Hot・ホット・ほっと。
グラスタイムの作品&活動紹介日記。
<<夏休みの思い出☆京都編 | ホーム | 特注品!!青い花器>>
特注品、合格をいただきました☆
シルバーウイーク終わりましたがその余波なのか!?
ここ数日は体験が続いておりました。
日中はあったかい日ばかりだったので…
体験中は暑かったですね~( ゚Д゚)
秋めいて来てますが「まだ汗はかくんだな~」としみじみ思ってしまいました(笑)
と、ここで徐冷炉から出てきた皆様の作品をアップ☆

ズラ~~~リ♪(*'ω'*)♪
光が当たって素敵さ倍増なり!!

人気のデザインや色はやはりありますね♪
女性なら圧倒的にピンクが人気です(*´▽`*)
あと泡入りのデザインは男女問わず人気♪

期間中来ていただいた方は皆様体験を心から楽しみにされていました!!
その心待ちにしていたのは体験中のリアクションに現れますね。
私が説明している時の反応までもが素晴らしいので♪
こちらも俄然テンションが上がっちゃいます(笑)
和歌山、愛知、広島、大阪。。。
各地から本当にありがとうございました!!('◇')ゞ
今頃はお手元に作品が届いているでしょう☆
いかがでしょうか??
またのお越しを心からお待ちしています!!
そんな体験ラッシュも終わった今日、、
嬉しいお知らせがありました!!
先日ブログ内でもご紹介したレンタル制作での青い花器。
2日間にわたる格闘のすえ、、、
なんとか完成した特注品の青い花器!!
田井さんも満足いく出来だったので、
発送準備を整えご注文者様へとお渡ししました☆
自分たちの中では完全燃焼した心持ですが。。。
ご注文者様のご感想を聞くまではまだ終わりではありません!!
気に入っていただけてこそ完成!!終了!!となるのですから。
送ってから数日はドキドキしておりました田井さん。
そうしていたら一本の電話が鳴りました。
お相手は花器のご注文者様でした!!
遠くから聞こえてくる田井さんの相づち。。。
その言葉の端々で私は届いた青い花器についての感想だと気づきました!!
何故か私の方がドキドキ( ゚Д゚)
どうだったんでしょうか??
電話を切った瞬間!!
田井さんはこのような表情になりました☆

「青い花器!!合格いただきました!!」
「やった~~~~~!!!!!」
「気に入ってもらえたからこれで本当の終了!!」
「皆さん、ご苦労様でした!!」
良かった~~~~~~!!!!!(*´▽`*)
ご注文者様からのお言葉は、
「思っていた通りの青い花器です」
「形も良いし、色も綺麗に出ています」
「このくらい大きければたくさんお花がいけれます」
「ありがとうございました」
と涙が出るお褒めの言葉をいただきました(/ω\)
ご注文品をいただくことはとても光栄な事です。
と同時にとても難しくもあります。
見本であるような形・サイズなら技術があればある程度は出来るでしょう。
でも今回のようにイメージがご本人の頭の中に存在していて、
それを制作側に伝えて、形にする。
イメージを正確に伝えるのって…
出来てそうで意外に伝えきれてなかったりしますから。
そこで食い違ってくると完成品にも満足してもらえませんし。
んん~~~~(/ω\)
難しいところです!!
だからこそこうしてドンピシャ心に命中した作品が出来上がると嬉しいんでしょうね☆
今回もそうですが、、、
制作してみて勉強になりました!!
久し振りに大物制作もやりましたし(*´▽`*)
皆で一つのモノを作る独特の雰囲気も楽しかったです☆
そして、たくさんの方にご協力していただいた事も忘れてません!!
ありがとうございましたm(__)m
グラスタイムまたレベルUPしたんじゃないでしょうか??
あははっ(*´▽`*)
と言う事で、、、
特注品の青い花器☆
これにて本当の終了でございます('◇')ゞ
そして。。。
今日で9月が終了します!!( ゚Д゚)
私の岡山の個展まであと。。。わずか!?
進み具合は・・・と言いますと…

手元にある銀のガラス玉をサンドブラストにて彫り終わりました☆
ここからまだ完成へと持っていくにはいくつかの工程があります。
地道ながらも前よりは作業がスムーズに出来てるような気がする(笑)
焦りは禁物('◇')ゞ
自分の中の目標・心構えは前にも書きました☆
良いモノを・満足いく作品をつくる!!
それを忘れず残りの時間も丁寧にいきます('◇')ゞ
スタッフ平田でした◎
ここ数日は体験が続いておりました。
日中はあったかい日ばかりだったので…
体験中は暑かったですね~( ゚Д゚)
秋めいて来てますが「まだ汗はかくんだな~」としみじみ思ってしまいました(笑)
と、ここで徐冷炉から出てきた皆様の作品をアップ☆

ズラ~~~リ♪(*'ω'*)♪
光が当たって素敵さ倍増なり!!

人気のデザインや色はやはりありますね♪
女性なら圧倒的にピンクが人気です(*´▽`*)
あと泡入りのデザインは男女問わず人気♪

期間中来ていただいた方は皆様体験を心から楽しみにされていました!!
その心待ちにしていたのは体験中のリアクションに現れますね。
私が説明している時の反応までもが素晴らしいので♪
こちらも俄然テンションが上がっちゃいます(笑)
和歌山、愛知、広島、大阪。。。
各地から本当にありがとうございました!!('◇')ゞ
今頃はお手元に作品が届いているでしょう☆
いかがでしょうか??
またのお越しを心からお待ちしています!!
そんな体験ラッシュも終わった今日、、
嬉しいお知らせがありました!!
先日ブログ内でもご紹介したレンタル制作での青い花器。
2日間にわたる格闘のすえ、、、
なんとか完成した特注品の青い花器!!
田井さんも満足いく出来だったので、
発送準備を整えご注文者様へとお渡ししました☆
自分たちの中では完全燃焼した心持ですが。。。
ご注文者様のご感想を聞くまではまだ終わりではありません!!
気に入っていただけてこそ完成!!終了!!となるのですから。
送ってから数日はドキドキしておりました田井さん。
そうしていたら一本の電話が鳴りました。
お相手は花器のご注文者様でした!!
遠くから聞こえてくる田井さんの相づち。。。
その言葉の端々で私は届いた青い花器についての感想だと気づきました!!
何故か私の方がドキドキ( ゚Д゚)
どうだったんでしょうか??
電話を切った瞬間!!
田井さんはこのような表情になりました☆

「青い花器!!合格いただきました!!」
「やった~~~~~!!!!!」
「気に入ってもらえたからこれで本当の終了!!」
「皆さん、ご苦労様でした!!」
良かった~~~~~~!!!!!(*´▽`*)
ご注文者様からのお言葉は、
「思っていた通りの青い花器です」
「形も良いし、色も綺麗に出ています」
「このくらい大きければたくさんお花がいけれます」
「ありがとうございました」
と涙が出るお褒めの言葉をいただきました(/ω\)
ご注文品をいただくことはとても光栄な事です。
と同時にとても難しくもあります。
見本であるような形・サイズなら技術があればある程度は出来るでしょう。
でも今回のようにイメージがご本人の頭の中に存在していて、
それを制作側に伝えて、形にする。
イメージを正確に伝えるのって…
出来てそうで意外に伝えきれてなかったりしますから。
そこで食い違ってくると完成品にも満足してもらえませんし。
んん~~~~(/ω\)
難しいところです!!
だからこそこうしてドンピシャ心に命中した作品が出来上がると嬉しいんでしょうね☆
今回もそうですが、、、
制作してみて勉強になりました!!
久し振りに大物制作もやりましたし(*´▽`*)
皆で一つのモノを作る独特の雰囲気も楽しかったです☆
そして、たくさんの方にご協力していただいた事も忘れてません!!
ありがとうございましたm(__)m
グラスタイムまたレベルUPしたんじゃないでしょうか??
あははっ(*´▽`*)
と言う事で、、、
特注品の青い花器☆
これにて本当の終了でございます('◇')ゞ
そして。。。
今日で9月が終了します!!( ゚Д゚)
私の岡山の個展まであと。。。わずか!?
進み具合は・・・と言いますと…

手元にある銀のガラス玉をサンドブラストにて彫り終わりました☆
ここからまだ完成へと持っていくにはいくつかの工程があります。
地道ながらも前よりは作業がスムーズに出来てるような気がする(笑)
焦りは禁物('◇')ゞ
自分の中の目標・心構えは前にも書きました☆
良いモノを・満足いく作品をつくる!!
それを忘れず残りの時間も丁寧にいきます('◇')ゞ
スタッフ平田でした◎
スポンサーサイト
<<夏休みの思い出☆京都編 | ホーム | 特注品!!青い花器>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |