたくなります(*´▽`*)
さあ、次は板張りの部屋に行きます☆

板張りの部屋からも中庭が見えます☆
天気の良い日は本当に素敵な景色が~♪
窓を開けると気持ちいい風が吹いていて♪
Good!!!(*´▽`*)
こちらには田井さんのカラー碗たちをズラリと並べてみました☆
光が当たって良い感じなり(^◇^)
その光のおこぼれを、

私の作品にもいただきました☆
光が加わると模様を彫り込んだ作品はより引き立ちます!!!

板張りの空間中央には三垣さんのレース作品と、
それを囲うように私のオブジェ作品があります。
良い感じにライトを当てて下さっているので♪
作品がカッコよく見えてくれてて嬉しいです。
。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。
まだまだ紹介しきれてない作品がたくさんありますが…
ご紹介はこれにて終了となります☆m(__)m
グループ展は、6月19日(日)まで開催となっています☆
私は、、、
14日(火)と最終日の両日とも午後から在廊しに行く予定です!!
その日にお越しいただいた方がおられましたら、
是非お声かけくださいませ(*´▽`*)
ぽつんと居るよりはどなたかとお話している方が楽しいので♪
宜しくお願い致します('◇')ゞ
スタッフ平田でした◎
スポンサーサイト
<<陶華 展示風景 | ホーム | ギャラリーShiwory 展示風景>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |