fc2ブログ

明日から田井さん伊勢丹へ在廊です!!

今日は心地いいお天気ですね~♪

お日様が出ていますが、風が吹いていて♪
それほど暑さを感じなく♪
まさに秋来たな~って思いました(*´▽`*)

今までが暑過ぎましたからね。。。


q_20180928194559d7a.jpg

カカオ隊長も朝から居眠りしています☀

倒れているように見えますが(笑)
ご本には日光浴出来てご機嫌さんです♪



x_201809281945565c3.jpg

工房への出入り口をこんな感じに占領するもんだから、
ちょいお邪魔よ~~~(笑)(;´∀`)

でも気持ちよさそうだから許す~♪



さあ、伊勢丹3日目が始まりました今日!!
明日明後日の土日は田井さんが在廊いたします!!

故に、今日は午前中の便で東京へと出陣されました☆

展示期間中は担当スタッフの方が常時いて下さるんですが、
やはり自分の目で見てみない事には状況が分かりません。

スタッフさんによると好調であるとのご報告をもらいました☆
また、田井さんのお友達が会場へ行ってくださったそうで。

その方からの情報では。。。
2日目の午前中にして既に。。。

7_201809281945536fe.jpg

浅漬け鉢の姿は無かったそうです!!

おおおお!!!!(;゚Д゚)
本当ですか!!!(;゚Д゚)

結構用意したと思うんですが。。。

でも全部お嫁に行ったなら嬉しい限りです!!



今回追加納品はしないのですが、
10月3日~始まる伊勢丹でのグループ展には10個程出品します☆
Get出来なかった方は是非そちらで!!


田井さん明日伊勢丹にいますので♪
是非、作品と共に会いにいらしてくださいませ♪
田井さん・・・
人見知りが発動しているかもしれませんので。。。
ドンドン皆様の方からお声かけください(笑)

宜しくお願い致します!!m(__)m





そして。。。
スタッフ平田の浅漬けブームはまだ続いております♪

先日金子さんからゴーヤをいただいて、
どういう料理にしようか??悩んでいたら。。。

「ネットでゴーヤの浅漬けレシピがあるよ~」と
金子さんが教えてくれたのでやってみることに!!

ゴーヤの浅漬け。。。初め作るかどうか迷いました。
だって、、、確実に苦そうですよね(笑)

火を通すから多少苦みが緩和されると思うので。
浅漬けとなると、、、完全に生ですから!!

でも見たレシピには、
「苦みがあまりしないです♪」と書いておりましたので。

レシピ通りに挑戦しました!!

田井さん「出来たら俺にも食べさせてな♪」と言ってたので。
一晩漬けて明日のお昼ご飯の時に食することにしました!!


完成したのがこちら~~(^^)/

4_20180928194550647.jpg

緑!!緑!!緑!!してますね~(笑)
緑以外の色と言えば。。。
昆布の色くらいしかないです!!

これは確実に苦そうな雰囲気しかしないのですが、
大丈夫でしょうか~(笑)(;´∀`)


お昼ご飯のお供にゴーヤの浅漬けいただきました!!


結果。。。


お味は。。。


レシピ通りに作りましたが。。。


食べた瞬間。。。


100%ゴーヤそのままの味がダイレクトに広がりました!!


故に。。。
結果は。。。



苦い!!!苦い!!苦いです!!!(;゚Д゚)


「苦くないです♪」とコメントがあったレシピなのに??
苦いですけど~~~(笑)


でも私自身がゴーヤの苦みが嫌いなわけではないので、
この味でも食べられなくない。
これがゴーヤ本来の味だと分かっていますので食べれます。
「なので体に良いな~」と思いながらいただくことに。


そういえば、
田井さん食べたいって言ってたからおっそ分けせなな~
と思い、
「田井さんゴーヤ浅漬け出来ました」
「食べますよね~」
と言うと。。。

「お前、苦いって連発してるから…」
「いらんわ~~(;´∀`)」
「ごめんやけど~」

と断られました!!


どういう事!!(; ・`д・´)
食べたいって言ってたやん!!
「えええ~~食べてみて下さいよ」と押してみても。

「いや、いらんわ~(;´∀`)」の一点張りでした。

ヒドイな~~(笑)




と言う事で。。。
残ったゴーヤの浅漬けは私が最後まで責任もっていただきました☆


ゴーヤの浅漬けもう少し工夫したら美味しくなる感じします♪
と言いつつも。。。
もう一回作るのかと言われたら。。。
答えに迷う。。。(笑)(;´∀`)



スタッフ平田でした◎
スポンサーサイト



カレンダー
08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ