fc2ブログ

中二病なのか??(; ・`д・´)

もう4月終わっちゃいますね!!

ポカポカな日も多くなってきたそんな今日は。。。

遂に。。。

この子達がやって来ました!!!

ee_202104301852002c7.jpg

遠くからいらっしゃい♪
ツバメさん♪

やった~~~~!!(*´▽`*)


何とも嬉しい事に今年も工房へやって来てくれました☆
ちゃんとパートナー連れて仲良くやって来てくれて♪

すごく嬉しいし!!
その愛らしい姿に癒されます!!



新しい巣をつくるのかな??
と思っていたら。。。

既に去年のツバメが作った巣をそのまま使うようで、
壊れた部分の修復作業に励んでました!!


あっという間に直っていく行く様を見て、
仕事早いな~と感心してしまします☆


もうじき卵うんでくれるのかな??
昨年は来てくれたものの、
途中スズメの意地悪&巣の横取り攻撃にあいまして…

残念ながらヒナの誕生には至りませんでした…


今年は無事にうまれて、家族皆で巣立っていって欲しいです☆
見守ります(^^)/





そして。。。

そして。。。


工房の方では。。。。


朝出勤すると作業台の上にこのようなものが置いてありました☆

こちら↓

u_20210430185201964.jpg

これなんだと思いますか??

田井さんの手づくりですが。。。
何やろうか??




ワイングラスとかグラスものを制作する時、
口元の真っ直ぐ水平を出す際に木コテを当てて成形していました☆

ですが木コテだと燃えカスが出てしまいそれがグラスの中に舞い込んでしまいます。
燃えカスがグラスにくっ付いてしまうとまれに白い跡となって残るんです。

そうならないように。。。
燃えカスが中に入った際はすぐさまエアーで吹き飛ばして対策するんです。


でもそれが手間過ぎて嫌だった田井さんは。。。
この道具を自ら作りました!!



この道具は。。。

名付けて。。。

dddd.jpg

自信満々な笑顔でこう言ってらっしゃいます(笑)




私= エクスカリバー????(。´・ω・)?
xx_20210430185204321.jpg


なんのこっちゃで言葉が出ません(笑)


ネーミングから中二病なにおいがプンプンするんですが(笑)


中二病。。。(。´・ω・)?




そんな私を見て田井さんは続けてこう言いました!!!

だからこの秘密兵器は。。。


dddd.jpg

またまた出ました!!この自信満々笑顔(笑)

この棒はカーボンで出来てまして、
熱いガラスに当てたとしても燃えません!!

なので。。。
燃えカスも出ない!!

田井さんが嫌がってたポイントがこの道具を使う事で解決となるのです☆



カーボンの棒1本だとグラスの口元に当てた際、
不安定なのでこうして2本をくっ付けて当たる面積を広くしてるのだとか。


2本に穴を開けて、針金で束にして。。。
手で握る部分にはビニールテープでぐるぐるに。。。

手作り感抜群の道具ですね♪(*´▽`*)




握り手部分のビニールテープ、
何か書いてあります。。。

なんて書いてるんかな??


よ~~く見てみると。。。



。。。。。(。´・ω・)?


oo_20210430185205b59.jpg

◯に平。。。。


ここここ、これは!!!(; ・`д・´)


平田専用のってことですか??(笑)
xx_20210430185204321.jpg

ええええ!!!!!
ダサいんですけど!!!!!

(笑)


エクスカリバーってカッコ良さげな名前つけてる道具に!!

◯に平は!!!!!

ダサすぎる!!!!(笑)



さすがにこれを言葉にしてもろに伝えるのは躊躇したので心の中で思ってたんですが。。。

そんな震える私の気持ちを知る由もない田井さんは。。。


またまた自信満々笑顔で。。。


dddd.jpg

どうや♪

エクスカリバー平田専用ってことでのこれや♪


嬉しいやろ♪

たくさん使いたまえ♪


xxx.jpg



田井さん専用もあるのかな??
と思いまして私は探してみたところ。。。


ありました!!(笑)

こちらには◯に博と書かれてました(笑)


xxxx_2021043018520898c.jpg

色々心に溢れてくる思いはありますが。。。
ここでもグッとこらえる私なのでした(笑)



ワイングラスなどの器に関しては、
これからエクスカリバー使って最終仕上げをしていると思ってください☆

こういうエピソードがあって作られたのだと知っておくと、
器を目にした時のワクワク感が倍増すると思います♪

(笑)




xxxxxx.jpg


エクスカリバー。。。。。




何はともあれ、
こうして笑っていられることが幸せな事で!!

制作できる事がありがたい日々ですね!!



スタッフ平田でした◎





スポンサーサイト



flower♪

ご無沙汰してしまってます。。。

大丈夫です。。。

生きております。。。

ただ、個人活動含め尋常じゃない程に忙しくしているのです。

また綴らないとな。。。
読んでくださる方がいる限り。。。

と言いつつも、
自分の日々の記録的な役割をしてて、
綴ることが好きでやっているのがホントのところ☆

ただ書き出すと凄く時間がかかって。。。
制作に追いやられてる時はその時間さえも惜しくなってしまいます。

居残り作業にて自身の制作が出来るので、
僅かな時間もそこに当てたいのです。

と言いながらも、
今日は綴れるので。。。書きます!!(笑)



朝工房に来ると。。。

gh.jpg

何と!!田井さんと服の色がかぶるという事態が!!

傍から見ると赤のリンクコーデみたいで。。。
「いやだな…」、あっ言い間違えました!!!
いやなんじゃなくて…「恥かしいな」でした(笑)

田井さん、失礼な言い方をして申し訳ありません!!(笑)


そんな嫌みな事を言う私に田井さんがこれをくれました☆
朝出勤すると工房の机にチョコンと置かれていたこちら↓

w_202104251903410e1.jpg

超神水という名の栄養ドリンクが置かれてました☆(笑)

連日居残り作業でド深夜まで制作して、
目の下にツキノワグマばりのクマを抱えている私を見かねての超神水です!!

わざわざこんな風にデコレートしたって言うその行為がなんか可愛いですよね(笑)
田井さん、リンクコーデ嫌過ぎるとか言っちゃって本当にごめんなさい!!


優しさグビッ!!といただいて。。。
この日も一日務めました!!('◇')ゞ



気温もぬくくなりカカオ隊長のお散歩に出かけると、

h_20210425190345242.jpg

道端にはタンポポ、シロツメクサなど春を告げるお花がたくさん咲いてました♪



m_202104251903437c2.jpg

隊長のお散歩にでも行かないと普段長い距離を歩く事をしないので…
久し振りのお散歩は良い運動ですし♪
良い気分転換になります♪

この日はぽかぽか陽気で♪
春の陽射しと風を体に浴びながらで気持ちが良かったです!!

秦基博さんの曲「鱗」、「プール」を聴きながら歩いてたのでより気分が上がりました♪
秦さんの曲、お散歩に似合います☆




yy_20210425190852abc.jpg

普段しない朝活をしたからなのか??

途中で四つ葉を発見!!(*´ω`)

そして四つ葉のすぐ横で五つ葉を発見!!

ミラクルすぎますね♪
嬉しいな♪

このクローバーのお陰なのか??
次の日、とても良い事あったので♪
最近疲労困ぱいで酷い顔になっていた私ですが、
さすがにこのHappyを前に笑顔になりましたね!!



ああ、嬉しい♪(*´▽`*)♪



疲れた心を癒す為に。。。
最近お花屋さんでお花を買ってます♪


y_20210425190346107.jpg

春は本当にいろんなお花がありますね!!

しかもどれも鮮やかで可愛らしくて♪
見るからに春!!って感じのお花が(*´▽`*)

ラナンキュラス、チューリップ

チューリップって早く枯れちゃうのかな?と勝手に思ってたのですが、
そんなこと全くなく!!
水切りしてお世話すると2週間以上愛でれました☆

花器の中ですくすくと成長し!!
ラナンキュラスより背が高くなっていたのには驚きでした!!
花器の中で身長伸びちゃうとかビックリ!!(´゚д゚`)


自分にだけじゃなく。。。


この春、小学校を卒業して中学生になる田井さんの娘ちゃん・ななみ姫へ♪

ws_20210425190347e8d.jpg

卒業おめでとう!!と中学生頑張れ!!の想いを込めて。。。
とびっきり可愛いブーケをプレゼントしました☆

真ん中にポンポン形の菊の花で作ったにゃんこがいますよね♪
少しでも喜んでくれればとチョイスしました♪


渡したらすごく照れてて(/ω\)
モジモジしながらも受け取ってくれました☆

後で田井さんから聞いたら、
「人生で初めて花束もらった!!嬉しい!!」と言ってくれてたとか♪

うわ~、嬉しいな♪
そう言ってもらったら準備した甲斐ありますね!!

新生活、これから頑張ってね(^^)/





そして、実の兄にもお花をプレゼント☆


p_20210425190349bfa.jpg

誕生日だったので何をあげるか悩んでたんですが、
兄もお花好きなんでブーケでも喜ぶだろうなと思いチョイスしました!!

お花の好きな男の人って良いですよね♪
兄のこういう所私は好きなのです。

このブーケを飾る花器を自分で制作しまして、
一緒にプレゼントしたのでより喜んでくれましたね!!

良かった良かった!!(*´▽`*)




プレゼント渡した夜は兄妹でご飯へGO☆

x_20210425190350b9f.jpg

兄の誕生日祝いも込めての食事会♪

雰囲気の良いところでゆっくり話しながら、
美味しいご飯を(´~`)モグモグ


この時、展示会間近で切羽詰ってた時期でしたが…
お祝い事ですからね♪
こんな時くらいは全部忘れて。。。
大切な人の一年に一度しかない記念日を祝福☆


普段兄妹でべったりってわけでは全くないのですが、
数ヶ月に一度こういう食事会を設けます。
弟もいるので3人が必ず揃う日を探して3人で集まります。

最近どうしてる??とか仕事どんな感じ??とか、
お互いの顔を見て痩せた??大丈夫??とか話したり。

食べたらパッと解散するあっさりな食事会ではありますが、
この時間がお互いを確認する大切な時間なんです。


歳を重ねると。。。
最終的に頼れるのは兄弟なんだ!!ってヒシヒシと感じます。

だからこそ、この歳になって凄く仲良いですから☆
幼少期の仲悪いのが嘘みたい(笑)


これから先も人生永いですからね!!
大切にしたい家族です('◇')ゞ


私の人生は、これまで人に助けられた人生だ!!と思っているので、
出会う人、関わってくれる人も大切にしいきたい。

ちゃんと人としてその方々に興味を持って接していきたい。

一見、うううっ…て苦手意識持ちそうな方でも、
見方を変えれば素敵な魅力のある人かもしれないですもんね。


長くなりましたが(笑)
久方振りのブログおわります!!



春ですね(*´ω`)



スタッフ平田でした◎




カレンダー
03 | 2021/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ