Hot・ホット・ほっと。
グラスタイムの作品&活動紹介日記。
見学に
昨日はチャージ(原料投入)だったので今日は窯の中にガラスが満タン♪
今日も頑張って制作だーー!!(^O^)/
っと意気込んでガラスを巻いたんですが…
原料がキレイに溶けきれてませんでした!!(泣)
何故!?
ショーック!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
せっかくサマータイムで来たのに!
溶け残りは少しなのですが透明な作品を制作するにはよろしい状態ではないので…
試しにいくつかグラスを制作したら一度ストップ◎
ガラスの状態が良くなるまで他の作業をして待つ事に。
窯の火止めは7日に決定し、それまで頑張って制作する気でいたのに。
うぅぅ~~~~(~_~メ)
そんな中ですが今日はお客様がご来店☆
以前にも来られた事がある女性で今回はお父様とご一緒に。
この方は今富山のガラス専門学校で勉強中の方。
半年後には学校を卒業で、その後は独立し作家活動をするそうです。
すなわちガラス工房を建てての活動です◎
設備などについて見学したいとグラスタイムへお越しいただいたのが先月。
今回はお父様にもガラス工房について詳しく知って欲しい!
との想いもあり2度目の見学に来られました。
お話していると「絶対に工房を建ててガラスをやるんだ!」との思いが強く伝わってきます。
スゴイです(・へ・)
この方は香川県出身☆
近いうちに香川にガラス工房が出来るでしょう!
しかもグラスタイムとご近所になるとか!?
岡山などはガラス工房がたくさんあるので、
香川にもガラス工房が増えていくといいな◎
交流も増えたり、お互いの活動が刺激になったり♪
また近々お会い出来ると思います(^-^)
学校の方も大変だと思いますが実現するように頑張って下さい◎
このところ夏休みともあり見学に来られる方がいます。
みなさんガラス関係者の方。
倉敷の大学生さん達・広島でアシスタントをされている方など
ですがみなさん女性!!(*^_^*)
私も頑張らにゃいかん!(>_<)
思えば私も大学生の時グラスタイムへ見学に行きました。
それが田井さんと初めて会った時です。
ひとりでドキドキして訪れた事を今でも覚えています。
緊張しながら挨拶したら(>_<)
「どーも(・o・)」と素っ気無く返されたのをハッキリと覚えてます。
いや~~~、学生ながらじつにショックでした。(笑)
なんか怖くてもうひとりでは来ないと思ったのです。
(怒られませんように!)
それが今ではグラスタイムでスタッフさせてもらってますから。
何とも不思議なめぐり合わせ(*^_^*)
ちなみに先日見学に来た学生さん達には田井さん終始
ニコニコ笑顔♪♪(^◇^)
何で!?私の時と違うやん!!(~o~)
ちょっとジェラシーを覚えました(笑)

さて明日はガラスの状態も落ち着いているのでバリバリ制作です。
おやすみ目前、励みますよ!
スタッフ平田でした◎
今日も頑張って制作だーー!!(^O^)/
っと意気込んでガラスを巻いたんですが…
原料がキレイに溶けきれてませんでした!!(泣)
何故!?
ショーック!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
せっかくサマータイムで来たのに!
溶け残りは少しなのですが透明な作品を制作するにはよろしい状態ではないので…
試しにいくつかグラスを制作したら一度ストップ◎
ガラスの状態が良くなるまで他の作業をして待つ事に。
窯の火止めは7日に決定し、それまで頑張って制作する気でいたのに。
うぅぅ~~~~(~_~メ)
そんな中ですが今日はお客様がご来店☆
以前にも来られた事がある女性で今回はお父様とご一緒に。
この方は今富山のガラス専門学校で勉強中の方。
半年後には学校を卒業で、その後は独立し作家活動をするそうです。
すなわちガラス工房を建てての活動です◎
設備などについて見学したいとグラスタイムへお越しいただいたのが先月。
今回はお父様にもガラス工房について詳しく知って欲しい!
との想いもあり2度目の見学に来られました。
お話していると「絶対に工房を建ててガラスをやるんだ!」との思いが強く伝わってきます。
スゴイです(・へ・)
この方は香川県出身☆
近いうちに香川にガラス工房が出来るでしょう!
しかもグラスタイムとご近所になるとか!?
岡山などはガラス工房がたくさんあるので、
香川にもガラス工房が増えていくといいな◎
交流も増えたり、お互いの活動が刺激になったり♪
また近々お会い出来ると思います(^-^)
学校の方も大変だと思いますが実現するように頑張って下さい◎
このところ夏休みともあり見学に来られる方がいます。
みなさんガラス関係者の方。
倉敷の大学生さん達・広島でアシスタントをされている方など
ですがみなさん女性!!(*^_^*)
私も頑張らにゃいかん!(>_<)
思えば私も大学生の時グラスタイムへ見学に行きました。
それが田井さんと初めて会った時です。
ひとりでドキドキして訪れた事を今でも覚えています。
緊張しながら挨拶したら(>_<)
「どーも(・o・)」と素っ気無く返されたのをハッキリと覚えてます。
いや~~~、学生ながらじつにショックでした。(笑)
なんか怖くてもうひとりでは来ないと思ったのです。
(怒られませんように!)
それが今ではグラスタイムでスタッフさせてもらってますから。
何とも不思議なめぐり合わせ(*^_^*)
ちなみに先日見学に来た学生さん達には田井さん終始
ニコニコ笑顔♪♪(^◇^)
何で!?私の時と違うやん!!(~o~)
ちょっとジェラシーを覚えました(笑)

さて明日はガラスの状態も落ち着いているのでバリバリ制作です。
おやすみ目前、励みますよ!
スタッフ平田でした◎
スポンサーサイト
| ホーム |