Hot・ホット・ほっと。
グラスタイムの作品&活動紹介日記。
マルシェへGO
昨日は早く出勤して一人shopにて包装作業に励みました☆
頂いている記念品の注文!!
作品も数が出来上がり加工作業も終わったので、
いよいよ包装です(^◇^)
でも何故早く来てやっているかと言うと。。。
10時からパン工房ノンちゃんが参加している
マルシェに行きたいからです!!
先日ノンちゃんが、
「マルシェに参加するからこのピザ試食してみて♪」
とやって来てくれました(*^_^*)
その際に試食したピザとても美味しかったので♪
また食べてみたいのと、ノンちゃん達を応援しに行きます!!
マルシェって初めてなので雰囲気も感じてみたいと思い◎
今回ノンちゃんが天然酵母のパンで参加しないのは、
他にもたくさんパン屋さんが出るからなんだとか。
なるほど~(・o・)
でもノンちゃんの美味しいピザなら大丈夫☆
手軽にサクサク食べれるから良いのでは♪
楽しみなので。。。
早速行ってまいりました~(^。^)y-.。o○
今日は…本当に…
暑い!!!!!!(>_<)
おひさまが尋常じゃないくらい照っていますよ…
私、太陽の暑さ苦手なんです…(~_~メ)
よく暑い所で仕事してるから暑いの平気やろ?
と言われますが…そんなことないです!!
あの硝子のアツさとこの自然からなる太陽の夏の暑さは別物です!!
とろけそうになりながら会場を回ります。
ノンちゃん達この暑い中大丈夫でしょうか??
マルシェの会場場所は栗熊にある「KITOKURASU」
普段はギャラリーやカフェのある所。
道路を挟んで向かいには大きな木材屋さんがあり、
どうやらKITOKURASUは木材屋さんが経営しているようです。
じつはKITOKURASU前々から気になっていた場所でして、
一度カフェでお茶してみたかったんです。
しかも…ここの前はいつも通勤に通る道でして、
気になりながら早3年目…(笑)
今回念願の潜入です!!(^^ゞ
まずは木材屋さんに車を停めて歩くと。。。
こんな人だかりが(・o・)
何??

皆さんカットされた木材の束を持って何かを待っています。
近づいて見てみると。。。
ペン立・小物入れ・本立て…などなどが作れる木材キッドのようです。
すぐ傍にはたくさん並べられた作業机と
上には金槌・やすり・木工用ボンドが。。。
ピンと来ました☆
木工のワークショップです!!
作りたい作品の材料キッドを購入して、横で制作するのです!!
しかも木材屋さんの従業員とみられるおじ様たちが
直々に組み立て方を教えてくれるという特別サポートありです!!
それでここにはキッズ達が多い訳だ(^◇^)
こりゃあ夏休みの宿題にぴったりやわ♪
中には子供は作るのに飽きて…
お母さんが代わりに頑張って作ると言った光景が見られ(笑)
これぞ夏休みによく見る光景でもありますね(笑)
木材屋さんにはこんなふうにたくさん木がストックされています。

辺りは木の良い香りでいっぱいです♪
普段あまり踏み入る事の出来ない作業場をこうして見学させてくれてます。
木をストックしておく為のタンス(引き出し)みたいな物もあり♪
何かワクワク♪(*^_^*)
あああ~~~(・o・)
すっかり寄り道してしまい…
目的のマルシェについて書いてませんね(汗)
ココからです!!!
道路を挟んでKITOKURASUへ~

歩いていると。。。
「ともちゃ~~ん」と何処からか私を呼ぶ声がします。
声の方を見るとノンちゃんとさっちゃんが居ました☆
暑い中準備に励んでおられます!!
こうして可愛い看板がお店の前に置かれてて♪
良い感じ♪(*^_^*)
激励の言葉を送ったら早速ピザを注文☆
焼けるのを待っている間、最高に暑かったので(~_~メ)
有機野菜のキュウリ一本漬けを買いました!!
冷たくて良く漬かっていて美味しい♪
しかもこの有機野菜のキュウリもの凄く大きい!!
100円とは思えないほどの大きさ(^◇^)
ちっちゃい河童のようにキュウリにかじりついていたら、
早くもピザが出来がったもよう☆

ノンちゃんお勧めの「じゃがいもピッザ」☆
有機野菜のジャガイモとズッキーニ
そして2種類のチーズ入り(^◇^)
美味しくない訳が無い!!
ウマい!!!!(^。^)y-.。o○
しかも飲み物には有機野菜のトマトを搾った100%のトマトジュースを注文!!
もう美味しくない訳が無い!!
ウマいよ!!!(^。^)y-.。o○

緑のカーテンで作られた木陰に入ってゆっくり頂きました!!
美味しく♪しかも体に良い物を食べてる感じに♪
ニンマリ(*^_^*)
緑もキレイで良い所です。

中央部分には子供が遊べるブランコや滑り台があり☆
これまたウッディーな感じでステキです。

散策していたら子供専用の小さな図書館なる部屋を発見☆
建物も木で出来ていてあたたかみがありますね♪
普段のカフェを営業している時などには開放しているのでしょうか??
子供にとっては最高の部屋ですね(^◇^)

時間になったら紙芝居のおじさんがやって来て、
子供達にお話を聞かせてました☆
意外と人気ですねおじさん!!
他にも色々出店されていてワイワイとした楽しいマルシェでした☆
帰り際にノンちゃんの所へ行くと。。。
お客さんが注文している最中。
良い感じだね♪ノンちゃん(^。^)y-.。o○
忙しい中、邪魔しても悪いから。。。
このへんでバイバイを~(^_^)/~
ご馳走様!!美味しかったよ!!
そして暑い中お疲れ様でした!!!
いや~~それにしても暑い!!(~_~メ)
とろけるよ…
わたくしこの後、
ちゃんと工房に戻ってお仕事しておりますので!!
本当です!!田井さん(゜_゜>)
スタッフ平田でした◎
頂いている記念品の注文!!
作品も数が出来上がり加工作業も終わったので、
いよいよ包装です(^◇^)
でも何故早く来てやっているかと言うと。。。
10時からパン工房ノンちゃんが参加している
マルシェに行きたいからです!!
先日ノンちゃんが、
「マルシェに参加するからこのピザ試食してみて♪」
とやって来てくれました(*^_^*)
その際に試食したピザとても美味しかったので♪
また食べてみたいのと、ノンちゃん達を応援しに行きます!!
マルシェって初めてなので雰囲気も感じてみたいと思い◎
今回ノンちゃんが天然酵母のパンで参加しないのは、
他にもたくさんパン屋さんが出るからなんだとか。
なるほど~(・o・)
でもノンちゃんの美味しいピザなら大丈夫☆
手軽にサクサク食べれるから良いのでは♪
楽しみなので。。。
早速行ってまいりました~(^。^)y-.。o○
今日は…本当に…
暑い!!!!!!(>_<)
おひさまが尋常じゃないくらい照っていますよ…
私、太陽の暑さ苦手なんです…(~_~メ)
よく暑い所で仕事してるから暑いの平気やろ?
と言われますが…そんなことないです!!
あの硝子のアツさとこの自然からなる太陽の夏の暑さは別物です!!
とろけそうになりながら会場を回ります。
ノンちゃん達この暑い中大丈夫でしょうか??
マルシェの会場場所は栗熊にある「KITOKURASU」
普段はギャラリーやカフェのある所。
道路を挟んで向かいには大きな木材屋さんがあり、
どうやらKITOKURASUは木材屋さんが経営しているようです。
じつはKITOKURASU前々から気になっていた場所でして、
一度カフェでお茶してみたかったんです。
しかも…ここの前はいつも通勤に通る道でして、
気になりながら早3年目…(笑)
今回念願の潜入です!!(^^ゞ
まずは木材屋さんに車を停めて歩くと。。。
こんな人だかりが(・o・)
何??

皆さんカットされた木材の束を持って何かを待っています。
近づいて見てみると。。。
ペン立・小物入れ・本立て…などなどが作れる木材キッドのようです。
すぐ傍にはたくさん並べられた作業机と
上には金槌・やすり・木工用ボンドが。。。
ピンと来ました☆
木工のワークショップです!!
作りたい作品の材料キッドを購入して、横で制作するのです!!
しかも木材屋さんの従業員とみられるおじ様たちが
直々に組み立て方を教えてくれるという特別サポートありです!!
それでここにはキッズ達が多い訳だ(^◇^)
こりゃあ夏休みの宿題にぴったりやわ♪
中には子供は作るのに飽きて…
お母さんが代わりに頑張って作ると言った光景が見られ(笑)
これぞ夏休みによく見る光景でもありますね(笑)
木材屋さんにはこんなふうにたくさん木がストックされています。

辺りは木の良い香りでいっぱいです♪
普段あまり踏み入る事の出来ない作業場をこうして見学させてくれてます。
木をストックしておく為のタンス(引き出し)みたいな物もあり♪
何かワクワク♪(*^_^*)
あああ~~~(・o・)
すっかり寄り道してしまい…
目的のマルシェについて書いてませんね(汗)
ココからです!!!
道路を挟んでKITOKURASUへ~

歩いていると。。。
「ともちゃ~~ん」と何処からか私を呼ぶ声がします。
声の方を見るとノンちゃんとさっちゃんが居ました☆
暑い中準備に励んでおられます!!
こうして可愛い看板がお店の前に置かれてて♪
良い感じ♪(*^_^*)
激励の言葉を送ったら早速ピザを注文☆
焼けるのを待っている間、最高に暑かったので(~_~メ)
有機野菜のキュウリ一本漬けを買いました!!
冷たくて良く漬かっていて美味しい♪
しかもこの有機野菜のキュウリもの凄く大きい!!
100円とは思えないほどの大きさ(^◇^)
ちっちゃい河童のようにキュウリにかじりついていたら、
早くもピザが出来がったもよう☆

ノンちゃんお勧めの「じゃがいもピッザ」☆
有機野菜のジャガイモとズッキーニ
そして2種類のチーズ入り(^◇^)
美味しくない訳が無い!!
ウマい!!!!(^。^)y-.。o○
しかも飲み物には有機野菜のトマトを搾った100%のトマトジュースを注文!!
もう美味しくない訳が無い!!
ウマいよ!!!(^。^)y-.。o○

緑のカーテンで作られた木陰に入ってゆっくり頂きました!!
美味しく♪しかも体に良い物を食べてる感じに♪
ニンマリ(*^_^*)
緑もキレイで良い所です。

中央部分には子供が遊べるブランコや滑り台があり☆
これまたウッディーな感じでステキです。

散策していたら子供専用の小さな図書館なる部屋を発見☆
建物も木で出来ていてあたたかみがありますね♪
普段のカフェを営業している時などには開放しているのでしょうか??
子供にとっては最高の部屋ですね(^◇^)

時間になったら紙芝居のおじさんがやって来て、
子供達にお話を聞かせてました☆
意外と人気ですねおじさん!!
他にも色々出店されていてワイワイとした楽しいマルシェでした☆
帰り際にノンちゃんの所へ行くと。。。
お客さんが注文している最中。
良い感じだね♪ノンちゃん(^。^)y-.。o○
忙しい中、邪魔しても悪いから。。。
このへんでバイバイを~(^_^)/~
ご馳走様!!美味しかったよ!!
そして暑い中お疲れ様でした!!!
いや~~それにしても暑い!!(~_~メ)
とろけるよ…
わたくしこの後、
ちゃんと工房に戻ってお仕事しておりますので!!
本当です!!田井さん(゜_゜>)
スタッフ平田でした◎
スポンサーサイト
| ホーム |