Hot・ホット・ほっと。
グラスタイムの作品&活動紹介日記。
明日から田井さん伊勢丹へ在廊です!!
今日は心地いいお天気ですね~♪
お日様が出ていますが、風が吹いていて♪
それほど暑さを感じなく♪
まさに秋来たな~って思いました(*´▽`*)
今までが暑過ぎましたからね。。。

カカオ隊長も朝から居眠りしています☀
倒れているように見えますが(笑)
ご本には日光浴出来てご機嫌さんです♪

工房への出入り口をこんな感じに占領するもんだから、
ちょいお邪魔よ~~~(笑)(;´∀`)
でも気持ちよさそうだから許す~♪
さあ、伊勢丹3日目が始まりました今日!!
明日明後日の土日は田井さんが在廊いたします!!
故に、今日は午前中の便で東京へと出陣されました☆
展示期間中は担当スタッフの方が常時いて下さるんですが、
やはり自分の目で見てみない事には状況が分かりません。
スタッフさんによると好調であるとのご報告をもらいました☆
また、田井さんのお友達が会場へ行ってくださったそうで。
その方からの情報では。。。
2日目の午前中にして既に。。。

浅漬け鉢の姿は無かったそうです!!
おおおお!!!!(;゚Д゚)
本当ですか!!!(;゚Д゚)
結構用意したと思うんですが。。。
でも全部お嫁に行ったなら嬉しい限りです!!
今回追加納品はしないのですが、
10月3日~始まる伊勢丹でのグループ展には10個程出品します☆
Get出来なかった方は是非そちらで!!
田井さん明日伊勢丹にいますので♪
是非、作品と共に会いにいらしてくださいませ♪
田井さん・・・
人見知りが発動しているかもしれませんので。。。
ドンドン皆様の方からお声かけください(笑)
宜しくお願い致します!!m(__)m
そして。。。
スタッフ平田の浅漬けブームはまだ続いております♪
先日金子さんからゴーヤをいただいて、
どういう料理にしようか??悩んでいたら。。。
「ネットでゴーヤの浅漬けレシピがあるよ~」と
金子さんが教えてくれたのでやってみることに!!
ゴーヤの浅漬け。。。初め作るかどうか迷いました。
だって、、、確実に苦そうですよね(笑)
火を通すから多少苦みが緩和されると思うので。
浅漬けとなると、、、完全に生ですから!!
でも見たレシピには、
「苦みがあまりしないです♪」と書いておりましたので。
レシピ通りに挑戦しました!!
田井さん「出来たら俺にも食べさせてな♪」と言ってたので。
一晩漬けて明日のお昼ご飯の時に食することにしました!!
完成したのがこちら~~(^^)/

緑!!緑!!緑!!してますね~(笑)
緑以外の色と言えば。。。
昆布の色くらいしかないです!!
これは確実に苦そうな雰囲気しかしないのですが、
大丈夫でしょうか~(笑)(;´∀`)
お昼ご飯のお供にゴーヤの浅漬けいただきました!!
結果。。。
お味は。。。
レシピ通りに作りましたが。。。
食べた瞬間。。。
100%ゴーヤそのままの味がダイレクトに広がりました!!
故に。。。
結果は。。。
苦い!!!苦い!!苦いです!!!(;゚Д゚)
「苦くないです♪」とコメントがあったレシピなのに??
苦いですけど~~~(笑)
でも私自身がゴーヤの苦みが嫌いなわけではないので、
この味でも食べられなくない。
これがゴーヤ本来の味だと分かっていますので食べれます。
「なので体に良いな~」と思いながらいただくことに。
そういえば、
田井さん食べたいって言ってたからおっそ分けせなな~
と思い、
「田井さんゴーヤ浅漬け出来ました」
「食べますよね~」
と言うと。。。
「お前、苦いって連発してるから…」
「いらんわ~~(;´∀`)」
「ごめんやけど~」
と断られました!!
どういう事!!(; ・`д・´)
食べたいって言ってたやん!!
「えええ~~食べてみて下さいよ」と押してみても。
「いや、いらんわ~(;´∀`)」の一点張りでした。
ヒドイな~~(笑)
と言う事で。。。
残ったゴーヤの浅漬けは私が最後まで責任もっていただきました☆
ゴーヤの浅漬けもう少し工夫したら美味しくなる感じします♪
と言いつつも。。。
もう一回作るのかと言われたら。。。
答えに迷う。。。(笑)(;´∀`)
スタッフ平田でした◎
お日様が出ていますが、風が吹いていて♪
それほど暑さを感じなく♪
まさに秋来たな~って思いました(*´▽`*)
今までが暑過ぎましたからね。。。

カカオ隊長も朝から居眠りしています☀
倒れているように見えますが(笑)
ご本には日光浴出来てご機嫌さんです♪

工房への出入り口をこんな感じに占領するもんだから、
ちょいお邪魔よ~~~(笑)(;´∀`)
でも気持ちよさそうだから許す~♪
さあ、伊勢丹3日目が始まりました今日!!
明日明後日の土日は田井さんが在廊いたします!!
故に、今日は午前中の便で東京へと出陣されました☆
展示期間中は担当スタッフの方が常時いて下さるんですが、
やはり自分の目で見てみない事には状況が分かりません。
スタッフさんによると好調であるとのご報告をもらいました☆
また、田井さんのお友達が会場へ行ってくださったそうで。
その方からの情報では。。。
2日目の午前中にして既に。。。

浅漬け鉢の姿は無かったそうです!!
おおおお!!!!(;゚Д゚)
本当ですか!!!(;゚Д゚)
結構用意したと思うんですが。。。
でも全部お嫁に行ったなら嬉しい限りです!!
今回追加納品はしないのですが、
10月3日~始まる伊勢丹でのグループ展には10個程出品します☆
Get出来なかった方は是非そちらで!!
田井さん明日伊勢丹にいますので♪
是非、作品と共に会いにいらしてくださいませ♪
田井さん・・・
人見知りが発動しているかもしれませんので。。。
ドンドン皆様の方からお声かけください(笑)
宜しくお願い致します!!m(__)m
そして。。。
スタッフ平田の浅漬けブームはまだ続いております♪
先日金子さんからゴーヤをいただいて、
どういう料理にしようか??悩んでいたら。。。
「ネットでゴーヤの浅漬けレシピがあるよ~」と
金子さんが教えてくれたのでやってみることに!!
ゴーヤの浅漬け。。。初め作るかどうか迷いました。
だって、、、確実に苦そうですよね(笑)
火を通すから多少苦みが緩和されると思うので。
浅漬けとなると、、、完全に生ですから!!
でも見たレシピには、
「苦みがあまりしないです♪」と書いておりましたので。
レシピ通りに挑戦しました!!
田井さん「出来たら俺にも食べさせてな♪」と言ってたので。
一晩漬けて明日のお昼ご飯の時に食することにしました!!
完成したのがこちら~~(^^)/

緑!!緑!!緑!!してますね~(笑)
緑以外の色と言えば。。。
昆布の色くらいしかないです!!
これは確実に苦そうな雰囲気しかしないのですが、
大丈夫でしょうか~(笑)(;´∀`)
お昼ご飯のお供にゴーヤの浅漬けいただきました!!
結果。。。
お味は。。。
レシピ通りに作りましたが。。。
食べた瞬間。。。
100%ゴーヤそのままの味がダイレクトに広がりました!!
故に。。。
結果は。。。
苦い!!!苦い!!苦いです!!!(;゚Д゚)
「苦くないです♪」とコメントがあったレシピなのに??
苦いですけど~~~(笑)
でも私自身がゴーヤの苦みが嫌いなわけではないので、
この味でも食べられなくない。
これがゴーヤ本来の味だと分かっていますので食べれます。
「なので体に良いな~」と思いながらいただくことに。
そういえば、
田井さん食べたいって言ってたからおっそ分けせなな~
と思い、
「田井さんゴーヤ浅漬け出来ました」
「食べますよね~」
と言うと。。。
「お前、苦いって連発してるから…」
「いらんわ~~(;´∀`)」
「ごめんやけど~」
と断られました!!
どういう事!!(; ・`д・´)
食べたいって言ってたやん!!
「えええ~~食べてみて下さいよ」と押してみても。
「いや、いらんわ~(;´∀`)」の一点張りでした。
ヒドイな~~(笑)
と言う事で。。。
残ったゴーヤの浅漬けは私が最後まで責任もっていただきました☆
ゴーヤの浅漬けもう少し工夫したら美味しくなる感じします♪
と言いつつも。。。
もう一回作るのかと言われたら。。。
答えに迷う。。。(笑)(;´∀`)
スタッフ平田でした◎
スポンサーサイト
伊勢丹初日、好発進です!!
今日から伊勢丹での二人展が始まりました!!
そんな中ですが、
田井さんは次に展示会の準備もあるので…
今日もバリバリお仕事中!!('◇')ゞ
本当は。。。
初日に在廊したかったみたいですが、
仕方ないですね!!(/ω\)
そんな不在の中始まった展示会☆
初日はどんな状況なのかを自分で確認できないので、
ソワソワ。。。ドキドキ。。。(;゚Д゚)
もう、いても立ってもいられない感じの田井さん。
私が朝工房へ来ると、
こんな様子で落ち込んでました!!

朝一から超テンション低い田井さん!!
8年もほぼ毎日会っていますと、
朝見た瞬間の表情とか雰囲気で今日のコンディションとかご機嫌具合が分かります(笑)
まあ、私も分かられてるんでしょうけど(笑)(;´∀`)
朝一がこの感じだったので。。。
「何かあったんかな??」
「ご機嫌悪いのかな??」と察する私。
でも。。。
励まそうとヘタに発言すると逆鱗に触れる事もあるので、
こういう時は普通に接する。
そして、機嫌が悪そうなことにはスルー!!
触れません(笑)
田井さんから発言するまで私はスルーです!!
数十分すると田井さんがこう言いました。
「伊勢丹初日。。。」
「本当にお客さん来てくれるかな??」
「俺あんなに作品つくって送ったけど…」
「送りすぎちゃうんかな??」
「あ~~~もうどうなんかな??」
と弱気発言が!!( ゚Д゚)
私が思う以上に不安で一杯なんですね!!
なのであんな表情だったのです。
ですが、、、
今日もお仕事はしなくてはいけません!!
展示の様子も気になりますが、
パワーだして挑まなくてはです!!('◇')ゞ
と、頑張って制作していましたら。。。
田井さんのお知り合いの方から一通のメールがありました☆
「伊勢丹!!」
「凄い事になってるよ!!」とのメールが!!
その後にも他の方から、
「朝一に展示会にお邪魔しましたが、」
「スゴイ盛況ぶりでしたよ!!」
「既に無くなってしまっている作品もありましたし!!」
と、信じられないお言葉をいただきました!!
ホントですか~~~!!(;゚Д゚)
これを聞いた田井さん。。。
どうなったかと言いますと。。。

超嬉しそうです!!(笑)
鼻高々の舞を踊っておられます♪(笑)
「聞いたか!!皆!!(*´▽`*)」
「こんな嬉しい事になってるらしいぞ♪」
「あ~良かった♪」
「少し安心やな♪」
と田井さん連続コメント☆
それにしても。。。
朝一との落差ありすぎ!!( ゚Д゚)
感情の起伏がジェットコースターみたい(笑)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
土日に田井さん行きますので、
それまでどんな状況になっているのか??
作品数はバリエーションは一体どうなってるのか??
分からないですね(;゚Д゚)
もどかしい。。。
そして、最後になりましたが、
今日初日にお越しいただいた皆様☆
ありがとうございました!!m(__)m
朝一にお越しいただいた方もたくさんいらしたと聞いてます。
感謝!!感謝です!!m(__)m
頑張って制作したのでこういう結果を知ると、
とてつもなく嬉しいですし!!
日々頑張ってきたことが報われます!!
ありがとうございました!!('◇')ゞ
残りの期間まだまだありますので、
どうぞよろしくお願い致します。
初日が好発進だったので、
田井さん今日の晩御飯はカツカレーだそうです!!
カレーじゃなくて、カツカレー!!
自分へのご褒美だそうです♪(笑)
カツ大好物ですからね(*´▽`*)
晩ご飯はカツカレーだと言う事を知った私は、
心から「田井さん良かったですね!!」とお伝えしておきました。
(∀`*ゞ)テヘッ
スタッフ平田でした◎
そんな中ですが、
田井さんは次に展示会の準備もあるので…
今日もバリバリお仕事中!!('◇')ゞ
本当は。。。
初日に在廊したかったみたいですが、
仕方ないですね!!(/ω\)
そんな不在の中始まった展示会☆
初日はどんな状況なのかを自分で確認できないので、
ソワソワ。。。ドキドキ。。。(;゚Д゚)
もう、いても立ってもいられない感じの田井さん。
私が朝工房へ来ると、
こんな様子で落ち込んでました!!

朝一から超テンション低い田井さん!!
8年もほぼ毎日会っていますと、
朝見た瞬間の表情とか雰囲気で今日のコンディションとかご機嫌具合が分かります(笑)
まあ、私も分かられてるんでしょうけど(笑)(;´∀`)
朝一がこの感じだったので。。。
「何かあったんかな??」
「ご機嫌悪いのかな??」と察する私。
でも。。。
励まそうとヘタに発言すると逆鱗に触れる事もあるので、
こういう時は普通に接する。
そして、機嫌が悪そうなことにはスルー!!
触れません(笑)
田井さんから発言するまで私はスルーです!!
数十分すると田井さんがこう言いました。
「伊勢丹初日。。。」
「本当にお客さん来てくれるかな??」
「俺あんなに作品つくって送ったけど…」
「送りすぎちゃうんかな??」
「あ~~~もうどうなんかな??」
と弱気発言が!!( ゚Д゚)
私が思う以上に不安で一杯なんですね!!
なのであんな表情だったのです。
ですが、、、
今日もお仕事はしなくてはいけません!!
展示の様子も気になりますが、
パワーだして挑まなくてはです!!('◇')ゞ
と、頑張って制作していましたら。。。
田井さんのお知り合いの方から一通のメールがありました☆
「伊勢丹!!」
「凄い事になってるよ!!」とのメールが!!
その後にも他の方から、
「朝一に展示会にお邪魔しましたが、」
「スゴイ盛況ぶりでしたよ!!」
「既に無くなってしまっている作品もありましたし!!」
と、信じられないお言葉をいただきました!!
ホントですか~~~!!(;゚Д゚)
これを聞いた田井さん。。。
どうなったかと言いますと。。。

超嬉しそうです!!(笑)
鼻高々の舞を踊っておられます♪(笑)
「聞いたか!!皆!!(*´▽`*)」
「こんな嬉しい事になってるらしいぞ♪」
「あ~良かった♪」
「少し安心やな♪」
と田井さん連続コメント☆
それにしても。。。
朝一との落差ありすぎ!!( ゚Д゚)
感情の起伏がジェットコースターみたい(笑)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
土日に田井さん行きますので、
それまでどんな状況になっているのか??
作品数はバリエーションは一体どうなってるのか??
分からないですね(;゚Д゚)
もどかしい。。。
そして、最後になりましたが、
今日初日にお越しいただいた皆様☆
ありがとうございました!!m(__)m
朝一にお越しいただいた方もたくさんいらしたと聞いてます。
感謝!!感謝です!!m(__)m
頑張って制作したのでこういう結果を知ると、
とてつもなく嬉しいですし!!
日々頑張ってきたことが報われます!!
ありがとうございました!!('◇')ゞ
残りの期間まだまだありますので、
どうぞよろしくお願い致します。
初日が好発進だったので、
田井さん今日の晩御飯はカツカレーだそうです!!
カレーじゃなくて、カツカレー!!
自分へのご褒美だそうです♪(笑)
カツ大好物ですからね(*´▽`*)
晩ご飯はカツカレーだと言う事を知った私は、
心から「田井さん良かったですね!!」とお伝えしておきました。
(∀`*ゞ)テヘッ
スタッフ平田でした◎
伊勢丹ラインナップ☆
もうすぐ始まる伊勢丹での二人展☆
グラスタイムは準備にてんてこ舞いです~(;゚Д゚)
日曜日は。。。
グラスタイムズ皆して作品の梱包をいたしました!!
朝一からず~っとやってたのに…
まあ~~、終わらない!!(;゚Д゚)
どうしてもこの日のうちに済まさないと展示会初日に作品が並べられないので、
必死で作品を詰め詰めしておりました!!
吹きガラスやってないのに汗かきながら梱包してましたね。
梱包していたのでどんな作品が伊勢丹に登場するか少し分かります。
なので今日は、
田井さんのラインナップを少しご紹介♪
まずはこちら~(*´▽`*)
新作です!!

新作なので一眼レフを使って久々に撮ってみました♪
上に被さっているケーキドームは以前も作っていたのですが、
今回はそれとセットに出来るコンポートを新しく作りました☆

この撮影のためにおやつを買ってきました私。
撮影後、田井さんに速攻で食べられましたけどね~(笑)
田井さんの輪花皿に取り分けてみた様子もパシャリ!!
似合ってますよね~(*´▽`*)

コンポートは何個あったかな~??
サイズが微妙に違いますが、
4、5個だったかな??(´・ω・`)
凄く美しく出来上がっていますよ♪
ケーキドームもサイズ違いでご用意してます。
写真のは一番大きいサイズで、
これより少し小さめのもあります。
コンポートよりは少しだけ数が多めにありましたね。
曖昧な数しか言えなくてすみません…
必死に梱包していたので…
正確なサイズまで覚えておらず…
しかしドームも美しく出来上がっております♪
気になる方は是非、実物をご覧くださいませ。
後は、、、、
こちらの子達が登場いたします!!
輪花シリーズ多めです('◇')ゞ

豆皿、豆鉢類は人気なのでお早めに!!

ケーキの取り分けに使ったお皿と同じデザインのもの♪
他にもサイズ違いでありますが、

こちら使いやすいサイズなので是非!!

少し深さのある小鉢サイズもあります♪
私はこの子最近べビロテで使っております。
浅漬けサラダを取り分けるのに大変使いやすいのです!!

お皿ではこんなサイズもあります。
これよりもう少し大きさのある大皿も数点梱包しましたね♪

輪花と同じ色の縁巻きがあるレトロなグラスも♪

こちらも縁に同じ色が付いてますが、
ストレートタイプではなく少し丸みのあるグラスです♪

片口も作りました~♪
ぐい呑みもセットでどうぞ♪
そしてこちら。。。

プリプリ、テカテカしているのは…
そうあれです!!(*´▽`*)

器とドッキングして。。。
浅漬け鉢となります!!
ご好評いただいてます浅漬け鉢!!
頑張って用意しましたが数に限りがありますので!!
是非、お早めに!!(/ω\)
今回、主に器を準備していたので。。。
花器類が少ないのが残念なんですが、

こちらの氷型花器を久し振りに作りました!!
数はあります☆
他には一点モノの花器を5個程梱包しました。
大きめで色付きのモノもあるので、
透明な器のなかでは目立つのではないかな~
と思ってます。
こちらは出来立てホヤホヤの。。。

ワイングラス類です!!('◇')ゞ
ワイングラスいつも苦戦するのですが、
ここ2日程すこぶる調子よく出来ております☆
奇跡!!(笑)
田井さんが出来栄えに満足しているワイングラスが並びますので♪
是非ぜひ~~('◇')ゞ

足付きじゃないグラスも登場します☆
この子は久し振りに作ったデザインのグラスです。
まだまだ他にもありますが、
ひとまず私が梱包した作品をざっとご紹介してみました☆
小鉢やお皿は1種類で17枚とか19枚とか用意してます。
ですがその数に満たないモノもあります。
本当は、
「20枚程用意してます」と言いたいところですが…
ビシッと形・サイズを揃えたモノを
まとまった数作るのは本当に大変で…
そこまで到達できませんでした(/ω\)
ですが、
田井さんめちゃんこ頑張られました!!
必死で梱包し。。。
どうにか終えた後のshopには。。。

ジャンボサイズの段ボールが並びます!!

そんなに広くないshopなので。。。

もう事務作業できるようなスペースがありません(笑)
早く発送しないとです!!(;゚Д゚)
大きいサイズの箱なので。。。
東京までの送料がスゴイ!!
送料貧乏になりそうです(笑)
あはは。。。。(;´∀`)
翌日。。。
この子達は東京へ向けて旅立ちました!!
丁寧に梱包したので破損はないと思います!!
どうにか無事に着いてくれることを願っています!!
あれだけ頑張って作ったんですからね(*'▽')
皆々様、もうすぐです♪(*´▽`*)
初日の在廊は無理なんですが、
土日は田井さん在廊されますので。
お楽しみに~~~!!!
スタッフ平田でした◎
グラスタイムは準備にてんてこ舞いです~(;゚Д゚)
日曜日は。。。
グラスタイムズ皆して作品の梱包をいたしました!!
朝一からず~っとやってたのに…
まあ~~、終わらない!!(;゚Д゚)
どうしてもこの日のうちに済まさないと展示会初日に作品が並べられないので、
必死で作品を詰め詰めしておりました!!
吹きガラスやってないのに汗かきながら梱包してましたね。
梱包していたのでどんな作品が伊勢丹に登場するか少し分かります。
なので今日は、
田井さんのラインナップを少しご紹介♪
まずはこちら~(*´▽`*)
新作です!!

新作なので一眼レフを使って久々に撮ってみました♪
上に被さっているケーキドームは以前も作っていたのですが、
今回はそれとセットに出来るコンポートを新しく作りました☆

この撮影のためにおやつを買ってきました私。
撮影後、田井さんに速攻で食べられましたけどね~(笑)
田井さんの輪花皿に取り分けてみた様子もパシャリ!!
似合ってますよね~(*´▽`*)

コンポートは何個あったかな~??
サイズが微妙に違いますが、
4、5個だったかな??(´・ω・`)
凄く美しく出来上がっていますよ♪
ケーキドームもサイズ違いでご用意してます。
写真のは一番大きいサイズで、
これより少し小さめのもあります。
コンポートよりは少しだけ数が多めにありましたね。
曖昧な数しか言えなくてすみません…
必死に梱包していたので…
正確なサイズまで覚えておらず…
しかしドームも美しく出来上がっております♪
気になる方は是非、実物をご覧くださいませ。
後は、、、、
こちらの子達が登場いたします!!
輪花シリーズ多めです('◇')ゞ

豆皿、豆鉢類は人気なのでお早めに!!

ケーキの取り分けに使ったお皿と同じデザインのもの♪
他にもサイズ違いでありますが、

こちら使いやすいサイズなので是非!!

少し深さのある小鉢サイズもあります♪
私はこの子最近べビロテで使っております。
浅漬けサラダを取り分けるのに大変使いやすいのです!!

お皿ではこんなサイズもあります。
これよりもう少し大きさのある大皿も数点梱包しましたね♪

輪花と同じ色の縁巻きがあるレトロなグラスも♪

こちらも縁に同じ色が付いてますが、
ストレートタイプではなく少し丸みのあるグラスです♪

片口も作りました~♪
ぐい呑みもセットでどうぞ♪
そしてこちら。。。

プリプリ、テカテカしているのは…
そうあれです!!(*´▽`*)

器とドッキングして。。。
浅漬け鉢となります!!
ご好評いただいてます浅漬け鉢!!
頑張って用意しましたが数に限りがありますので!!
是非、お早めに!!(/ω\)
今回、主に器を準備していたので。。。
花器類が少ないのが残念なんですが、

こちらの氷型花器を久し振りに作りました!!
数はあります☆
他には一点モノの花器を5個程梱包しました。
大きめで色付きのモノもあるので、
透明な器のなかでは目立つのではないかな~
と思ってます。
こちらは出来立てホヤホヤの。。。

ワイングラス類です!!('◇')ゞ
ワイングラスいつも苦戦するのですが、
ここ2日程すこぶる調子よく出来ております☆
奇跡!!(笑)
田井さんが出来栄えに満足しているワイングラスが並びますので♪
是非ぜひ~~('◇')ゞ

足付きじゃないグラスも登場します☆
この子は久し振りに作ったデザインのグラスです。
まだまだ他にもありますが、
ひとまず私が梱包した作品をざっとご紹介してみました☆
小鉢やお皿は1種類で17枚とか19枚とか用意してます。
ですがその数に満たないモノもあります。
本当は、
「20枚程用意してます」と言いたいところですが…
ビシッと形・サイズを揃えたモノを
まとまった数作るのは本当に大変で…
そこまで到達できませんでした(/ω\)
ですが、
田井さんめちゃんこ頑張られました!!
必死で梱包し。。。
どうにか終えた後のshopには。。。

ジャンボサイズの段ボールが並びます!!

そんなに広くないshopなので。。。

もう事務作業できるようなスペースがありません(笑)
早く発送しないとです!!(;゚Д゚)
大きいサイズの箱なので。。。
東京までの送料がスゴイ!!
送料貧乏になりそうです(笑)
あはは。。。。(;´∀`)
翌日。。。
この子達は東京へ向けて旅立ちました!!
丁寧に梱包したので破損はないと思います!!
どうにか無事に着いてくれることを願っています!!
あれだけ頑張って作ったんですからね(*'▽')
皆々様、もうすぐです♪(*´▽`*)
初日の在廊は無理なんですが、
土日は田井さん在廊されますので。
お楽しみに~~~!!!
スタッフ平田でした◎
新宿伊勢丹での展示☆続編あります!!
新宿伊勢丹での田井将博・金子まゆみの二人展☆
こちらの最終日が10月2日。
2日まであるのですが、
終わってすぐ次の日からはですね~
何と!?(;゚Д゚)
「かたくち屋」さんが主催するグループ展に田井さん参加します!!
しかも同じ場所で!!(;゚Д゚)
間髪入れずにすぐさま次の展示会が始まりますので…
準備は尚更やばめです…(;´Д`)
二ヶ所分用意しないとです!!
まずはそのグループ展の詳細をアップいたします☆
たくさん参加されるので会期中にですね、
前半グループ・後半グループに分けて展示されます。

前半の方がこちら!!
10月3日~9日まで
田井さんは前半に参加いたします!!

後半の方がこちら!!
10月10日~16日まで

「注ぐうつわで愉しむ秋の夜長」展
<期間>10月3日(水)~16日(火)
<時間>10時30分~20時
<会場>伊勢丹新宿店本館5階
キッチンダイニングデコール
=================
ガラス以外にも陶器の方がたくさん参加されます☆
楽しみですね♪(*'ω'*)
田井さんは前半の方なので。。。
くれぐれもお間違いないようにご注意くださいませ!!
田井さんと同じ会期には、
お友達のとりもと硝子店さんも一緒♪
これまた楽しみですね♪(*'ω'*)
金子さんとの二人展の時は、
田井さんバリエーション多めで作品を用意する予定です。
変わってこちら「かたくち屋さん」主催のグループ展には
酒器を多めに展示する予定だそうです。
ギリギリまで工房で制作&準備しますんで。。。
ハッキリとは言い切れないのですが、
楽しみにしていてくださいませ('◇')ゞ
昨日と今日はですね~
ず~っとワイングラス系の作品を制作していました!!

こちらはフット部分=台を作る道具なのですが、
下側にある大きいサイズのものは最近Getしたもの☆
中古品が売られていたのですが、
「試しに使ってみよう!!」と田井さん購入。
ここ二日間はこの道具の使い心地を試しております☆
綺麗にフットが作れて♪買って正解やな♪
と喜んでいるのですが、
今まで使用してきた道具よりも少しサイズが大きいので。。。
慣れるまで時間がかかりましたね。
でも、良い感じにワイングラス出来てますよ!!
いつもならワイングラス作る度に怒りのカチカチ山降臨するんですが…
今回はホント調子が良くて♪(*'ω'*)
カチカチ山降臨せずにお仕事終えました~
こ、こ、これは。。。奇跡??(笑)
「今回のワイングラスは出来栄え良いぞ!!(*´з`)」
と田井さんも申しておりますのでこうご期待☆
二人展の方にはワイングラスだしますよ~
是非手に取ってご覧いただきたいです!!
今回フットが綺麗に作れているので、
「新しいデザインでグラスを作ってみようか。」
となりまして。。。
少し試作品を作る事に('◇')ゞ
田井さん丸い形が好きなようで、
デザインもコロンとしたものが多いですよね。
なのでコロンとしていない感じの形にトライ!!
それがこちら~(*´▽`*)

カップ部分をシュッとさせてみて、
お初の形誕生です!!
カップの大きさ・高さは検討中。。。
もう少し小さめが日頃じゃんじゃん使ってもらえる
出番の多いサイズなのかな??
とか思ってみたり。。。(´・ω・`)

フット部分綺麗でしょう♪(*´▽`*)
ステム部分の真ん丸ガラスも可愛いです♪
縁の部分には輪花と同じ茶色の色を巻いてます。
制作途中に、
「このデザインなら。。。」
「縁に色合った方が良いね!!」となりましてやってみました。
結果、良い感じになってます(*´▽`*)
お仕事終わりにこの試作品グラスにカフェラテ入れてみました☆
こちら(*´▽`*)♪

大きいかな??と思っていましたが、
氷を入れて、、、ってなるとこのくらいあった方が良いかなとも。
サイズって難しいですね~(/ω\)
この子はビールも似合いそうですが、
お酒以外の飲み物の方がより似合いそうな気がします。
お茶もジュースも、水でも似合いそう♪
さあ、この試作品くんが作品へと昇格し、
皆さんのお目にかかることが出来るのかどうか??
どうでしょうか??(´・ω・`)
こちらもこうご期待です!!
新宿伊勢丹での展示連続でありますが、
どうぞ宜しくお願い致します!!
スタッフ平田でした◎
こちらの最終日が10月2日。
2日まであるのですが、
終わってすぐ次の日からはですね~
何と!?(;゚Д゚)
「かたくち屋」さんが主催するグループ展に田井さん参加します!!
しかも同じ場所で!!(;゚Д゚)
間髪入れずにすぐさま次の展示会が始まりますので…
準備は尚更やばめです…(;´Д`)
二ヶ所分用意しないとです!!
まずはそのグループ展の詳細をアップいたします☆
たくさん参加されるので会期中にですね、
前半グループ・後半グループに分けて展示されます。

前半の方がこちら!!
10月3日~9日まで
田井さんは前半に参加いたします!!

後半の方がこちら!!
10月10日~16日まで

「注ぐうつわで愉しむ秋の夜長」展
<期間>10月3日(水)~16日(火)
<時間>10時30分~20時
<会場>伊勢丹新宿店本館5階
キッチンダイニングデコール
=================
ガラス以外にも陶器の方がたくさん参加されます☆
楽しみですね♪(*'ω'*)
田井さんは前半の方なので。。。
くれぐれもお間違いないようにご注意くださいませ!!
田井さんと同じ会期には、
お友達のとりもと硝子店さんも一緒♪
これまた楽しみですね♪(*'ω'*)
金子さんとの二人展の時は、
田井さんバリエーション多めで作品を用意する予定です。
変わってこちら「かたくち屋さん」主催のグループ展には
酒器を多めに展示する予定だそうです。
ギリギリまで工房で制作&準備しますんで。。。
ハッキリとは言い切れないのですが、
楽しみにしていてくださいませ('◇')ゞ
昨日と今日はですね~
ず~っとワイングラス系の作品を制作していました!!

こちらはフット部分=台を作る道具なのですが、
下側にある大きいサイズのものは最近Getしたもの☆
中古品が売られていたのですが、
「試しに使ってみよう!!」と田井さん購入。
ここ二日間はこの道具の使い心地を試しております☆
綺麗にフットが作れて♪買って正解やな♪
と喜んでいるのですが、
今まで使用してきた道具よりも少しサイズが大きいので。。。
慣れるまで時間がかかりましたね。
でも、良い感じにワイングラス出来てますよ!!
いつもならワイングラス作る度に怒りのカチカチ山降臨するんですが…
今回はホント調子が良くて♪(*'ω'*)
カチカチ山降臨せずにお仕事終えました~
こ、こ、これは。。。奇跡??(笑)
「今回のワイングラスは出来栄え良いぞ!!(*´з`)」
と田井さんも申しておりますのでこうご期待☆
二人展の方にはワイングラスだしますよ~
是非手に取ってご覧いただきたいです!!
今回フットが綺麗に作れているので、
「新しいデザインでグラスを作ってみようか。」
となりまして。。。
少し試作品を作る事に('◇')ゞ
田井さん丸い形が好きなようで、
デザインもコロンとしたものが多いですよね。
なのでコロンとしていない感じの形にトライ!!
それがこちら~(*´▽`*)

カップ部分をシュッとさせてみて、
お初の形誕生です!!
カップの大きさ・高さは検討中。。。
もう少し小さめが日頃じゃんじゃん使ってもらえる
出番の多いサイズなのかな??
とか思ってみたり。。。(´・ω・`)

フット部分綺麗でしょう♪(*´▽`*)
ステム部分の真ん丸ガラスも可愛いです♪
縁の部分には輪花と同じ茶色の色を巻いてます。
制作途中に、
「このデザインなら。。。」
「縁に色合った方が良いね!!」となりましてやってみました。
結果、良い感じになってます(*´▽`*)
お仕事終わりにこの試作品グラスにカフェラテ入れてみました☆
こちら(*´▽`*)♪

大きいかな??と思っていましたが、
氷を入れて、、、ってなるとこのくらいあった方が良いかなとも。
サイズって難しいですね~(/ω\)
この子はビールも似合いそうですが、
お酒以外の飲み物の方がより似合いそうな気がします。
お茶もジュースも、水でも似合いそう♪
さあ、この試作品くんが作品へと昇格し、
皆さんのお目にかかることが出来るのかどうか??
どうでしょうか??(´・ω・`)
こちらもこうご期待です!!
新宿伊勢丹での展示連続でありますが、
どうぞ宜しくお願い致します!!
スタッフ平田でした◎
バザール2018盛況のうちに終了☆
3日間にわたって開催していたグラスタイムバザール2018!!
本日をもって終了しました('◇')ゞ

暑さがぶり返してきて…
とても暑い3日間でしたが(;´Д`)
沢山の方にお越しいただきました!!
県外からも多くお越しいただいて♪
嬉しかったです!!
1日目終了時点で田井さんがInstagramで告知したんですが、
それを見て2日目以降にお越し下さった方が結構いらっしゃいました!!
田井さんのInstagramなかなか効果があるんだな♪
と再確認したのです(*'▽')
田井さんも嬉しそうでした~♪
期間中は金子さんと私がバザールの担当をしていたんで、

田井さんは隣の工房でせっせと制作に励んでおられました!!
もうすぐ新宿伊勢丹での二人展始まりますからね~
時間ないですから!!(;゚Д゚)
アシストが無くても作れる作品をせっせと。。。

こちらの氷型花器もたくさん出来たみたいです☆
しかしながら。。。
ここから注文分を取ったりするので。。。
伊勢丹にはどれだけの数が出せるかは未定です。
でも、登場しますので('◇')ゞ
楽しみにしていてくださいませ♪
近年地元での展示会を開催していないので…
今回のバザールでお久し振りにお会いする方がいて♪
グラスタイム一同にとって、
とっ~ても楽しいバザールになりました!!
いつもお越しいただいてるK様☆
はるばる愛媛県からお越しいただいただけでも嬉しいのに、
可愛くて♡美味しい♡
お土産まで頂きました!!

箱を開けると中からこんなラブリーなお菓子が登場!!
これには田井さんもテンションMAX!!
キラッキラの目つきでケーキを見つめる(笑)
そして欲しいケーキをロックオン!!
その光景が見てて面白かったです(笑)
K様、
ほんと~にお久し振りでしたね!!
沢山お話出来て楽しかったです!!
さすがのお土産センスにグラスタイムズ歓喜でした!!
作品もお嫁にもらっていただいて♪
ありがとうございました(*'ω'*)
今度は干支展でお会い出来ますよね??
楽しみです(*´▽`*)/~
最終日17時に終了☆
その時点ですぐさまプレゼント企画の抽選会を行いました!!

沢山応募していただきましたよ~♪
1~6番までの作品一つ一つ厳選なる抽選を!!
人気の作品は倍率が高くなりましたが、
中には競争率少な目の物もあったので!!

作品の下には応募していただいた皆様のハガキを置いております。
「くじ運ないから当たらないよ~」
とおっしゃっていた方ももしかしたら。。。
当たってるかもしれませんよ!!
当選された方には近いうちに作品を発送いたしますので。
楽しみにしてお待ち下さい('ω')ノ
そして今夜は。。。
お疲れ様!!
準備から今日の最終日までよくやりました!!
と言う事で。。。

ご褒美に!!
皆でご飯に行きました!!(*'ω'*)
私はハイボールをグビッ!!(*'▽')
と行きたいところですが…
帰りがあるので…
我慢して炭酸水で乾杯を~!!
帰って家で晩酌します(笑)
美味しゅうございました☆
また明日からは通常のお仕事・制作が始まります。
でも。。。
shopの後片付けもやらなな~
これまたもの凄い数だから…(;´Д`)
大変だわ…(;´Д`)
頑張ります!!
お越しいただいた皆々様には、
また私の魂込めたお礼状をお送りいたします!!
暑苦しいまでのこの想い受け取ってください(笑)
バザールはまた来年のこの時期に開催します☆
ありがとうございました!!
☆(^^)/☆
スタッフ平田でした◎
本日をもって終了しました('◇')ゞ

暑さがぶり返してきて…
とても暑い3日間でしたが(;´Д`)
沢山の方にお越しいただきました!!
県外からも多くお越しいただいて♪
嬉しかったです!!
1日目終了時点で田井さんがInstagramで告知したんですが、
それを見て2日目以降にお越し下さった方が結構いらっしゃいました!!
田井さんのInstagramなかなか効果があるんだな♪
と再確認したのです(*'▽')
田井さんも嬉しそうでした~♪
期間中は金子さんと私がバザールの担当をしていたんで、

田井さんは隣の工房でせっせと制作に励んでおられました!!
もうすぐ新宿伊勢丹での二人展始まりますからね~
時間ないですから!!(;゚Д゚)
アシストが無くても作れる作品をせっせと。。。

こちらの氷型花器もたくさん出来たみたいです☆
しかしながら。。。
ここから注文分を取ったりするので。。。
伊勢丹にはどれだけの数が出せるかは未定です。
でも、登場しますので('◇')ゞ
楽しみにしていてくださいませ♪
近年地元での展示会を開催していないので…
今回のバザールでお久し振りにお会いする方がいて♪
グラスタイム一同にとって、
とっ~ても楽しいバザールになりました!!
いつもお越しいただいてるK様☆
はるばる愛媛県からお越しいただいただけでも嬉しいのに、
可愛くて♡美味しい♡
お土産まで頂きました!!

箱を開けると中からこんなラブリーなお菓子が登場!!
これには田井さんもテンションMAX!!
キラッキラの目つきでケーキを見つめる(笑)
そして欲しいケーキをロックオン!!
その光景が見てて面白かったです(笑)
K様、
ほんと~にお久し振りでしたね!!
沢山お話出来て楽しかったです!!
さすがのお土産センスにグラスタイムズ歓喜でした!!
作品もお嫁にもらっていただいて♪
ありがとうございました(*'ω'*)
今度は干支展でお会い出来ますよね??
楽しみです(*´▽`*)/~
最終日17時に終了☆
その時点ですぐさまプレゼント企画の抽選会を行いました!!

沢山応募していただきましたよ~♪
1~6番までの作品一つ一つ厳選なる抽選を!!
人気の作品は倍率が高くなりましたが、
中には競争率少な目の物もあったので!!

作品の下には応募していただいた皆様のハガキを置いております。
「くじ運ないから当たらないよ~」
とおっしゃっていた方ももしかしたら。。。
当たってるかもしれませんよ!!
当選された方には近いうちに作品を発送いたしますので。
楽しみにしてお待ち下さい('ω')ノ
そして今夜は。。。
お疲れ様!!
準備から今日の最終日までよくやりました!!
と言う事で。。。

ご褒美に!!
皆でご飯に行きました!!(*'ω'*)
私はハイボールをグビッ!!(*'▽')
と行きたいところですが…
帰りがあるので…
我慢して炭酸水で乾杯を~!!
帰って家で晩酌します(笑)
美味しゅうございました☆
また明日からは通常のお仕事・制作が始まります。
でも。。。
shopの後片付けもやらなな~
これまたもの凄い数だから…(;´Д`)
大変だわ…(;´Д`)
頑張ります!!
お越しいただいた皆々様には、
また私の魂込めたお礼状をお送りいたします!!
暑苦しいまでのこの想い受け取ってください(笑)
バザールはまた来年のこの時期に開催します☆
ありがとうございました!!
☆(^^)/☆
スタッフ平田でした◎
グラスタイムバザール2018開催中!!
実は。。。
昨日から始まっております。。。
年に一度の。。。

グラスタイムバザール2018!!!
年に一度の大感謝祭♪
と銘打って好評開催中です!!
今日から3日間の開催となります☆
今年は前もっての告知をSNS等でしていませんでした。
このピンク色のDMがお手元に届いている方にはお知らせしていたんですが…
このDMを手にしていただいた方には特別感を差し上げたくて!!
初日終えるまでは告知せずに。。。
無事初日を終えた今、
ブログでも告知させていただきます!!
DMを送らせていただく対象としては、
1年以内にグラスタイムshopへお越しいただいている方。
また県内での展示会の際にお越しいただいてご記帳していただいた方。
「DM必ず欲しいです!!」とおっしゃっていただいた近県の方。
他にも色々とありますが…
関東方面での展示会が最近多いので…
県内の方を優先にDMを送らせていただいてます。
「県内での展示が無くて寂しい~」
とのお言葉もいただいております。
そうですよね。。。(/ω\)
心苦しいです。。。(/ω\)
故に、
ここ最近お会い出来ていないお客様が多い…
でも今日は、
そんな皆様ともたくさんお会いすることが出来ました!!
天気の安定しない1日でしたが、
10時オープンと同時にた~くさんお越しいただきました!!
今日はshopの様子を写真多めでアップいたします☆

shop中央には大きなテーブルを置きまして、
またその上にも棚を設けて、
じゃんじゃんと作品が登場☆

欲しい作品がありましたら、
こちらの取り置きかごの中に入れていただいております。
ここに田井さんの似顔絵イラスト使っております(笑)

こちらの棚には、
レースやチェック柄の作品。
片口、銀箔を使ったぐい呑みが登場☆
最近制作していないレースやチェック柄が
驚くほどお手頃な価格で並んでおります♪
レース作品などが作るのにどれだけ手間がかかるのか、
をご存じな方は真っ先にGetされていましたね♪

こちらにはグラス類を多めに展示☆
人気のビアグラス350、
デザートカップ、
ワイングラス類、
試作でつくったシャンパングラス、
などなど。。。
全部本当に驚くほどの価格で登場(笑)
以前から欲しかった!!と思われていたお客様は、
まとめて6個とかGetされていたのであっという間になくなってしまう作品もありました。
写真をよ~く見ると。。。
もう今は絶対に作らないであろう懐かしい作品もあります(笑)

こちらには私の作品が多めに登場しるかな♪
銀箔模様を施した作品が結構沢山あります!!
昨年はここまで数が無かったんですが、
今年は試作や個展等でモリモリ作っていましたから。
お披露目していない作品がココにありますよ~♪

一番下の段には、
大人気の輪花シリーズがドドンと登場してます☆
既定のサイズに満たなかった子や、
試作でつくった形の子、
縁の色が少しだけ薄い子、
そういった輪花がココにあります。
ただ規定に満たないだけで、
使うには全く持って問題のない器なので!!
輪花シリーズが欲しかった方は、
この中からお好みの子を真剣に選んでおられました♪
輪花は今年も沢山作りましたのでズラリと登場させてます。
なので、
初日が終わってもまだ数は残っております☆

目が覚めるほどのカラフル作品が並ぶコーナー!!
近年田井さんが作る作品しか知らない方からからすると、
この作品は目新しく映るかもしれませんね(笑)
過去にはこういったカラフルな子も作っていたんです☆
今後全く作らない訳ではないですが。。。
レアものですねこちらは('◇')ゞ

ぐい呑みをコレクションされている方もいらっしゃるので♪
ぐい呑みのコーナーも作ってみました!!
この他にもいたる所にぐい呑みは登場していますが、
それは是非実際に見つけてほしいです~♪
shopには照明作品も展示出来るところが沢山あるので♪
「これでもか!?( ゚Д゚)」って言うくらい天井から吊るしております(笑)

田井さんのアンティーク調のランプも沢山♪
これとは違う透明系でつぼみ型になっている子は、
3個まとめてお嫁入りを果たしました!!
新しくお店をopenされる方のもとへ嫁いでいきましたので、
お店でキラキラ輝いてくれるでしょうね☆
嬉しいな~(*'▽')
大切な空間に飾るランプにこの子達を選んでいただいて、
ありがとうございます!!
田井さんのランプの横で、

私のランプも所狭しと登場☆
試作もありますし、
今はもう作らないであろう子もいます。
作品が多すぎて。。。
棚だけでは置ききれないので。。。

こんな感じで床にもカゴを設けて。。。
モリモリ、ザクザクと並べております!!
本当に沢山あるので、
皆さん選ぶのにめちゃくちゃ大変そうです(笑)
探すのに大変なのかな??(笑)
でも、「こういう感じが楽しい♪」とも言っていただいてます。

ここにはアクセサリー類を並べてます♪
ガラスパーツなどの小物も驚きの価格で登場!!
以上、shop内の様子をアップいたしました☆
雰囲気など伝わりましたでしょうか??
写真には写っていなかったんですが、
実は。。。
浅漬け鉢も数点登場させてました。
微妙なサイズ違いや、
泡の入り方が惜しい子を。
使うのは全く問題ないのですがね。
数個ありましたが。。。
さすが人気の浅漬け鉢!!
速攻で無くなってしまいました(;゚Д゚)
午前中にお越しいただいた方でその際、
浅漬け鉢をGetしないで帰った事がどうしても心残りで…
Getする為に夕方にもう一度お越しいただいたのですが…
その時にはもうお嫁入り果たした後でした。
残念すぎる!!(/ω\)
こう言う事がありますので。。。
まさにその時の出会いですよね。。。
そして、
バザールにはお楽しみイベントがあります!!
毎年お越しいただいている方ならお分かりなんですよね♪
恒例となっております、
プレゼント抽選企画!!(*'ω'*)

田井将博、金子まゆみ、平田友美の作品を全部で6個用意しまして。
ご希望いただいた欲しい作品を抽選でプレゼントさせていただきます!!
お越しいただきお買い上げいただいた方には、
この6個の作品のうち欲しい作品に応募していただいてます♪
毎年お越しの方々は、
この手順がお分かりの方ばかりなので(笑)
皆さん気合入れて応募してもらってます!!
どんな作品が用意されているのでしょうか♪
是非、実際に見て&選んで応募してください。
昨年当選された方が今日お越しいただいてて、
「昨年当たったんですよ~♪」
「嬉しかったです♪」
「使ってますから(^v^)」
と嬉しいコメントを頂きました☆
(´∀`*)ウフフ
2年連続で当選された方も過去にはいらっしゃいますんで!!
念じて下さいね!!(笑)
そのパワー届くかも知れませんので!!
そして。。。
お気付きでしょうか??(*'ω'*)
プレゼント作品の前には、

この似顔絵パネル登場させてます(笑)
スタッフ平田、何やってるん??
こんなん作って!!(笑)
と思われた方いらっしゃるでしょう。
そう自分でも思います(笑)
こんなの作らないで早く帰りなさい!!って(笑)
でも、でも、
この似顔絵かなり気に入っているので♪
平面からパネルに変身させまして♪
ちゃっかりこの場に登場させてみました(笑)
ブログ読んでくださってる方には、
「あ~これですね似顔絵!!」
「スッゴイ似てる~(笑)」
と、バカうけでしたけどね♪
(´∀`*)ウフフ
それで良いのです!!
それで私の自己満感は満たされるのです!!
長々と綴りましたが。。。
17日まで開催しております!!
グラスタイムバザール!!
10時~17時まです('◇')ゞ
作品はまだまだ沢山ありますが、
気になるものがおありならば。。。
なるべくお早めにお越しいただければと☆
お久し振りの皆様に出来るだけ多くお会い出来る事を心から楽しみにしておりますので♪
是非、遊びにいらしてくださいね(^^)/
尚、shopがそんなに広くないので、
時間帯によると混み合ってご迷惑をおかけするかもしれません…
その際はすみません!!m(__)m
私たち3人全力で対応しようと思ってますので☆
残り2日間、どうぞ宜しくくお願い致します。
スタッフ平田でした◎
昨日から始まっております。。。
年に一度の。。。

グラスタイムバザール2018!!!
年に一度の大感謝祭♪
と銘打って好評開催中です!!
今日から3日間の開催となります☆
今年は前もっての告知をSNS等でしていませんでした。
このピンク色のDMがお手元に届いている方にはお知らせしていたんですが…
このDMを手にしていただいた方には特別感を差し上げたくて!!
初日終えるまでは告知せずに。。。
無事初日を終えた今、
ブログでも告知させていただきます!!
DMを送らせていただく対象としては、
1年以内にグラスタイムshopへお越しいただいている方。
また県内での展示会の際にお越しいただいてご記帳していただいた方。
「DM必ず欲しいです!!」とおっしゃっていただいた近県の方。
他にも色々とありますが…
関東方面での展示会が最近多いので…
県内の方を優先にDMを送らせていただいてます。
「県内での展示が無くて寂しい~」
とのお言葉もいただいております。
そうですよね。。。(/ω\)
心苦しいです。。。(/ω\)
故に、
ここ最近お会い出来ていないお客様が多い…
でも今日は、
そんな皆様ともたくさんお会いすることが出来ました!!
天気の安定しない1日でしたが、
10時オープンと同時にた~くさんお越しいただきました!!
今日はshopの様子を写真多めでアップいたします☆

shop中央には大きなテーブルを置きまして、
またその上にも棚を設けて、
じゃんじゃんと作品が登場☆

欲しい作品がありましたら、
こちらの取り置きかごの中に入れていただいております。
ここに田井さんの似顔絵イラスト使っております(笑)

こちらの棚には、
レースやチェック柄の作品。
片口、銀箔を使ったぐい呑みが登場☆
最近制作していないレースやチェック柄が
驚くほどお手頃な価格で並んでおります♪
レース作品などが作るのにどれだけ手間がかかるのか、
をご存じな方は真っ先にGetされていましたね♪

こちらにはグラス類を多めに展示☆
人気のビアグラス350、
デザートカップ、
ワイングラス類、
試作でつくったシャンパングラス、
などなど。。。
全部本当に驚くほどの価格で登場(笑)
以前から欲しかった!!と思われていたお客様は、
まとめて6個とかGetされていたのであっという間になくなってしまう作品もありました。
写真をよ~く見ると。。。
もう今は絶対に作らないであろう懐かしい作品もあります(笑)

こちらには私の作品が多めに登場しるかな♪
銀箔模様を施した作品が結構沢山あります!!
昨年はここまで数が無かったんですが、
今年は試作や個展等でモリモリ作っていましたから。
お披露目していない作品がココにありますよ~♪

一番下の段には、
大人気の輪花シリーズがドドンと登場してます☆
既定のサイズに満たなかった子や、
試作でつくった形の子、
縁の色が少しだけ薄い子、
そういった輪花がココにあります。
ただ規定に満たないだけで、
使うには全く持って問題のない器なので!!
輪花シリーズが欲しかった方は、
この中からお好みの子を真剣に選んでおられました♪
輪花は今年も沢山作りましたのでズラリと登場させてます。
なので、
初日が終わってもまだ数は残っております☆

目が覚めるほどのカラフル作品が並ぶコーナー!!
近年田井さんが作る作品しか知らない方からからすると、
この作品は目新しく映るかもしれませんね(笑)
過去にはこういったカラフルな子も作っていたんです☆
今後全く作らない訳ではないですが。。。
レアものですねこちらは('◇')ゞ

ぐい呑みをコレクションされている方もいらっしゃるので♪
ぐい呑みのコーナーも作ってみました!!
この他にもいたる所にぐい呑みは登場していますが、
それは是非実際に見つけてほしいです~♪
shopには照明作品も展示出来るところが沢山あるので♪
「これでもか!?( ゚Д゚)」って言うくらい天井から吊るしております(笑)

田井さんのアンティーク調のランプも沢山♪
これとは違う透明系でつぼみ型になっている子は、
3個まとめてお嫁入りを果たしました!!
新しくお店をopenされる方のもとへ嫁いでいきましたので、
お店でキラキラ輝いてくれるでしょうね☆
嬉しいな~(*'▽')
大切な空間に飾るランプにこの子達を選んでいただいて、
ありがとうございます!!
田井さんのランプの横で、

私のランプも所狭しと登場☆
試作もありますし、
今はもう作らないであろう子もいます。
作品が多すぎて。。。
棚だけでは置ききれないので。。。

こんな感じで床にもカゴを設けて。。。
モリモリ、ザクザクと並べております!!
本当に沢山あるので、
皆さん選ぶのにめちゃくちゃ大変そうです(笑)
探すのに大変なのかな??(笑)
でも、「こういう感じが楽しい♪」とも言っていただいてます。

ここにはアクセサリー類を並べてます♪
ガラスパーツなどの小物も驚きの価格で登場!!
以上、shop内の様子をアップいたしました☆
雰囲気など伝わりましたでしょうか??
写真には写っていなかったんですが、
実は。。。
浅漬け鉢も数点登場させてました。
微妙なサイズ違いや、
泡の入り方が惜しい子を。
使うのは全く問題ないのですがね。
数個ありましたが。。。
さすが人気の浅漬け鉢!!
速攻で無くなってしまいました(;゚Д゚)
午前中にお越しいただいた方でその際、
浅漬け鉢をGetしないで帰った事がどうしても心残りで…
Getする為に夕方にもう一度お越しいただいたのですが…
その時にはもうお嫁入り果たした後でした。
残念すぎる!!(/ω\)
こう言う事がありますので。。。
まさにその時の出会いですよね。。。
そして、
バザールにはお楽しみイベントがあります!!
毎年お越しいただいている方ならお分かりなんですよね♪
恒例となっております、
プレゼント抽選企画!!(*'ω'*)

田井将博、金子まゆみ、平田友美の作品を全部で6個用意しまして。
ご希望いただいた欲しい作品を抽選でプレゼントさせていただきます!!
お越しいただきお買い上げいただいた方には、
この6個の作品のうち欲しい作品に応募していただいてます♪
毎年お越しの方々は、
この手順がお分かりの方ばかりなので(笑)
皆さん気合入れて応募してもらってます!!
どんな作品が用意されているのでしょうか♪
是非、実際に見て&選んで応募してください。
昨年当選された方が今日お越しいただいてて、
「昨年当たったんですよ~♪」
「嬉しかったです♪」
「使ってますから(^v^)」
と嬉しいコメントを頂きました☆
(´∀`*)ウフフ
2年連続で当選された方も過去にはいらっしゃいますんで!!
念じて下さいね!!(笑)
そのパワー届くかも知れませんので!!
そして。。。
お気付きでしょうか??(*'ω'*)
プレゼント作品の前には、

この似顔絵パネル登場させてます(笑)
スタッフ平田、何やってるん??
こんなん作って!!(笑)
と思われた方いらっしゃるでしょう。
そう自分でも思います(笑)
こんなの作らないで早く帰りなさい!!って(笑)
でも、でも、
この似顔絵かなり気に入っているので♪
平面からパネルに変身させまして♪
ちゃっかりこの場に登場させてみました(笑)
ブログ読んでくださってる方には、
「あ~これですね似顔絵!!」
「スッゴイ似てる~(笑)」
と、バカうけでしたけどね♪
(´∀`*)ウフフ
それで良いのです!!
それで私の自己満感は満たされるのです!!
長々と綴りましたが。。。
17日まで開催しております!!
グラスタイムバザール!!
10時~17時まです('◇')ゞ
作品はまだまだ沢山ありますが、
気になるものがおありならば。。。
なるべくお早めにお越しいただければと☆
お久し振りの皆様に出来るだけ多くお会い出来る事を心から楽しみにしておりますので♪
是非、遊びにいらしてくださいね(^^)/
尚、shopがそんなに広くないので、
時間帯によると混み合ってご迷惑をおかけするかもしれません…
その際はすみません!!m(__)m
私たち3人全力で対応しようと思ってますので☆
残り2日間、どうぞ宜しくくお願い致します。
スタッフ平田でした◎
新宿伊勢丹の詳細!!
田井さんと金子さんの新宿伊勢丹での二人展☆
詳細が分かりましたので♪
アップいたします!!(^^)/
こちらがDM~☆

glass style
<期間>9月26日(水)~10月2日(火)
<時間>10時半~20時
<会場>新宿伊勢丹本館5階
キッチンダイニング/プロモーション
「暮らしの中にガラスを」をコンセプトに
グラスタイムの田井将博と金子まゆみが制作した
ガラスの器やオブジェを是非ご高覧ください。
====================
田井さん在廊されます☆
29日(土)・30日(日)
今のところなのですがこの2日間在廊予定です。
午前中からず~~~っといる訳ではないのですが…
この日は新宿伊勢丹に現れます!!
是非、作品と田井さんに会いに来てください♪
今はこの展示に向けてラストスパートかけております!!
ドンドコと制作して。。。
何とか数を持って行きたいところです。
Instagram方でも「伊勢丹楽しみにしています!!」と嬉しいコメントをいただいているとか。
また伊勢丹の方へもチョコチョコお問い合わせいただいてるとか!?
ありがたく想います!!m(__)m
少しでもお気持ちにこたえられるように。。。
残りの期間もドンドコと頑張ります!!
ビシっ!!!!!!!!!!('◇')ゞ
9月入ってですかね~
朝の1時間を使ってこの子を制作しています☆

この子、分かりますか??
真っ白の。。。
モチモチの。。。
ガラスの。。。
。。。。。。。。
。。。。。。
お餅!!!!(*´▽`*)
まだ上にミカンが乗っていないので完成品ではないですが、
この子はガラスの鏡餅になります☆
伊勢丹で忙しいところなのですが。。。
年末年始の人気者である鏡餅を
そろそろ作り溜めておかないとダメなのです!!
え??(´・ω・)
何で今??
早くない??
と思われるかもですが。。。
真っ白いガラスは泡ガラスでして、
泡ガラスは小ツボにしか溶かしておりません。
小さい小ツボなので…
溶けてる泡ガラスも少な目…
故に、
1日で5個くらいしか作れません!!
5個、、、
5個ですよ!!(;゚Д゚)
年末年始にもの凄い数が必要なので、
今のこの時期から毎日5個程を作って…
地道に溜めていかないと足りません!!
このペースで足りるのか??
若干、不安ではありますが(/ω\)
。。。どうかな???
と言う事で、
朝1時間程はお餅工場となり制作に励みます(笑)
伊勢丹には鏡餅登場しませんのでご注意を!!
ビシっ!!!('◇')ゞ
スタッフ平田でした◎
詳細が分かりましたので♪
アップいたします!!(^^)/
こちらがDM~☆

glass style
<期間>9月26日(水)~10月2日(火)
<時間>10時半~20時
<会場>新宿伊勢丹本館5階
キッチンダイニング/プロモーション
「暮らしの中にガラスを」をコンセプトに
グラスタイムの田井将博と金子まゆみが制作した
ガラスの器やオブジェを是非ご高覧ください。
====================
田井さん在廊されます☆
29日(土)・30日(日)
今のところなのですがこの2日間在廊予定です。
午前中からず~~~っといる訳ではないのですが…
この日は新宿伊勢丹に現れます!!
是非、作品と田井さんに会いに来てください♪
今はこの展示に向けてラストスパートかけております!!
ドンドコと制作して。。。
何とか数を持って行きたいところです。
Instagram方でも「伊勢丹楽しみにしています!!」と嬉しいコメントをいただいているとか。
また伊勢丹の方へもチョコチョコお問い合わせいただいてるとか!?
ありがたく想います!!m(__)m
少しでもお気持ちにこたえられるように。。。
残りの期間もドンドコと頑張ります!!
ビシっ!!!!!!!!!!('◇')ゞ
9月入ってですかね~
朝の1時間を使ってこの子を制作しています☆

この子、分かりますか??
真っ白の。。。
モチモチの。。。
ガラスの。。。
。。。。。。。。
。。。。。。
お餅!!!!(*´▽`*)
まだ上にミカンが乗っていないので完成品ではないですが、
この子はガラスの鏡餅になります☆
伊勢丹で忙しいところなのですが。。。
年末年始の人気者である鏡餅を
そろそろ作り溜めておかないとダメなのです!!
え??(´・ω・)
何で今??
早くない??
と思われるかもですが。。。
真っ白いガラスは泡ガラスでして、
泡ガラスは小ツボにしか溶かしておりません。
小さい小ツボなので…
溶けてる泡ガラスも少な目…
故に、
1日で5個くらいしか作れません!!
5個、、、
5個ですよ!!(;゚Д゚)
年末年始にもの凄い数が必要なので、
今のこの時期から毎日5個程を作って…
地道に溜めていかないと足りません!!
このペースで足りるのか??
若干、不安ではありますが(/ω\)
。。。どうかな???
と言う事で、
朝1時間程はお餅工場となり制作に励みます(笑)
伊勢丹には鏡餅登場しませんのでご注意を!!
ビシっ!!!('◇')ゞ
スタッフ平田でした◎
HPリニューアルいたしました☆
グラスタイムのHPが新しくなりました~☆
このブログのページは今までのままですが、
各個人のプロフィールページが新しく出来てます!!

こんな感じで、
グラスタイムズ登場してます(笑)
イラスト部分にカーソルを合わせてクリックすると。。。
それぞれのプロフィールページにとべます♪

こちらは田井さんのプロフィールページ☆

こちらは金子さん♪(*‘∀‘)♪

そしてスタッフ平田のページ♪
私スタッフなんかのページも作っていただけて…
ありがたいです…(/ω\)感謝!!
田井さんはスッキリした構成がお好みなので、
白を基調としたシュッとした感じに出来がっております☆
忙しい中をこれ全部田井さんがやってくれたのです!!
お疲れ様ですm(__)m
情報発信の大元であるHPは、
時代に合わせて色々と変えていかなきゃいけないんでしょうが…
もう制作にてんやわんやで…
そこに手を付けていられないのが現状…
いなけいな~(;゚Д゚)
とは分かりつつも後回しにしてしまう…
反省!!
私も何か力に!!(^^)/
と思いまして。。。
自己紹介ページに使われている似顔絵で協力を!!

ジャ~~~ん!!!!
グラスタイムズ降臨です(笑)
こちら田井さん☆

田井さんは何度も何度も描いているので♪
もうお手の物(笑)
若干、キャラ化して来てますが。。。
可愛いし面白いのでこれで良い!!(笑)
こちらホント何気なしに描いたんですが、
この似顔絵を田井さんが凄く気に入ってくれて♪
写真撮ってました(^v^)
それをプロフィール写真に使ってて!!
驚き!!(笑)
田井さんが似顔絵なので。。。
金子さんと私も似顔絵の方がバランス良いと思いまして。
全員描くことにしました♪
そして金子さん☆

こっ、こっ、こっこれは!!(;゚Д゚)
ヤバいです!!(;゚Д゚)
激似です!!(笑)
お知り合いの方なら「うん!!うん!!」って頷いてくれるくらい激似だと思ってます(笑)
田井さん以外はあまり描いたことないので、
「どうかな~描けるかな~」って思ってたんです。
なので金子さんは沖縄で撮た時の写真見ながら、
描き。。。。
描き。。。。
描き直しもしましたが出来上がりました☆
満足度100点(笑)
似顔絵って目と眉毛でガラッと変わることが分かりました!!
私はどうかと言いますと。。。

自分が何気に一番難しい。。。
描けそうなのに描けない(笑)
小生意気な表情だけは描き表わせたと思いますが、
イマイチ。。。(笑)
私は人に興味があるから、
はやり周りの人や自分以外の人を描く方が面白いし!!
グッと気持ちも入るのでしょうね~
と言う事で、
これからリニューアルしたHPから情報発信していきますので!!
どうぞよろしくお願い致します!!
スタッフ平田でした◎
このブログのページは今までのままですが、
各個人のプロフィールページが新しく出来てます!!

こんな感じで、
グラスタイムズ登場してます(笑)
イラスト部分にカーソルを合わせてクリックすると。。。
それぞれのプロフィールページにとべます♪

こちらは田井さんのプロフィールページ☆

こちらは金子さん♪(*‘∀‘)♪

そしてスタッフ平田のページ♪
私スタッフなんかのページも作っていただけて…
ありがたいです…(/ω\)感謝!!
田井さんはスッキリした構成がお好みなので、
白を基調としたシュッとした感じに出来がっております☆
忙しい中をこれ全部田井さんがやってくれたのです!!
お疲れ様ですm(__)m
情報発信の大元であるHPは、
時代に合わせて色々と変えていかなきゃいけないんでしょうが…
もう制作にてんやわんやで…
そこに手を付けていられないのが現状…
いなけいな~(;゚Д゚)
とは分かりつつも後回しにしてしまう…
反省!!
私も何か力に!!(^^)/
と思いまして。。。
自己紹介ページに使われている似顔絵で協力を!!

ジャ~~~ん!!!!
グラスタイムズ降臨です(笑)
こちら田井さん☆

田井さんは何度も何度も描いているので♪
もうお手の物(笑)
若干、キャラ化して来てますが。。。
可愛いし面白いのでこれで良い!!(笑)
こちらホント何気なしに描いたんですが、
この似顔絵を田井さんが凄く気に入ってくれて♪
写真撮ってました(^v^)
それをプロフィール写真に使ってて!!
驚き!!(笑)
田井さんが似顔絵なので。。。
金子さんと私も似顔絵の方がバランス良いと思いまして。
全員描くことにしました♪
そして金子さん☆

こっ、こっ、こっこれは!!(;゚Д゚)
ヤバいです!!(;゚Д゚)
激似です!!(笑)
お知り合いの方なら「うん!!うん!!」って頷いてくれるくらい激似だと思ってます(笑)
田井さん以外はあまり描いたことないので、
「どうかな~描けるかな~」って思ってたんです。
なので金子さんは沖縄で撮た時の写真見ながら、
描き。。。。
描き。。。。
描き直しもしましたが出来上がりました☆
満足度100点(笑)
似顔絵って目と眉毛でガラッと変わることが分かりました!!
私はどうかと言いますと。。。

自分が何気に一番難しい。。。
描けそうなのに描けない(笑)
小生意気な表情だけは描き表わせたと思いますが、
イマイチ。。。(笑)
私は人に興味があるから、
はやり周りの人や自分以外の人を描く方が面白いし!!
グッと気持ちも入るのでしょうね~
と言う事で、
これからリニューアルしたHPから情報発信していきますので!!
どうぞよろしくお願い致します!!
スタッフ平田でした◎
9月新宿伊勢丹で展示するよ!!
世間様では夏休みが終わったとか。。。
曜日感覚ですら疎い私にとっては、
「ほ~っそうなんだ(´・ω・)」って感想しかありません(笑)
今年は特に吹きガラス体験をしていないので、
夏休みの期間が分からないんでしょうね。
世間様の夏休みが終わったと言う事で、
グラスタイムズお昼ご飯はこちらへ行ってまいりました♪
近くにある有名うどん店
「山越うどん」へ☆

写真撮る前に釜玉うどんかき混ぜちゃいまして…
少し残念な写真になっていますが(笑)
味はGood!!(^v^)
お久し振りの山越うどん♪
夏休み期間を避けるのには理由がありまして、
超有名店なので夏休みなんかに行くと激込みです!!
地元民からすると凄まじい時間並んでまで食べたくないので(笑)
そういう日は絶対に避けます、行きません!!
なので夏休み終わって落ち着いたこの日ならいけるとと思い、
皆で行ってきました~(*‘∀‘)
予想は的中で♪
並ばずすぐに注文することが出来たので♪
皆して仲良く美味しくいただきました!!
そんなこんなで、
夏休み明けても、土日でも、、、
制作頑張っています!!('◇')ゞ
何故なら。。
もうすぐ田井さんの展示会があるからです!!
今度は、
新宿伊勢丹です('◇')ゞ
しかも二連続で。。。
◎9月26日~10月2日
→田井将博・金子まゆみ 二人展
◎10月3日~9日
→企画展参加
前半は金子さんとの二人展☆
なかなかお二人そろっての展示はされないので、
こちらの展示はレアかもです♪
是非、ご覧いただきたい(*´▽`*)
後半の方は、
かたくち屋さんが主催する企画展に田井さんが参加します。
前半と後半で全く空き日が無いこの状態…
大丈夫なのでしょうか??(;゚Д゚)
二人展終わったらすぐ片付けて、
次に始まる企画展の搬入に取りかかる、
田井さん大丈夫なのでしょうか??(;゚Д゚)
二ヶ所分の作品準備…
私の方がドキドキしてるんですが(笑)
あはっ。。。(;´∀`)
故に、
ここ数日はバリバリとエンジンかけて制作しておられます!!
伊勢丹で展示しますとインスタで告知してから、
「浅漬け鉢は登場しますか??」と言ったご質問いただきます。

作ってます!!('◇')ゞ
この日は一日中浅漬けの鉢を作り続けておりました!!
しっかりした鉢なので一日中作ると。。。
坩堝の中のガラスがモリモリ減ります(;゚Д゚)
なので、すぐさまチャージ(原料投入)!!
ひたすら頑張った後の夜中までかかるチャージは体にこたえます…
そしてこの子も登場します☆

お酒好きにはたまらない「ちろり」!!
グラスタイムでは密かにチロリンと呼んでいます(笑)
愛着があるので♪(*‘∀‘)
このチロリン作ってる日はカチカチ山降臨ですよ!!
何度作っても難しい…
注ぎ口は涙が出るくらいムズイ…
これやる日は朝から気が重いです(笑)
ドヤされるから!!
。。。。。。(/ω\)。。。。。。
沢山作りましたが、
そこから田井さんのOKが出たのは数個…
数個しかないのでその数個を、
伊勢丹には前半と後半の期間に分けて登場する予定です!!
チロリンお目当ての方は、
是非、お早めに!!('◇')ゞ
今日はですね、

このぐい呑みを作りました☆(*´▽`*)
ひたすらず~~ッとこのぐい呑みを!!
チロリンとセットでも似合いますし、
以前ブログにも載せた事のある片口とも合います☆
単品でも良いですが、
チロリンや片口と是非セットで!!
そして人気の輪花シリーズも登場します☆

最近私よく使っていますこの輪花♪
浅漬け鉢で漬けたお野菜に、
お豆やコーン、チキンなどをプラスして混ぜ混ぜ。
最後にごま油を少々かけたら、、、
具だくさんのサラダが出来ます♪
モリモリ食べれます(*´▽`*)
いろんな野菜とプラスする食材で違った味になるので、
浅漬け漬けたらサラダに変身させるのが今のMyブームです!!
輪花はサイズ・形のバリエーションが沢山あるので、
どんなお料理にも対応できますよ♪
どの子が登場するかははっきり言えませんが。。。
輪花好きな方は沢山あるうちにゆっくり選んでくださいね!!
と言う事で、
ひとまず告知させていただきました!!
新宿伊勢丹での展示('◇')ゞ
期間中、田井さん在廊する予定です!!
詳しい日程分かりましたらまたお知らせいたしますので、
是非ぜひ、田井さんと作品たちに会いにいらしてください☆

人見知り発動してるかもしれませんが。。。
是非お声かけくださいね!! by田井将博
スタッフ平田でした◎
曜日感覚ですら疎い私にとっては、
「ほ~っそうなんだ(´・ω・)」って感想しかありません(笑)
今年は特に吹きガラス体験をしていないので、
夏休みの期間が分からないんでしょうね。
世間様の夏休みが終わったと言う事で、
グラスタイムズお昼ご飯はこちらへ行ってまいりました♪
近くにある有名うどん店
「山越うどん」へ☆

写真撮る前に釜玉うどんかき混ぜちゃいまして…
少し残念な写真になっていますが(笑)
味はGood!!(^v^)
お久し振りの山越うどん♪
夏休み期間を避けるのには理由がありまして、
超有名店なので夏休みなんかに行くと激込みです!!
地元民からすると凄まじい時間並んでまで食べたくないので(笑)
そういう日は絶対に避けます、行きません!!
なので夏休み終わって落ち着いたこの日ならいけるとと思い、
皆で行ってきました~(*‘∀‘)
予想は的中で♪
並ばずすぐに注文することが出来たので♪
皆して仲良く美味しくいただきました!!
そんなこんなで、
夏休み明けても、土日でも、、、
制作頑張っています!!('◇')ゞ
何故なら。。
もうすぐ田井さんの展示会があるからです!!
今度は、
新宿伊勢丹です('◇')ゞ
しかも二連続で。。。
◎9月26日~10月2日
→田井将博・金子まゆみ 二人展
◎10月3日~9日
→企画展参加
前半は金子さんとの二人展☆
なかなかお二人そろっての展示はされないので、
こちらの展示はレアかもです♪
是非、ご覧いただきたい(*´▽`*)
後半の方は、
かたくち屋さんが主催する企画展に田井さんが参加します。
前半と後半で全く空き日が無いこの状態…
大丈夫なのでしょうか??(;゚Д゚)
二人展終わったらすぐ片付けて、
次に始まる企画展の搬入に取りかかる、
田井さん大丈夫なのでしょうか??(;゚Д゚)
二ヶ所分の作品準備…
私の方がドキドキしてるんですが(笑)
あはっ。。。(;´∀`)
故に、
ここ数日はバリバリとエンジンかけて制作しておられます!!
伊勢丹で展示しますとインスタで告知してから、
「浅漬け鉢は登場しますか??」と言ったご質問いただきます。

作ってます!!('◇')ゞ
この日は一日中浅漬けの鉢を作り続けておりました!!
しっかりした鉢なので一日中作ると。。。
坩堝の中のガラスがモリモリ減ります(;゚Д゚)
なので、すぐさまチャージ(原料投入)!!
ひたすら頑張った後の夜中までかかるチャージは体にこたえます…
そしてこの子も登場します☆

お酒好きにはたまらない「ちろり」!!
グラスタイムでは密かにチロリンと呼んでいます(笑)
愛着があるので♪(*‘∀‘)
このチロリン作ってる日はカチカチ山降臨ですよ!!
何度作っても難しい…
注ぎ口は涙が出るくらいムズイ…
これやる日は朝から気が重いです(笑)
ドヤされるから!!
。。。。。。(/ω\)。。。。。。
沢山作りましたが、
そこから田井さんのOKが出たのは数個…
数個しかないのでその数個を、
伊勢丹には前半と後半の期間に分けて登場する予定です!!
チロリンお目当ての方は、
是非、お早めに!!('◇')ゞ
今日はですね、

このぐい呑みを作りました☆(*´▽`*)
ひたすらず~~ッとこのぐい呑みを!!
チロリンとセットでも似合いますし、
以前ブログにも載せた事のある片口とも合います☆
単品でも良いですが、
チロリンや片口と是非セットで!!
そして人気の輪花シリーズも登場します☆

最近私よく使っていますこの輪花♪
浅漬け鉢で漬けたお野菜に、
お豆やコーン、チキンなどをプラスして混ぜ混ぜ。
最後にごま油を少々かけたら、、、
具だくさんのサラダが出来ます♪
モリモリ食べれます(*´▽`*)
いろんな野菜とプラスする食材で違った味になるので、
浅漬け漬けたらサラダに変身させるのが今のMyブームです!!
輪花はサイズ・形のバリエーションが沢山あるので、
どんなお料理にも対応できますよ♪
どの子が登場するかははっきり言えませんが。。。
輪花好きな方は沢山あるうちにゆっくり選んでくださいね!!
と言う事で、
ひとまず告知させていただきました!!
新宿伊勢丹での展示('◇')ゞ
期間中、田井さん在廊する予定です!!
詳しい日程分かりましたらまたお知らせいたしますので、
是非ぜひ、田井さんと作品たちに会いにいらしてください☆

人見知り発動してるかもしれませんが。。。
是非お声かけくださいね!! by田井将博
スタッフ平田でした◎
| ホーム |