fc2ブログ

スタッフ平田、岡山で個展です☆

スタッフ平田、2年ぶり岡山での個展11月に開催します☆

まずはその詳細を↓


ji_202110311952367a1.jpg


平田友美 ガラス展
~Story~

<期間>2021年11月24日(水)~29日(月)

<時間>11時~18時
     ※最終日は16時まで

※作家在廊日 24日、28日、29日

<会場>art space テトラへドロン
岡山市北区表町1丁目9-44
TEL 086-223-3155


{平田コメント}
吹きガラスにて制作した形の表面や内側に銀箔を使い模様を描いています。
好きな音楽や本…これまで出会って来た素敵な言葉からインスピレーションを受け、
物語を考えそれをガラスに描いてみました。
いろんなStoryが誕生しています!!
見て、感じて、楽しんでいただけたら嬉しいです。


========================


今日で10月が終わります!!

早くもあすからは11月。。。。

毎日準備に励んでいますが。。。

やりたい事どこまで出来るのかな。。。

頑張ってますが。。。。

毎回。。。。
毎回。。。。

時間がなんぼあっても足りませんね(笑)


睡眠不足で目の下ツキノワグマですが。。。


ko_20211031195535ccd.jpg

DMに登場している作品は爽やかまんです♪

絵本のようなオリジナルStoryを考えまして、
こちらはそのワンシーン☆


個展会場は岡山での初個展を開催した場所、テトラへドロンさん!!

何でも自由にさせてくださるので。。。
私もやりたいと思っている事なるべく実行出来たらと思ってます☆



カレンダー見る度に追われてる感出てドキドキですが。。。
今は只出来ることを真っ直ぐにやるだけです!!

頑張るんバ!!!



スタッフ平田でした◎

スポンサーサイト



大阪での二人展あります☆

さてさて。。。

展示会のお知らせです☆('◇')ゞ

d_202107301745416c8.jpg

ここ最近せっせと制作しております作品は。。。



こちら!!
大阪堺市の「SiZUkU」さんでの二人展に登場します☆

x_20210730174536f36.jpg

今回のDMです(*'ω'*)♪

Green色の優しい雰囲気で出来上がった素敵なDMですよね♪




m_202107301745376ef.jpg

陶芸家の加藤かずみ様との二人展!!

「les bois」


<期間>2010年8月7日㈯~8月14日㈯
※初日7日、二日目の8日は予約制です!!

<時間>11時~17時
※会期中無休

<会場>SiZUkU
大阪府堺市南区御池台2-5-18
TEL072-220-9685




g_2021073017453776b.jpg


今の状況をふまえまして。。。
残念ながら今回田井さんの在廊はありません!!


大阪の皆様にお会い出来ないこと…
田井さん本当に悲しんでおられました…


こればかりは仕方ないですね…(/ω\)



ですがそのぶん!!
会場に登場する作品たちに想いを込めておりますので!!

お越しいただける皆様にその熱い想い感じてもらえたらと!!
願っております!!('◇')ゞ




制作中、暑くて頭が沸騰して。。。

いきなり大声上げちゃう私どもですが↓

i_20210730164301c64.jpg

それでもですね、
展示会に向けてひたすら頑張って取り組んできました☆




暑くてどうにかなりそうな時は。。。

j_202107301745429fa.jpg

いただいた美味しく涼やかな甘味を注入し♪

心地良くウキウキな気分に戻しております(笑)


だから大丈夫です!!
グラスタイム何とか元気にやっております!!

頑張るんバ!!('ω')ノ



夏、夏、なつ!!!!!ですが。。。


二人展にお越しいただける皆様においては、

t_202107301745423c1.jpg


ご無理のない範囲で、安全にお越しいただけたらと☆



宜しくお願い致します('◇')ゞ



スタッフ平田でした◎


千鳥さんでの2年ぶりの個展終了☆

先日、千鳥さん(東京)での田井さんの個展が無事に終了しました☆


世の現状もありまして。。。
今回在廊を泣く泣く断念した田井さん。。。

在廊できるのをと~~~っても楽しみにしていたようなので。。。
落ち込む姿見てて心が痛かったです(/ω\)

在廊できなかった分、
より感謝をお伝えする為に!!

Thanksカードを作りまして♪
お買い上げいただいた皆様にお渡ししてもらいました☆

こちら↓

a_2021062819433723c.jpg

何だか親指姫感がありますが♪
この構図は田井さんのリクエストです!!

ツバメもクローバーもここ最近のグラスタイムに関係してるものですよね♪
この二つは幸運をもたらすモチーフでもあるので♪
今回Thanksカードに登場させてみました!!

クローバーの中に五つ葉が1つあるので♪
是非見つけてみて欲しいなぁ♪(*´▽`*)




個展期間中、
本当にたくさんの方にお越しいただきました!!

そして。。。
本当に本当にたくさんの作品がお嫁に行きました!!

Instagramで #田井将博 で検索すると
お嫁入りした作品たちが皆様の元で素敵に輝いてる姿が見れます♪

在廊できない田井さんも私達も嬉しい気持ちになりました☆
ありがたいですね(´▽`*)



2年振りの千鳥さん!!
田井さんの意気込みは凄まじいものでした!!

それは用意した作品の数に表れてます!!

fg_2021062819434020c.jpg

制作した作品総数は1360点!!!!!
1000点でも凄いのに。。。

1360って…凄まじいですね!!!(; ・`д・´)

アシストしててもそこまでいってるとは思ってもみませんでした…

この数は田井さんの中で自己最高☆



今年に入って少しずつ取りかかってはいましたが、
途中に他の展示会や納品などがありなかなか数が作れずにいました。

lo.jpg

それでも個展は待ってくれないので。。。
ひたすら頑張って、頑張って、、、用意しまして!!

そしたら結果、1300点超えてましたね!!
ホント凄いです!!(; ・`д・´)



一番しんどくてお疲れ様なのは勿論、田井さんです☆

ですが。。。
1300点超える作品を1つも割ることなく丁寧な梱包発送をされたのは金子さん!!
全て現地へ無事に送り届ける事が出来たのは金子さんのお力です!!

eo.jpg

発送した段ボール箱の数いくつあったんだろうか!?
Shopはいつも梱包材と段ボールで一杯になってましたね。

私達が日中制作だけに没頭出来たのも金子さんあってです☆

凄いですよ!!(*'ω'*)




展示が始まると終わるまではあっという間!!

それと同じで準備期間もあっという間!?となるかと思いきや…

今回ばかりはあっという間ではないですね。。。

いや~~~、長かった。。。

xxx.jpg

本当に頑張ったなぁ。。。(笑)



もう既に次に控えている大阪での2人展、福岡での企画展へ向かってます☆


バリバリ頑張ってますよ~~~!!って大きな声で言いたいところですが、

we_202106281943439d3.jpg

さすがにお疲れが出てきてまして。。。

ゆっくりなスタート切ってます☆


でもしっかりやりますので('◇')ゞ
お近くの皆様、楽しみにしててください!!

いざ!!!!!!!

w_20210628194345b31.jpg



スタッフ平田でした◎












うつわ クウさんでの個展です☆

大判焼とラナンキュラス☆

不思議な色のラナンキュラスですよね!!

te.jpg

太陽の光も相まって、
眩しいくらいの色彩です~♪

目が覚めるな~(^v^)



朝ごはん食べない派の私ですが、
工房へ出勤すると。。。

お隣のおば様から大判焼の差し入れをいただきました☆


朝食べない派ですが、

「焼きたてホヤホヤよ~♪」と言われたら。。。

もうこれは、、、
食べない訳にはいきませんよね(笑)


焼きたて程最高なものは無い!!


と言う事で。。。
珍しく朝からモグモグして♪(´~`)モグモグ

制作に取りかかりました☆




そして。。。
お知らせです!!('◇')ゞ



今年に入ってからもひたすらせっせと制作していたのは、
こちらの個展の為です!!

po_20210314185507898.jpg

田井将博 展

<期間>2021年3月19日(金)~4月3日(土)

田井在廊日=19日、20日


<時間>12時~17時/土曜 12時~18時

※日曜&月曜 休み

<会場>うつわ クウ
兵庫県芦屋市西山町3-11 ラフェルテ芦屋川1F
TEL 0797-38-8339



=====================



お久し振りの「うつわ クウ」さん!!
今回は田井さん個展です☆

注意していただきたいのが、、、

事前予約制である事です!!
hg.jpg

混雑が予想されるため、
初日から3日までを事前予約にて開催されます!!


初日から3日までのご来場を検討されている方はご予約が必要です!!
お手数をおかけしますが。。。




只今、クウさんのHPにて予約受付を開始しています。


re.jpg
詳しくはクウさんのHPをご確認くださいませ☆




こちらDMが出来てます↓

yt.jpg

このグラスも数が足りなかったので、
今日追加で制作!!('◇')ゞ

何ともギリギリですが(笑)

頑張って数作りました!!




今回もたくさん照明作品用意してます!!

iu.jpg

新作の卓上ランプも登場するので♪
是非会場にてご覧くださいませ♪


アンティークぽくって可愛らしい子がたくさん出来上がりました!!


お楽しみに~~(*'▽')



初日19日&20日は田井さん在廊されますので、
お越しいただける方は田井さん探してみて下さい☆

きっと田井さん喜びます♪


勿論!!
マスク等の対策は万全で会場へ向かいますので!!

皆様も万全で宜しくお願い致しますね☆




スタッフ平田でした◎






スタッフ平田の作品、秋田へGO!!

久し振りに皆でおやつタイムを♪(´▽`*)♪

金子さんがたくさん買って来てくれたドーナツ♪

その中から私が選んだのは。。。

こちら☆

t_202101261819168a9.jpg

普段選ばないような甘々をチョイス♪

甘々すぎるの苦手なのに、なぜかこの日はチョイスしまして、

ワクワクを胸にいざ食べる!!


(´~`)モグモグ


(´~`)モグモグ


ひっさしぶりにドーナツ食べましたが。。。

やはり甘々でしたね(笑)



ドーナツ乗せてるお皿は自作のもの☆

手で持って食べれる手軽さがドーナツ!!
正直食べるのにお皿はいらないんですが(笑)

やっぱ、こうして乗せていただくとテンションが上がります!!

これぞ、器マジック!!('ω')ノ




ここでスタッフ平田のお知らせです☆

写真のお皿も含めGlassriumオブジェたちを秋田県にある
「秋田市新屋ガラス工房」へ展示させてもらってます!!


ご縁があり作品たちが秋田へお邪魔しております♪

こんな子達が秋田へ~♪

e_20210126181917f43.jpg

数は多くないですがこちら会場にて展示・販売しております☆



また秋田市新屋ガラス工房では、
私以外にも県内外で活躍されてるガラス作家さんの作品が数多く展示されてます☆


施設では一般の方に向けていろんなガラス体験等もされているようです。

お近くの方は是非ともよろしくお願いします!!



私はまだ秋田へ行った事が無いので。。。
いつか必ず訪れてみたいです!!


必ずや!!!!('◇')ゞ


スタッフ平田でした◎






カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ