Hot・ホット・ほっと。
グラスタイムの作品&活動紹介日記。
あっという間に
壁に屋根までてきてるじゃないですか(◎o◎)
ずっと現場にいるわけではないので見に行くたびにどんどんできてるので何だか楽しい(^O^)
毎日の日課になりそうです。
スポンサーサイト
2010-04-30 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
@
解体さらに解体
あっという間に壁なくなりました。大工さん入るとはやいですね。
お次は新しい柱を入れて広くします。
後は大工さんに任せてと、明日からは本業に復帰です!
メンテナンスも終わったし窯の温度も順調に上がってるしバリバリ働きますよo(`▽´)o
2010-04-21 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
@
今日も昼から
午前中に窯のメンテナンスを済ませ、久々に昼からゆっくりするつもりが…
大工さんから電話があったので今日も昼から作業です。
安くあげるためには自ら働きますよ!
でも今日は朝から雨…
しかし現場では基礎屋のおいちゃんが雨の中頑張って働いてくれていますm(_ _)m
こちらも頑張ってお手伝いですo(`▽´)o
大工さん2人もいるからあっという間に解体されていきます。
だんだん形が見えてきますが古い建物なので壁を剥がすと…頭が痛いです
2010-04-16 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
@
新工房への道
またまた工房造りです。
変わり映えのしない画像ばかりですが現場はかなり変化しています(◎o◎)
昨日は水道屋さんとメーターの位置を移動、基礎屋さんといらないコンクリートを剥がしたり基礎の準備。
今日は朝から作業場の床を上げるため小屋の中を大量の土砂でいっぱいにしましたo(^-^)o
慣れない作業に体はクタクタ…
まだまだ作業は続きます。
2010-04-15 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
@
静かな工房
窯の火をおとしました。
火を消したガラス工房はとても寂しい感じが漂います。
オマケにこの工房とも今シーズンでお別れだと思うとホントに寂しい気がしますね。
温度が下がったら今シーズンを乗り切るためにメンテナンスをして来週にはまた火を入れます。
明日は個展の搬入なので窯のメンテナンスは帰ってきてからです。まだ準備できてないから急いでやらねば!
2010-04-11 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
@
本業もやらねば
来週は個展です。
作品の仕上げやら梱包やら毎回個展まえはバタバタです。
新工房のことも考えんといかんしなかなか個展に集中できんな~。
こんなんでシーズン乗り切れるのか(┳◇┳)
2010-04-07 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
@
庭で!
キャンプファイヤーなみに燃やします。
解体した壁を一気に焼いちゃいました。
さすがに庭でやるには炎がでかくなりすぎです!(^_^;)
真横に建物あるからちょっと焦ったぜい(°□°;)
ホースとポンテ竿持って格闘、なんとか炎が小さくなりました。
火事にだけは注意です!
2010-04-04 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
@
マシンは凄い
今日はやっと新工房に浄化槽が入った。まだトイレ無いけど…
ついでに建物の横の土地を更地にチェンジ!
ユンボだと作業はやいですね。業者にまかすと楽チンです。
秋の移転に向けて少しですがまた一歩前進ですo(^-^)o
2010-04-03 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
@
|
ホーム
|
カレンダー
03
| 2010/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
最新記事
スタッフ平田、岡山で個展です☆ (10/31)
9月凄まじい速度で通り過ぎていきました(笑) (09/30)
2021年夏が終わる☆ (08/31)
田井さんインタビュー雑誌掲載です☆ (08/23)
大阪での二人展あります☆ (07/31)
最新コメント
スタッフ平田:気持ち良いまでの統一感!! (11/06)
:令和最初のMerry Christmas🎄 (12/26)
スタッフ平田:令和も変わらず頑張ります!! (05/04)
樵きこり:令和も変わらず頑張ります!! (05/03)
グラスタイム:グラスタイムバザール2018開催中!! (09/17)
:グラスタイムバザール2018開催中!! (09/16)
:メンテナンス開始!!(^^)/ (08/18)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/07/27 08:53) (07/27)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/05/20 08:49) (05/20)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/02/05 08:58) (02/05)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/01/26 08:56) (01/26)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/01/21 09:04) (01/21)
月別アーカイブ
2021/10 (1)
2021/09 (1)
2021/08 (2)
2021/07 (3)
2021/06 (2)
2021/05 (2)
2021/04 (2)
2021/03 (3)
2021/02 (3)
2021/01 (6)
2020/12 (2)
2020/11 (8)
2020/10 (1)
2020/09 (1)
2020/07 (4)
2020/06 (2)
2020/05 (5)
2020/04 (1)
2020/03 (4)
2020/02 (3)
2020/01 (4)
2019/12 (3)
2019/11 (3)
2019/10 (5)
2019/09 (5)
2019/08 (6)
2019/07 (11)
2019/06 (4)
2019/05 (5)
2019/04 (6)
2019/03 (6)
2019/02 (4)
2019/01 (8)
2018/12 (8)
2018/11 (3)
2018/10 (9)
2018/09 (9)
2018/08 (10)
2018/07 (8)
2018/06 (5)
2018/05 (13)
2018/04 (8)
2018/03 (6)
2018/02 (5)
2018/01 (7)
2017/12 (4)
2017/11 (7)
2017/10 (9)
2017/09 (9)
2017/08 (8)
2017/07 (8)
2017/06 (6)
2017/05 (11)
2017/04 (6)
2017/03 (13)
2017/02 (12)
2017/01 (12)
2016/12 (11)
2016/11 (13)
2016/10 (12)
2016/09 (14)
2016/08 (17)
2016/07 (11)
2016/06 (11)
2016/05 (13)
2016/04 (15)
2016/03 (11)
2016/02 (17)
2016/01 (15)
2015/12 (17)
2015/11 (13)
2015/10 (15)
2015/09 (16)
2015/08 (20)
2015/07 (18)
2015/06 (17)
2015/05 (18)
2015/04 (22)
2015/03 (19)
2015/02 (16)
2015/01 (19)
2014/12 (21)
2014/11 (19)
2014/10 (19)
2014/09 (15)
2014/08 (20)
2014/07 (20)
2014/06 (21)
2014/05 (22)
2014/04 (27)
2014/03 (23)
2014/02 (20)
2014/01 (24)
2013/12 (22)
2013/11 (27)
2013/10 (23)
2013/09 (12)
2013/08 (28)
2013/07 (28)
2013/06 (26)
2013/05 (27)
2013/04 (29)
2013/03 (28)
2013/02 (28)
2013/01 (28)
2012/12 (28)
2012/11 (33)
2012/10 (29)
2012/09 (25)
2012/08 (29)
2012/07 (30)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (32)
2012/03 (26)
2012/02 (32)
2012/01 (28)
2011/12 (28)
2011/11 (29)
2011/10 (36)
2011/09 (24)
2011/08 (13)
2011/07 (4)
2011/06 (4)
2011/05 (6)
2011/04 (1)
2011/02 (1)
2011/01 (2)
2010/12 (6)
2010/11 (2)
2010/09 (1)
2010/08 (4)
2010/05 (6)
2010/04 (8)
2010/03 (3)
2010/02 (4)
2010/01 (3)
2009/12 (1)
2009/10 (2)
2009/09 (2)
2009/08 (1)
2009/07 (4)
2009/06 (6)
2009/05 (13)
2009/04 (1)
2009/03 (3)
2009/02 (2)
2009/01 (1)
2008/12 (3)
2008/11 (13)
カテゴリ
未分類 (440)
作品 (103)
作品展 (472)
仕事 (195)
日記 (559)
体験 (70)
プロフィール
Author:グラスタイム
香川県にあるガラス工房グラスタイムです。
リンク
グラスタイム ホームページ
我が家のチビ達 1・2・3
お問い合わせ
管理画面
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
Thanks
検索フォーム