fc2ブログ

春だからイメチェン♪

もう連日ポカポカですね~☀(;´∀`)

桜も満開と言うではないですか!?

お花見。。。してないんですけど。。。
する時間ないんですけど。。。
無念。。。( ̄д ̄)

そんな想いを持っていたのですが、
今朝ふと家の庭に目をやると…

2_2018032922245526a.jpg
小さい花が沢山付いた桜を発見!!
おおおおおお!!!!( ゚Д゚)

毎日そそくさと出勤する為、
庭に桜が咲いているのに気づきませんでした!!

花びらは白色で花自体が凄く小ぶりです。
何て言う種類の桜でしょうか??



朝お仕事始まる前に、

1_201803292224550c8.jpg

桜を愛でながら♪
抹茶ラテを飲みました♪

美味しい~(´∀`*)ウフフ

抹茶と桜の色の対比がステキングです♪




工房前で日光浴しているカカオ隊長にも桜を見せてあげました☆

3_20180329222454194.jpg

見せた瞬間匂いをクンクン♪🐶

確かに良い匂いします!!
桜って意外と強く匂いがするんですね~
知らなかった!!(´゚д゚`)

良い匂いするので隊長、
桜を食べそうになってました(笑)

危ない!!危ない!!( ゚Д゚)




それにしても。。。
カカオ隊長。。。

4_20180329222454152.jpg

毛並みがモッサモサ!!(笑)
天然パーマがすんごい事に!!

ポカポカ春なのに!!
暑そう(/ω\)

フレッシュな感じがしませんね~



と言う事で。。。



金子さんが隊長をトリミングに連れて行きまして♪

春らしくフレッシュに!!
イメチェンして戻ってきました~!!




こちらがその姿!!!!




14_201803292226066c2.jpg

ちっちゃ!!!!(´゚д゚`)
細っ!!!

カカオ隊長半分のサイズになってるやん!!
バリカンで刈られた感すごいんですけど!!


あまりの変貌ぶり??イメチェンぶり??に、
グラスタイムズ皆して笑っちゃいました!!


「違うワンちゃん連れて帰って来たかと思った(笑)」



だって。。。。


正面から見た姿がこんな感じですもん♪

5_201803292226052ee.jpg

「んんん( ,,`・ω・´)ンンン?」



何てお顔なさってるんですか~(笑)



別人??(笑)

若返ってますかね??
12_201803292226052e7.jpg

おそらく。。。
ここまで短髪にしたのは初じゃないでしょうか!!

短髪好きな私としては、
こちらの隊長の方が好みですね♪

まだ見慣れてなくて違和感あるけど(笑)


ここまでスッキリしたらこれからの時期きっと快適に過ごせるでしょう☆



春ですし、
もうすぐ4月、
新しいスタートと共に、
イメチェンするには良い時期ですね☆

田井さんは、
マルコメさん(坊主)だから。。。
イメチェンしようがない。

私は、
刈上げツーブロックで。。。
もうこれ以上短くしようがない。

では坊主!?(´゚д゚`)

いやいや、、、
坊主にはしません(笑)




慌ただしい毎日ですが、

18_20180329222607213.jpg

しばし小さな春を楽しみました♪

(∀`*ゞ)テヘッ



スタッフ平田でした◎
スポンサーサイト



柔軟な心と身体に??


体力強化をかかげているものの。。。
なかなか思うようにいかないので(;´∀`)

田井さんが、
「ストレッチしよう!!!」と言われまして、

4_20180322211745c9b.jpg

3月入ってからはこのように、
ず~~~~っと続けておられます!!

こちらは肩甲骨をストレッチするのに良いポーズ。
なので、年中肩コリな私は真似することに!!

このポーズとると体からパキパキ音します私(笑)



でも田井さん…
この上なく体が硬いようで…

1_20180322211744a0a.jpg

ストレッチやりだした当初は、
カッチンコッチン。。。(´゚д゚`)

このように床に手が付かない!!

背中から腰にかけてが硬いようですね。


「これから俺、毎日頑張るから。。。」
「今の様子を写真撮ってよ(;´∀`)」

と言う事で、、、


撮り始めました('◇')ゞ



数日間は変わらなかったんですが、


日が経つにつれ。。。


3_20180322211744076.jpg

このように!!!

「見ろ!!!!届いたぞ!!!( `ー´)ノ」

ホント、届きましたね~♪

だけど、、、若干プルプルしてますが(笑)



その日の調子がいいと、

2_20180322211743f94.jpg

床に手が付くことも分かりましたね~☆

仕事始まる前と、
昼休み休憩後はこのようにストレッチされてます。



傍で見ていた私に田井さんがこう言いました。


「お前もやってみ~」
「どうせ柔らかくないやろ~(*´з`)」

って言われたので。。。



ヘナチョコ平田挑戦です!!

体力ないんですが。。。
実は昔から体は柔らかいんですよ♪


このように、

5_20180322211743ef6.jpg

グイ~~~ん!!って届きます('◇')ゞ


(´∀`*)ウフフ
「見たか~~っ♪」
「ヘナチョコやけど届くんですよ♪」

と自慢しましたが、
すぐさまこう言い返されました!!


「マジか??」
「お前届くんやな( ゚Д゚)」

「お前頭カタイのに。。。」
「体は柔らかいんやな!!」

「頭カッチンコッチンやのにな(笑)」
「ホンマにな!!頭カタイのにな(笑)」



いやいや、、、
石頭な私を、、、
柔軟な頭でない事を、、、
そんなに連呼せんでもいいし(;´∀`)


バキバキに運動することは日々のスケジュール的に無理なので、
私にはストレッチからやる方が良いのかもしれませんね。

年中、肩甲骨が痛いので。。。
毎日少しずつでもほぐせたらと思います☆

頑張るんバ!!( `ー´)ノ




制作の方ですが、

ss_201803281920589b7.jpg

変わらず頑張って生産しております!!

気付けば4月の倉敷個展まで一週間とありません!!


これはヤバめ??(´゚д゚`)
大丈夫でしょうか??


個展の準備もしつつ。。。
注文品の制作。。。


s_201803281920571ef.jpg

時間延長でお仕事してもなかなかうまくいきませんね…


作り出すモノに妥協を許さない田井さんなので!?
一つ一つ本当に丁寧に作られてます☆

きっとその想いは実際に作品を手に取って見ていただければ伝わります。
絶対に!!


なので、、、
グラスタイムズ皆してドンドコ頑張ります('◇')ゞ




今日も第三部が始まる前に肉まんでパワーチャージ☆

sss.jpg

ですが、、、
ここに来て大変な事態が起こりました!!

3月後半になってくるとスーパーから肉まんの姿が消えました!!
いつものように買い足しに行ったんですが…
普段あるところに肉まんの姿が無い!!

ええええ!!!!(´゚д゚`)
見当たらないんですけど!!
メッチャ困るんですけど!!(笑)


こう暖かくなってくると、、、
肉まんの時期じゃないんですね~
コンビニみたいにスーパーでも肉まんにシーズンがある事を知りました!!


さて。。。
肉まんの代わり何にしましょうかね~??
困った。。。(;´∀`)

とっ、その前に。。。

第三部体制はいつまで続くんかな??

そもそものところですが(笑)

これかなり重要な事なり(笑)


いつまでやろか??

ドキドキ。。。(;´∀`)



スタッフ平田でした◎



体力強化計画!?

暖かくなってそろそろ冬物をしまおうかな~
と思った矢先に。。。
急に激寒になって。。。
冬物まだしまえず。。。

こうなると体の調子が悪くなりそうですね…
…(´;ω;`)…

昨日なんて雪が降った県もあるようですね!!
驚きました!!( ゚Д゚)


そんなこの頃ですが、

46_201803222117466ed.jpg

グラスタイムにあるチューリップが咲きました☆

昨年のブログにも登場したこの子、
同じ球根から今年も無事に開花です。

昨年はビックリするくらいに茎の長さが短くて(笑)
こんなの見たことない!!って皆で大騒ぎしてました!!
(気になる方は昨年のこの時期のブログへGO~)

でも今年は普通のチューリップが咲きました♪
ε-(´∀`*)ホッ



2月に入ってからず~ッと制作時間延長で頑張っているグラスタイム!!

お疲れMAXになる日も多くなってきて…
「このままではいかんぞ!!」
「少し体力をつけんとな~(´゚д゚`)」
って話になりました☆


田井さんはおNewのチャリリンGetして通勤に使ってます!!
夜遅くなっても乗って帰るんですよね~
究極にしんどかったらやめてますが、
3月入って暖かくなって来たからここ最近は頻繁にチャリリン生活されてます☆

私はと言うと。。。

ヘナチョコ街道まっしぐらです!!!
ヤバいです(;゚Д゚)

スタミナと言う言葉が全く持ってない感じ(笑)

これから体力付いてくるだろう田井さんについて行けないですね~
このままでは。。。ヤバい!!



そこで。。。
田井さんにこう言われました。

「お前もチャリ乗って元気になろう!!」
「一緒に走ろうよ~♪(*'▽')」
「チャリ楽しいよ♪」
ってルンルンで言われました。(笑)



すかさず私は、、、

「無理!!!(;゚Д゚)」
「メッチャ頑張って仕事した後に、、、」
「運動なんてしてられん」
「私の家、山のふもとにあるんですよ!!」
「乗って帰ったら次の日使い物になりませんよ私!!」


ですが。。。
次の日。。。
工房へ行くと。。。


44_201803222118452c3.jpg

田井さんに貸していた私のチャリリンが
ばっちりメンテナンスした状態で置かれていました!!

おNewのチャリリンをGetした田井さんには
このノーマルのチャリリンは必要ないので…
私のところへ戻ってきました。

チャリリン生活する気はないですが、
とりあえず。。。
またがってポーズを決めてみる(笑)



「チェーンもきれいに掃除しといたから♪」
「頑張って乗ろう!!」
「楽しいよ♪」

「お前の頭ヘルメットみたいやし(笑)」
「なんか似合ってるぞその感じ(笑)」


いや、いや、、、(;´∀`)
髪型へのいじりはいらんだろう(笑)
確かにそうやけど。。。


チャリリン生活への参加をかたくなに拒む私に田井さんは、
「とりあえずカカオの散歩コースを走ってみろよ」
「田んぼも周りぐる~っと走ってみてん」

と言われたので。。。

ひっさしぶりに乗ってみましたチャリリン♪

GO~~~~!!!(/・ω・)/



結果、

数分後、、、、


、、、、、、、、


、、、、、、、、、、、、

戻ってすぐにこの状態!!

45_20180322211844aaa.jpg

ギブ!!!!(;´Д`)

「こぎ出して数秒後に太股の付け根がヤバいってなりました…」
「私、、、ヤバいですね(笑)」

「分かりました!!!」

「私には体力付けるために必要な体力がないんですわ!!」
「これは…どうしたらいいんですかね??」

あはっ(/ω\)



「体力付けるための体力がない!?」


それ聞いた田井さんは、

「へぼい、、、へぼ過ぎる!!!」
「驚きのへぼさやな!!」

「お前ホンマにヘナチョコやな(;´∀`)」

とお墨付きいただきました(笑)


。。。。。(∀`*ゞ)テヘッ



違うのです!!!
私の乗りたいのはこっちの二輪じゃないのよ!!
バイクの方よ!!(/ω\)

ですがバイクもある程度の体力がないとダメですからね。

。。。。。(;´д`)トホホ


基礎体力の強化は今後の課題でもあります!!

どうしたもんかな??(笑)



スタッフ平田でした◎


4月倉敷での個展やります!!

「こんにちは♪」

10_20180316210542439.jpg

「工房警備主任のカカオです♪🐕(笑)」

最近ポカポカ陽気が続いてますね♪
もう春ですかね♪

あはっ(*´▽`*)


スタッフ平田の実家に梅の花が咲いていたので、
カカオ隊長と共に写真撮ってみました♪

凛々しく良い感じに写真に写ってますが。。。

数秒後。。。


11_20180316210542897.jpg

「ふあぁぁぁぁっ~~~~」っと、

大あくびが登場!!!!!(笑)

カカオ隊長は花より団子派ですかね~(*‘∀‘)



さて今日は展示会のお知らせを☆

7_20180316210541d79.jpg

田井さんの個展です!!('◇')ゞ

グループ展はたくさん参加されてますが、
個展は今年入って初ですね!!




8_20180316210540e20.jpg

毎年玩具館さんでは展示させてもらってますが、
今年は4月に開催となってます!!

例年は一番暑いお盆の時でしたから、
搬入も本当に暑くて…暑くて…(笑)

暑過ぎて私、溶けてましたね(;゚Д゚)


そうなると今年は。。。
良い時期にさせてもらえるのかな。

4月だから桜が良い感じに咲いてるかな♪
色々楽しみです(*´▽`*)



昨年から関東での展示会が多いので、
関西はお久し振りです☆

関西の皆様、
どうぞ宜しくお願い致します!!





ご注文品の制作にプラスで個展の作品制作も頑張っております!!

スケジュールはこのように。。。

第一部=9時半~12時
第二部=13時~18時
第三部=18時~21時

こんな感じでお仕事を第三部までやってるんです!!

9_20180316210540462.jpg

故に。。。

日々、モリモリ増産できております☆




しかし。。。
第三部開始の前になると少々小腹がすくので…
三部始まる前の恒例で、

12_2018031621053942e.jpg

ホカホカの肉まんを食べます♪

なので工房の冷蔵庫には肉まんのストックがわんさかあります!!
これを切らさず補充するのもスタッフ平田の使命です(笑)


パワー付けないと21時近くまで頑張れませんから!!

エイエイオー!!!(/・ω・)/



さあ!!!

13_20180316210554f1d.jpg

今日も無事に終了!!('ω')ノ


はよ帰って。。。。

ご飯食べて。。。

ハイボール飲まんとね!!(笑)




明日も頑張りましょう!!


11_20180316210542897.jpg

💤(˘ω˘)
おやすみなさい(笑)




スタッフ平田でした◎

小谷先生「米寿の会」!!

お久しぶり過ぎる更新ですが。。。
今日はスペシャルな内容をアップいたします!!

それは。。。


11111_20180312202957e5f.jpg

ガラス界のレジェンド!!
小谷眞三 先生

88歳 米寿をお祝いする会が開かれたのです!!!!


す、、す、、、凄くないですか!?

米寿ですよ!!!!(;゚Д゚)



この日、先生を車でお迎えに行ったのですが、
その際にこんな事をおっしゃってました。

「わしは、今日もガラスを吹いてきたぞ♪」と。

そう88歳の今も!!
この日も!!ガラス作られてるんです!!

尊敬!!!m(__)m
まさにレジェンド!!



「グラスタイム」と「ぐらすたTOMO」のメンバーでは、
小谷先生と定期的に「宴の会」を開催しているのですが。

今回は88歳・米寿のお祝なので、、、
いつものメンバーだけよりは、、、
もう少し人数がいる方が先生も楽しんではないかと思いまして♪
いつもとは少し感じの違う宴の会にしてみました♪

11_201803122027204e7.jpg

小谷先生の近くには、
大学の1期生、2期生、3期生の先輩方が♪
1期生の我らが田井さんも先生の横をGetされています(笑)

先生も大学の講師になった当初に受け持った教え子が近くにいると嬉しんだろうな~
お顔がニコニコしてて♪(*´▽`*)♪

この光景を見ている私も嬉しくてニヤついてしまいます♪




まずは。。。

2_201803122027223d1.jpg

先生にお祝いの花束を贈呈!!

米寿には黄色いお花が良いと言う事で♪
黄色で統一されたステキングな花束が登場です(*´▽`*)




ウキウキが弾けたのでしょうか♪

先生このポーズを(*´▽`*)

3_20180312203458836.jpg

「おおおおおおおお!!!!!!」


カメラを向けると。。。
先生高らかに。。。
花束をかかげてくれました!!(笑)

あはっ(/ω\)


シャッターチャンスとばかりにこのポーズを皆で撮りあってました(笑)
貴重だわ♪('◇')ゞ



そして。。。

1_20180312202721455.jpg

「乾杯!!」

先生は日本酒の熱燗を♪
88歳になってもぐんぐんお酒飲まれるんですよ~

健康には少しのお酒も必要なのかな(笑)



そして。。。

この日の為に。。。

用意していた。。。

スペシャルなモノがまだあるんです!!



それは。。。


こちら!!!!!!

0_20180312202720f80.jpg

先生の顔写真入り!!!
スペシャルケーキ!!!!!!


すごくないですか!!(^v^)

この出来栄え!!!!!


このケーキ登場した瞬間、
皆で歓喜しましたもん!!(笑)




先生ケーキをしっかり持って下さって♪

4_20180312202719766.jpg

この笑顔!!!!!(笑)

皆の為にシャッターチャンスを作ってくださいました!!(笑)

分かってらっしゃる(*‘∀‘)


でも皆して長い事撮るもんだから、
先生、
「早くしろ~ぅ!!(笑)」
「重いじゃないか~(笑)」
と叫んでおられました。

あはっ(/ω\)


私この写真が一番好きです♪
この日たくさん撮ったんですが、、、
この笑顔ステキングすぎます!!


88の可愛らしいロウソクもちゃんとついてまして先生に、
「ふう~~~(*´з`)」と吹き消していただきました☆




ケーキは人数分に切り分けられたんですが。。。

10_2018031220295687a.jpg

先生の顔写真部分のチョコレートは切るのがしのびなくて…(笑)
こちらは丸々、先生へ~♪(*´▽`*)♪

これ見て笑ってらっしゃいましたね~




そして。。。。

この日の為に私が計画していた事があるんです!!

それは。。。

13_201803122032286dc.jpg

集まった全員が一人ずつ小谷先生とのツーショット写真をポラロイドカメラのチェキで撮り!!
それを一つにまとめて先生へ贈る事☆

そう。。。
寄せ書きならぬ、、、
寄せチェキです!!(^^)/





12_20180312202954cad.jpg

撮った写真にはこのようにコメントを書き込んでもらいまして♪

(´∀`*)ウフフ



9_201803122032308a3.jpg

先生への熱い想いも書かれております♪

(´∀`*)ウフフ



8_20180312202955792.jpg

中央部分にはステキングな笑顔の先生が登場☆

この日の為に私、制作させていただきました!!(笑)
何と光栄なお役目!!!(*´▽`*)




皆の協力を得まして、
完成したのがこちら!!!!

7_20180312202955bf2.jpg

ジャ~~~~ん!!!!(*´▽`*)

良い感じ!!!
良い感じ!!!
こんなのを作ってみたかったんです!!

かなりの自己満はいちゃってますが(笑)


その場で作って!!この日に!!
先生へ贈りたかったので!!



お渡ししました♪

5_201803122032295b1.jpg

そしたら先生、食い入るように見てくれてて♪



時間たっても。。。

16_2018031220322987d.jpg

またこうして見てくれてるから♪

私嬉しくて。。。
泣きそう。。。(´;ω;`)


だって、、、
この日の為に、失敗したくないから!!
何度も何度も工房で試し撮りしましたからね(笑)

寄せチェキ用の良いサイズのボードもなかなか無くて…
探し回りました!!(笑)


思ったことが成し遂げられて、
この時点でやり切った感が溢れました私(笑)



それぞれ2枚ずつ撮りまして、
1枚は記念に皆さん(自分用)です♪


14_201803122032276c6.jpg

なので、、、
自分用のチェキ写真では、、、
生意気にも先生の方に寄り添わせていただきました♪

おこがましい!?(笑)

これは私の宝物です♪(*´▽`*)♪



15_20180312203227da4.jpg

こちらも宝物♪

(´∀`*)ウフフ




最後に集合写真を☆


6_20180312203414a81.jpg

パシャリ!!!!!


記念すべき集合写真!!

失敗したら自害!!(;゚Д゚)

と言う緊張感を自分に課せて。。。

私シャッターを切らせていただきました!!

と言ってもタイマーですが(笑)


いや~~~緊張しましたよ!!!


でも綺麗に撮れててε-(´∀`*)ホッ




この日の最後も先生を車でお送りしたのですが、
車を降りてお家に入る時先生がこうおっしゃいました☆


4_20180312202719766.jpg

「今日は、、、、」

「ほんと~~~~~にありがとう!!!」

「と~~~~~~っても楽しかった!!!」


このお言葉聞いた瞬間、
私胸いっぱいです。。。(泣)

別れ際に強く握手していただきました☆

ううううう。。。。(/ω\)






おごらず、、、
真面目に、、、
健康で、、、


先生が昔おっしゃっていたこの言葉。
人生においても、仕事においても通じるこの言葉。

今でも忘れてません('◇')ゞ

これからも!!



70年以上もガラスの道を歩み続けている先生☆

そんな先生と同じ時代に存在して生きている自分。
この奇跡に感謝です!!('◇')ゞ



いつまでもお元気で!!
そしてまた宴の会しましょうね!!

小谷先生、
夜遅くまでありがとうございました☆
そして米寿、おめでとうございます!!



スタッフ平田でした◎

遂に!!チャリリンがココにまで!!

夜遅くまでお仕事しているので、、、
まったくチャリリン生活を楽しめていない田井さん…

ストレスがたまる!!( ゚Д゚)
そして…
ますます気になるポッコリお腹!!( ゚Д゚)

と言う事で。。。
随分前にこのような物をGetしていました。

朝私が工房へ来ると、
それをお披露目されました~


こちら☆

7_20180302190551005.jpg

分かる人には分かるんでしょうか??

私は今流行りのチャリリン世界に全く無知なので…
これ見ても分かんないんですが(´゚д゚`)

ルンルン♪でセッティングしている田井さん!!




5_20180302190551e17.jpg

これにチャリリンをセットしたら室内でもこげるとか!?
トレーニングマシーン、

そう!!
もはやエアロバイクですね!!

それ用に後輪のタイヤを変えてるとか。


ホント。。。
形から入るタイプなんですね田井さん(笑)

チャリリングッズ何から何までそろえてる感じします(笑)


遂に!!
室内でも乗れるようにしてしまいましたよ!!(笑)


良いのであろうか??
外を走らないチャリリンで(;゚Д゚)





試しに乗ってみる田井さん☆

3_20180302190550975.jpg

「どれどれ♪(*´▽`*)」

とメッチャ楽しそうにまたがりました!!





後方から見守る私に。。。

1_20180302190550d9a.jpg

見せつけるがごとく!!
マッハでこいでらっしゃいます!!


「うおりゃ~~~~(/・ω・)/」






4_20180302190549a87.jpg

さらに加速!!!!

「どりゃぁ~~~~~~!!!!(/・ω・)/」




。。。。。。。。。。。


数十秒後。。。。

。。。。。。。。。。

。。。。。。。

。。。。。



2_20180302190548188.jpg

無言でチャリリンから降りる…

。。。。。。。。

。。。。。。

。。。。

私「????(´・ω・)?????」


。。。。

。。。



振り返って第一声がこちら☆

6_20180302190644e73.jpg

「やべっ!!!」

「頑張りすぎた!!」

「太ももヤラレタ!!!!」


(笑)





いや、いや・・・(;´Д`)
楽しむどころか、



怪我しとるやないかい!!




そして忘れてはいけません!!
ここはガラス屋さんです!!
トレーニングルーム&自転車屋さんじゃありません(笑)



でも田井さんがこう言いました、

「暖かい工房内でこのトレーニングしたら、」
「丁度良いやん♪」


確かに。。。。(笑)





スタッフ平田でした◎
カレンダー
02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ